募集情報
【カスタマーサクセス】時代に合わせて変化を続ける販促イノベーションカンパニー|ハイブリッド勤務OK|土日祝休み◎
アピールポイント: 株式会社SPinno は、オリジナルの販促用品の企画・開発メーカーとして創業して以来20年以上、 時代と共に変化に対応し続ける販促イノベーションカンパニーです。 現在は、店舗などで使用するPOP ・チラシなどの販促物の制作・受発注を効率化する販促クラウド「SPinno 」事業、 POP ・チラシといった定番販促物からSNS ・Web /位置情報データまで、あらゆるツールを活用した 最適なプロモーション施策を提案する「販促ソリューション」事業を提供中。 長い歴史からエンタープライズ企業様とのお付き合いが多いので、実は街を歩けばいたるところに、 SPinno のシステムやSPinno が手がけた販促物・販促施策を利用されている施設・お店、メーカー・ブランドなどが 溢れているんですよ。 昔ながらで新しい「販促」の世界に、あなたも飛び込んでみませんか? 理念 ・ビジョン 【Mission】 Success Around ~関わるすべての人の幸せ・成功を追求する~ SPinnoはいつの時代も、販促領域におけるお客様の「欲しい」をカタチにします。 「こんな仕組みがあれば、お客様はもっと楽になるはず」「この最新技術は販促を変えていく」 お客様のことを考え突き詰めていくほどに、私たちだけですべてを叶えることは難しいと気づかされます。 そこで私たちは次第に、多くの優れたパートナー企業様と共創する、 販促領域のプラットフォーマーという立ち位置を目指すようになっていきました。 私たちにできることは、私たちのお客様、そして共にお客様の「欲しい」を叶えてくださるパートナー企業様、 さらには販促を通して商品やサービスと出会う消費者の幸せ・成功を、常に誠実に追求し続けること。 それが自分たちの存在意義だと考えています。 「Success Around」というミッションは私たちが将来に目指す姿であり、企業としての歩みの過程と、 過去の意思決定においても一貫していた基本姿勢を示す言葉です。 【Vision】 世界基準の販促プラットフォームを創造し、 販促エコシステムを実現する 私たちは自社の利益だけにとらわれず、お客様とパートナー企業様が、 多様な選択肢、最適なソリューションを選び取ることができる販促プラットフォームを創ります。 そのプラットフォームは、お客様・パートナー企業・消費者、 全ての人々の成功・幸せにつながる道を見つけることができる場所。 そして、時代やニーズに合わせて、次々と販促の手法・仕組み・技術が生まれ、 つながり、新しい可能性が広がり続ける場所。 「販促といえば、SPinno」 そんな販促のデファクトスタンダードを創り出します。 仕事・事業 【事業内容】 販促業務の効率化×最適な販促施策で 貴社の成長をサポート 「商い」という伝統と共に進化してきた販売促進/プロモーションの世界。 SPinnoは代表松原の個人創業から始まり、この世界で歴史を紡いできました。 常に「より研ぎ澄まされた販促」を目指す中で生まれた事業の核が、 祖業である「販促ソリューション」と、販促をDXする業界発のプロダクト「販促クラウドSPinno」です。 販促ソリューションで最適な販促施策の企画をご提案し、販促DXで業務工程の無駄を省いて効率的に。 この両輪で、私たちはお客様の販促活動の価値を最大化し、成長をサポートさせていただきます。 ・販促クラウド「SPinno」 社名を冠する自社開発システムの販促クラウド「SPinno」は、 販促活動の裏側にある膨大な業務工数を削減し、リソースを最適化するための、販促に特化した独自開発のDXツールです。 販促物・施策が企画され、デザインが生まれカタチになり、商いの表舞台へと届けられていく工程を適切に管理し、 作業の効率化と、履歴の把握・分析が可能となります。 ・販促ソリューション 多店舗展開企業様と、そこで商品・サービスを展開される企業様へ、 ターゲットに合わせた最適なタッチポイントの設定と売り場の導線設計を企画提案します。 ブランドを活性し、ファン作りをトータルサポート。 実店舗ののぼり1本の卸売、そんなところから始まった当社の創業事業は、 時代の変化を捉えながら、進化を遂げてきました。 古きと新しきを融合し、最も現代的な販促施策をご提供いたします。 働く人・社風 【社員と家族のよりよい未来をつくる】 東京の中心・日本橋にあるオフィスは、あくまで本社機能のみ。 チームによりますが、営業の出社日は平均週2~3日ほどです。 育休取得&時短勤務者も多数おり、みんなで支え合う雰囲気があります。 時短勤務は法律上の義務として3歳までの子育ての方が対象ですが、当社規程では「小3まで」。 パパの育休取得歴もあり、子育て世代が働きやすい環境です。 給与・待遇 【会社の「今」と「未来」をつくる】 社内の有志による社内改善PJT「SPinno向上委員会」を進行中。 以下は向上委員会から生まれた施策の一例です。 ・社員の行動指針「クレド」の作成 ・月に1回は部門/役職を跨いだシャッフルランチ(ランチ代補助あり) ・月に数回の社員を講師としたウェビナー開催(コンプライアンスセミナー、営業による既存企業の取り組み紹介など) ・社内Web広報誌の作成 その他にも元からある人事制度として 半期に一度、上司と相談しながら自分自身で目標を決める1on1制度や 2024年度から始まった、クォーター毎の個人・セクションMVPを決めるMVP制度など 社員一丸となって今と未来をつくるための試みを続けています。