募集情報
モバイル端末の複数検査ラインを横断管理し、計画・標準化・可視化・改善を通じて生産性と品質の最大化、安定運用を実現。 入社後3~6ヶ月は手厚い教育期間があり、未経験分野でも安心して業務を習得できます。
企業・求人の特色 ■プライム上場企業(丸紅)Gの100%子会社。モバイルソリューション事業を担い、モバイル端末等のアフターサービスを提供 ■国内外へリユース端末の買取・販売を行い、需要の増すモバイルデバイス等のサプライチェーン機能を担う企業
使ってみる
月給250,000円~330,000円
就業時間 08:00~16:45(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
モバイル端末の複数検査ラインを横断管理し、計画・標準化・可視化・改善を通じて生産性と品質の最大化、安定運用を実現。 入社後3~6ヶ月は手厚い教育期間があり、未経験分野でも安心して業務を習得できます。
企業・求人の特色 ■プライム上場企業(丸紅)Gの100%子会社。モバイルソリューション事業を担い、モバイル端末等のアフターサービスを提供 ■国内外へリユース端末の買取・販売を行い、需要の増すモバイルデバイス等のサプライチェーン機能を担う企業
企業名 モバイルケアテクノロジーズ株式会社 求人名 【横浜/工程管理・改善(主任候補)】丸紅G/AI・自動化推進/年休122/残業25h 仕事の内容 モバイル端末の複数検査ラインを横断管理し、計画・標準化・可視化・改善を通じて生産性と品質の最大化、安定運用を実現。 入社後3~6ヶ月は手厚い教育期間があり、未経験分野でも安心して業務を習得できます。 ■複数ラインの計画・調整:週次/日次管理を通じ、リソースを最適化し生産性を高めます。 ■窓口・連携:各ラインのIN-OUT管理(受入・依頼・検収・返却)と社内各部署との連携、事務手続きフォロー。 ■新規施策の推進:増産に向けた合理化・効率化、新規ラインの立ち上げ計画・実行。 ■自動化・AI化の推進:RPA、AI画像判定等の導入を推進し、ライン効率化や事業拡大に挑戦。 募集職種 【横浜/工程管理・改善(主任候補)】丸紅G/AI・自動化推進/年休122/残業25h
モバイルケアテクノロジーズ株式会社
神奈川県横浜市都筑区池辺町4388(港北住倉ビルディング)
予定勤務地 神奈川県横浜市都筑区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:神奈川県 横浜市都筑区 池辺町4388(港北住倉ビルディング) 最寄駅:JR 横浜線 鴨居駅 徒歩7分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:無
モバイルケアテクノロジーズ株式会社
固定時間制 就業時間 08:00~16:45(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給250,000円~330,000円 想定年収 437万円~577万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥250,000~¥330,000 基本給¥250,000~¥330,000を含む/月 ■賞与実績:年2回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) モデル年収:年収600万円 入社10年目 主任クラス(月給32万円+残業代(月15時間分)+賞与)、年収700万円 入社15年目 主任クラス(月給36万円+残業代(月15時間分)+賞与)、年収800万円 入社15年目 管理職(月給45万円+賞与) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:122日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始(12/29~1/3)) 有給休暇:有(~20日)(10月入社~3月入社の場合、即日5日付与)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 時短制度 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無
配属先情報 オペレーションサービス部へ配属。部長、マネージャー、主任、担当2名の計5名体制。チームで動き、互いにサポートし合う風土です。
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:モバイル端末に関わるサプライチェーンサービス事業 (スマートフォン、タブレットなどの携帯端末の販売買取) 設立:2015年03月 代表者:代表取締役社長 繁吉 博隆 従業員数:46人 平均年齢:46.0歳 資本金:305百万円 株式公開:非公開 主な株主:丸紅株式会社 100.0% 本社所在地:〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区 池辺町4388 (港北住倉ビルディング) 関連会社:■丸紅株式会社 ■丸紅グループ各社 その他備考・企業からのフリーコメント:当社は、丸紅グループのモバイルソリューション事業において、モバイル端末等のアフターサービスを提供する会社として2015年3月にMXモバイリング株式会社より分社し設立した会社です。以前の会社から通算しますとモバイル端末のアフターサービスを50年以上手がけており、業界での経験、知見を積み重ねてまいりました。 近年では、リユース端末の買取・販売、レンタル、再生等、端末のライフサイクルに関する様々なソリューションを各種事業者様にご提供しております。当社の強みは、リユース端末の一連のサプライチェーン機能をワンストップでご提供でき、再使用チャネルもグローバルを含めて多岐に確保しているため、事業者様ごとにカスタマイズされた最適なご提案が可能である点です。また、一般法人様にも端末ライフサイクルに応じた買取・下取りサービスをご提供しており、買い取らせて頂くリユース端末は、流通過程のセキュリティ対策や最終的なデータ消去等を含めてご安心頂けるプロセスを確立しております。 決算情報: 決算期2024/03 売上高3,347百万円 決算期2025/03 売上高4,094百万円 決算期2026/03(今期予測) 売上高4,592百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】 ■モバイル端末のリユース/付加価値化への関心 ■下記いずれか3年以上:製造/修理/物流/BPOでの工程管理または生産管理、複数案件のQCD管理 ■関係者を巻き込むコミュニケーション力 【歓迎】■モバイル端末の検査・キッティング・データ消去の知見・実地経験 ■少量多品種環境での新規ライン立上げ経験 【魅力・やりがい】 丸紅Gの安定基盤のもと、AI/自動化といった新規施策の推進に挑戦できます。生産性・品質向上に向けた業務改善を主体的に担うやりがいがあります。チームでサポートし合う環境で、将来はマネージャーへのキャリアアップも可能です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 その他(適性試験) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/11/04
原稿ID:f89e70db9062bea2
他の条件で探す
職種
特徴
神奈川県
横浜市
横浜市都筑区
中川駅(神奈川県)
センター北駅(神奈川県)
センター南駅(神奈川県)
仲町台駅(神奈川県)
川和町駅(神奈川県)
都筑ふれあいの丘駅(神奈川県)
北山田駅(神奈川県)
東山田駅(神奈川県)
雇用形態
キーワード