LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
コロネット株式会社

社内SE・ヘルプデスク/MA831

  • 年俸3,500,000円~4,500,000円

  • 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:30~18:00

  • 急募
  • 固定時間制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【社内SE・ヘルプデスク】東京|転勤無し/ハイブランドアパレル製品を展開・伊藤忠グループの安定性◎

アピールポイント: ◆◇社内SE・ヘルプデスク業務/現場に寄り添った対応力・コミュニケーションが身につきます◇◆ 【当社について】 当社は、1954年に創業しインポータ―として海外ブランドを展開してまいりました。 創業70周年を迎える本年、改めて「世界の最高級品を消費者に」という創業精神に立ち返るとともに、 高度な専門性を持つナビゲーターとして世界中の人に多種多様なブランドをお届けしたいと考えております。 インポーターからナビゲーターへ、伊藤忠グループの企業理念である「三方よし」のもと、さらなる変革を進めていく ことにより「キラリと光る会社」を目指しファッションビジネスに貢献していきたいと思っております。 また環境問題や働きやすい職場環境の構築を目指し、サステナビリティやコンプライアンス研修の実施、 社員の健康づくりに取り組み、2023年10月に健康保険組合連合会 東京連合会より、健康優良企業「銀の認定」の認定を 受けました。 さらなる健康経営の推進と多様性を認め合い、能力を最大限発揮して活躍できる職場環境の整備に取り組んでまいります。 理念 ・ビジョン 【企業理念】 伊藤忠グループは、創業者・伊藤忠兵衛の言葉から生まれた「三方よし」の精神を新しい企業理念に掲げます。 これは、1858年の創業以来、伊藤忠の創業の精神として現在まで受け継がれ、そして未来においても受け継いでいく 心です。 「売り手よし」 「買い手よし」 「世間よし」 自社の利益だけでなく、取引先、株主、社員をはじめ周囲の様々なステークホルダーの期待と信頼に応え、 その結果、社会課題の解決に貢献したいという願い。「三方よし」は、世の中に善き循環を生み出し、 持続可能な社会に貢献する伊藤忠の目指す商いの心です。 ※「三方よし」は、「売り手よし」「買い手よし」に加えて、近江商人がその出先で地域の経済に貢献し、 「世間よし」として経済活動が許されたことに起源があり、現代サステナビリティの源流ともいえるもの。 初代伊藤忠兵衛の座右の銘「商売は菩薩の業、商売道の尊さは、売り買い何れをも益し、世の不足をうずめ、 御仏の心にかなうもの」が、その起源とされている。 コロネット株式会社は、伊藤忠グループの一企業として同じ理念を掲げ、 商品・サービスの提供を行ってまいります。 仕事・事業 【当社について】 当社は、1954年に創業しインポータ―として海外ブランドを展開してまいりました。 創業70周年を迎える本年、改めて「世界の最高級品を消費者に」という創業精神に立ち返るとともに、 高度な専門性を持つナビゲーターとして世界中の人に多種多様なブランドをお届けしたいと考えております。 インポーターからナビゲーターへ、伊藤忠グループの企業理念である「三方よし」のもと、さらなる変革を進めていくことにより「キラリと光る会社」を目指しファッションビジネスに貢献していきたいと思っております。 給与・待遇 【サステナビリティの取り組み】 コロネット株式会社は「三方よし」という企業理念に則り、 経営、生産、流通などあらゆる活動を通じて 持続可能な社会を支える企業であることを目指します。 <for the PLANET> ・環境負荷の少ない素材の採用 商品開発においてより環境負荷の少ない素材(エコカシミヤ、再生ポリエステル、オーガニックコットンなど) を採用することによって、地球環境の健全性維持に貢献していきます。 ・ファッションロスの削減 お買い上げいただいた商品のリペアや、過去の在庫をリメイクし付加価値を付けて販売するアップサイクルなど、 廃棄衣料の削減のための取り組みを行っています。 商品生産後に残った素材は別商品への活用や販売をすることで廃棄削減を行っています。 また、受注会の実施など需要に基づいた供給により在庫の適正化に取り組んでいます。 ・輸送の効率化 物流倉庫や店舗への配送は、荷物をまとめて送るまとめ配送を実施し輸送回数の削減に取り組んでいます。 ・梱包資材、ショッピングバッグの素材見直し 脱プラスチックの観点から、一部ショッピングバッグや梱包資材をビニール製から紙製へ変更しました。 また新たに作製するダンボールの一部をFSC®ミックス素材に変更し、責任ある資源を使用することで 地球環境への負担を低減するよう努めています。 ・生物多様性保全活動への支援 HUNTING WORLD では再生ポリエステルなど環境負荷の少ない素材を使用したチャリティーシリーズを販売し、 その売上の一部を認定NPO法人「ボルネオ保全トラスト・ジャパン」に寄付しています。 同団体を通じてボルネオの生物多様性保全活動を支援しています。 ・ペーパーレス化の推進 営業資料やFAX の排出を電子化し、紙資料の削減に取り組んでいます。 <for PEOPLE> ■健康経営宣言 健康企業宣言を行い、従業員が健康かつ安全に就業できる職場環境を整えています。 ・コロネット健康経営宣言 “ヒューマニティを大切にすること。未来を創造し続けること。 「三方よし」の企業理念に忠実に、目標を達成するために 会社と従業員と社会がともに成長を遂げるために 全ての従業員が安全に就業し健康を保持・増進するための環境づくりを 会社・健康保険組合・従業員が一体となり、取り組むことを宣言します。” 2023年10月に健康優良企業「銀の認定」の認定を受けました。 2024年3月に健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)の認定を受けました。 ・働きやすい職場環境の整備、コンプライアンスの順守 サステナビリティやハラスメントなどについての社員研修を実施し、コンプライアンスの順守はもちろん、 全事業所においてすべてのジェンダーに対するあらゆる形態の差別を無くし、多様性を認め合い、 能力を最大限発揮して活躍できる職場環境の整備に努めています。

職種/仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 社内のシステム関連ヘルプデスク機能が主な業務です。 <主業務> ・技術的問い合わせ対応:社内従業員からのIT関連の質問や問題に対する調査・回答 ・トラブルシューティング:システムエラーや障害発生時の初期対応と解決支援 ・ドキュメント作成:システムの使用方法や操作手順に関する資料の作成 ・機器管理:OA機器のメンテナンスやトラブル対応、社内PCのセットアップ ・アカウント管理:ソフトウェアのアカウント管理や権限設定 ・ユーザーサポート:社内システムやアプリケーションの使用方法の説明と指導 ・関係部署との連携:解決困難な問題の場合、適切な部署への取り次ぎ ※変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

コロネット株式会社
東京都港区赤坂8-5-26住友不動産青山ビル西館4F

勤務地: 勤務地 本社 東京都港区赤坂8-5-26 住友不動産青山ビル西館4F 勤務地最寄駅:青山一丁目駅 転勤の可能性 なし 勤務時間 09:30~18:00 ※変更の範囲:会社の定める事業所 【標準的な勤務時間帯】 9:30~18:00 時間外労働有無:無

コロネット株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都港区赤坂8-5-26住友不動産青山ビル西館4F

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:30~18:00

給与

年俸3,500,000円~4,500,000円 給与: 想定年収 350万円~450万円 月給 29万円~37.5万円 【残業手当】 有 【給与補足】 ■昇給:有(~50,000円 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【契約期間】 1年0ヶ月 【雇用形態補足】 管理監督者 期間の定め:有 正社員としての登用も可能ですが、年収等条件の自由度は契約社員の方が高い可能性がございます。 【試用期間】 3ヶ月 試用期間中の労働条件同一 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無

休日休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 118日 休暇制度 有給休暇、産休・育休、特別休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、介護休暇 その他の休日休暇 ・週休2日制(休日は土日祝日) ・年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ※年に4回土曜日出勤有 【育休取得実績】 有

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、資格取得制度、役職手当、健康診断、社員割引制度 その他の福利厚生・諸手当 ・通勤手当(実費支給) ・定年65歳 【教育制度・資格補助補足】 OJTになります。

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,500,000円 - 4,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 業種未経験OK 【応募条件】 ・社内SEやヘルプデスクの業務経験者

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

所在住所

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表電話番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/08/15

問題を報告する

原稿ID:f942ca01c37cfaa8

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb港区arrow_bread_crumb社内SE・ヘルプデスク/MA831