LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
株式会社トライト

【DX×医療福祉】HRサービス企業でのデータ基盤構築ポジション|原則リモート/新組織立ち上げ/大阪

  • 月給460,000円~740,000円

  • アクセス: ※リモートワーク中心の柔軟な働き方が可能です。 ※東京本社/大阪本社、どちらかお選びいただけます。 ・141-0032 東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー17階 ・530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町5丁目15番 梅田イーストビル2階・5階 ・東京オフィス JR山手線「大崎駅」より 徒歩3分 都営浅草線「五反田駅」より 徒歩9分 ・大阪オフィス 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」4番出口より 徒歩7分 阪急線「大阪梅田駅」より 徒歩7分 ※入社後の変更範囲としてトライトグループ内の本社、支社および会社の定める場所、 就業規則の定めに従い出向を命じる場合があり、その場合は出向先の定める場所

    株式会社トライト

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    大阪府大阪市北区曽根崎2-12-7清和梅田ビル13階

    アクセス: ※リモートワーク中心の柔軟な働き方が可能です。 ※東京本社/大阪本社、どちらかお選びいただけます。 ・141-0032 東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー17階 ・530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町5丁目15番 梅田イーストビル2階・5階 ・東京オフィス JR山手線「大崎駅」より 徒歩3分 都営浅草線「五反田駅」より 徒歩9分 ・大阪オフィス 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」4番出口より 徒歩7分 阪急線「大阪梅田駅」より 徒歩7分 ※入社後の変更範囲としてトライトグループ内の本社、支社および会社の定める場所、 就業規則の定めに従い出向を命じる場合があり、その場合は出向先の定める場所

  • 勤務時間・曜日: 9:30~18:30(休憩1時間)

  • 固定時間制
  • 在宅OK
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【DX×医療福祉】HRサービス企業でのデータ基盤構築ポジション|原則リモート/新組織立ち上げ/大阪

アピールポイント: ◇業務内容について ・日本の医療福祉を支える人材市場において、雇用創出だけではなく現場の課題解決や新しいサービスを生み出す為に、人材ならではのインタラクティブデータを取り扱うことができます。 ・医療福祉に関する課題に対して、いかに社会に貢献できるサービスを作り上げていくかを考えながら働くことが出来ます。 ・少数精鋭でメンバーの裁量が非常に大きく、権限が委譲されております。 ・会社の第二創業期のフェーズにおいてデータの利活用を経営層も重要視しており、会社からしっかりと投資を受けれます。 ・データドリブンな会社への移行期であり、データを用いた分析やシステム構築により全社的な効率改善に寄与することができます。 ◇キャリアアップについて ・会社のコアな課題にアクセスすることが出来るため、経営課題に対しての直接的な分析提案が可能で、データエンジニアとして視座を高めることができます。 ・インタラクティブデータに触れられることで、データエンジニアとしての今後のキャリアに大きく活かせるスキル・経験を積めます。 ・執行役員・部長レイヤーレベルの方々と議論しながらKPI設計・オペレーション改善を行うことができるため、経営的視点が身に着きます。 ・「データ」に関して幅広く関われるため、データアナリストやデータ利活用のチーム等、他職種と連携する機会も多く、テクノロジーだけでなく、ビジネススキルや知識を身に付けることができます。 ◇働き方について ・リモートワーク中心の柔軟な働き方が可能です。 ⇒チーム交流のために月数回程度出社はありますがほとんどフルリモートに近い働き方です。 ・深夜休日対応など無茶な働き方を強要されることは一切なく、ワークライフバランスを実現することができます。 ・PCのOS(windows、mac)の選択が自由かつスペックが良いPCを提供可能など従業員に寄り添う環境です。(Macbook Pro可) ⇒デュアルディスプレイが基本でモニター提供も可能です。 【社内環境】 ・OS:Windows/Mac PC ・コミュニケーション:Teams、Slack、Gather ・ツール:Salesforce、Tableau、informatica、GCP(BigQuery、GA4、LookerStudio)、AWS 【配属部署・組織構成/社風】 ◇配属部署:UXD本部 開発部 部署全体で正社員約80名超という大規模な組織からそれぞれの部/課が派生されており、少人数ずつのチーム構成がされております。 今回の募集ポジション以外にもエンジニア(ディレクター、デザイナー)担当、デジタルマーケティング担当、CRM担当、メディア担当など幅広い住み分けで課が分かれ、それぞれが相互に協力しあいながら、各領域を構築しています。 ◇組織の雰囲気 メンバーは20代~40代でほとんどが中途社員です。それぞれ担当する領域は異なっておりますが、助け合いながら各領域の情報交換、また個人での勉強と教えあいを奨励しつつ、巻き込み力、巻き込まれ力を共に発揮していただきながら、活躍してもらっています。

職種/仕事内容

仕事内容: ◇概要 弊社が運営する医療福祉領域の人材プラットフォームサービス群におけるデータを全社横断的に管理・運用し、データ活用を推進するためのデータ基盤構築・運用、データ利活用の仕組みづくりを担っていただきます。 Salesforceや、AWS、GCPで構築されている各種データ基盤の設計・開発・運用をご担当いただきます。 データガバナンスポリシー/データ戦略/データ品質基準の策定など、データに関する工程を幅広く担い、社内でのデータドリブンな意思決定の支援をすることが業務の中軸です。 ◇詳細 ・データ活用に向けた戦略立案、要件定義、設計など、上流工程を中心とした業務推進 ・社内のデータ利活用を促進するためのデータガバナンス体制の構築と品質管理の推進 ・各種データプロダクト(Salesforce、AWS、GCP)の保守運用 ・SQLやExcel/スプレッドシートを用いたデータ抽出・分析・レポーティング ・BIツール(Tableau等)によるダッシュボード作成 ※その他ご希望やご経験に応じて下記業務など含め幅広くご活躍いただきたいと思っております。 ・各種データマート及びデータパイプラインの設計・開発 ・GA4を用いたWeb解析、Webログの集計、広告データの集計 ・DWHおよびBIツールを活用したデータインフラの設計、開発、導入 ・ワークフローエンジンを用いたETL処理の開発、保守運用 ・AIを活用したデータ利活用 ◇利用ツール Salesforce、Tableau、GCP(BigQuery、LookerStudio)、AWS(Bedrock)など 【募集背景】 データ関連組織の新規立ち上げのための募集となります。 まずは当社のデータ基盤刷新のプロジェクトに関わっていただき、Salesforce等のデータ分活用状況分析・ボトルネックの特定 ・改善提案などを期待しております。 併せて、データを中核に据えたビジネスプロセス変革を行う組織構築を行いながら、更なる事業拡大のためにデータドリブンによる経営課題解決・企業価値向上に向けたPJにも参画いただきたいと考えております。

勤務地

株式会社トライト
大阪府大阪市北区曽根崎2-12-7清和梅田ビル13階

勤務地: 原則禁煙(オフィスによりビル内に喫煙所有)

株式会社トライト

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

大阪府大阪市北区曽根崎2-12-7清和梅田ビル13階

アクセス: ※リモートワーク中心の柔軟な働き方が可能です。 ※東京本社/大阪本社、どちらかお選びいただけます。 ・141-0032 東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー17階 ・530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町5丁目15番 梅田イーストビル2階・5階 ・東京オフィス JR山手線「大崎駅」より 徒歩3分 都営浅草線「五反田駅」より 徒歩9分 ・大阪オフィス 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」4番出口より 徒歩7分 阪急線「大阪梅田駅」より 徒歩7分 ※入社後の変更範囲としてトライトグループ内の本社、支社および会社の定める場所、 就業規則の定めに従い出向を命じる場合があり、その場合は出向先の定める場所

アクセス

アクセス: ※リモートワーク中心の柔軟な働き方が可能です。 ※東京本社/大阪本社、どちらかお選びいただけます。 ・141-0032 東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー17階 ・530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町5丁目15番 梅田イーストビル2階・5階 ・東京オフィス JR山手線「大崎駅」より 徒歩3分 都営浅草線「五反田駅」より 徒歩9分 ・大阪オフィス 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」4番出口より 徒歩7分 阪急線「大阪梅田駅」より 徒歩7分 ※入社後の変更範囲としてトライトグループ内の本社、支社および会社の定める場所、 就業規則の定めに従い出向を命じる場合があり、その場合は出向先の定める場所

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 9:30~18:30(休憩1時間)

給与

月給460,000円~740,000円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥460,000 〜 ¥740,000は1か月当たりの固定残業代¥110,000〜¥190,000(45時間相当分)を含む。45時間を超える残業代は追加で支給する。 昇給年1回、昇格年2回、賞与年2回支給

休日休暇

休暇・休日: ・年間124日 ・完全週休二日制 ・祝日 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・出産休暇/出産立会休暇 ・育児休暇(実績あり) 等 ※長期休暇あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・交通費支給(上限15万/月) ・社用携帯貸与 ・お茶やミネラルウォーター飲み放題 ・定期健康診断 ・結婚、出産お祝い金 ・弔事見舞金 ・産休育休制度 ・特別休暇制度

その他

その他: リモート面接OK 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 460,000円 - 740,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 【必須条件】 ・データモデルに関する設計や移行に関するプロジェクトのご経験 ・SalesforceやGCPのデータプロダクト領域に関する業務のご経験 ・データ分析や数学、統計学に関する基礎的な知識 ※実務経験は問いません 【歓迎条件】 ・リレーショナルデータベース(RDB)の設計・構築のご経験 ・大規模データモデルの設計・構築・最適化における豊富なご経験 ・帳票・ダッシュボード設計/開発のご経験 ・SQL、SOQLを用いたデータ集計・加工・抽出、ボトルネック解析やチューニング等のご経験 ・TableauやLooker 等のBIツールのご経験 ・異種システム間でのデータ連携におけるETLツールの設計・実務のご経験 ・データクレンジング、データ変換、データロードに関する実践的なスキル ・SalesforceのAPI(SOAP API・REST API・Bulk APIなど)を利用した連携のご経験 ・Google Analyticsを用いたWebサイト解析、Webログの集計 ・Salesforce認定DataアーキテクトなどのSalesforce認定資格取得者 ・人材業界での就業経験 【求める人物像】 ・粘り強く取り組み続ける事ができる方、最後までやり遂げることができる方 ・論理的思考で問題解決に取り組める方 ・自分の意見や価値観を強要せず、柔軟性のある方

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

事業内容

人材派遣・職業紹介

所在住所

5300057 大阪府 大阪市 北区曾根崎2丁目12番7号

代表者

錦織 騎正

代表電話番号

0354367670

掲載開始日:2025/10/30

問題を報告する

原稿ID:01dbd06236f28149

他の条件で探す

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb大阪府arrow_bread_crumb大阪市arrow_bread_crumb北区arrow_bread_crumb【DX×医療福祉】HRサービス企業でのデータ基盤構築ポジション|原則リモート/新組織立ち上げ/大阪