募集情報
【サ高住】マイカー通勤可(無料駐車場完備)!交通費支給(上限2万円)!処遇改善手当あり!
【アピールポイント】 ・マイカー通勤可(無料駐車場完備) ・交通費支給(上限2万円)! ・時間外手当全額支給(平均残業5時間程度)! ・処遇改善手当支給! ・安定の組織で充実した福利厚生や手当あり! 関西を中心にグループで20施設以上を運営しております。 ---------------------------------- 【仕事内容】 サービス付き高齢者向け住宅で入居者様が安心して 生活ができるよう介護や支援をする仕事です。 ・生活介護(食事、移乗、洗濯、清掃、通院介助、買物や散歩同行支援) ・身体介護(入浴、清拭、排泄) ・レクリエーションの企画や実行 ・夜間帯(巡回、巡視、見守り) \DX化の推進で業務効率を改善/ 【具体的な取り組み】 スタッフの負担軽減のために… ・一部介護機器(機械浴)などを導入 ・スマホでの勤務確認、業務内容確認 ・サービス内容の報告は全てスマホでデータ管理 など、ICT活用により、職員の負担を軽減! →業務効率を改善することで、 利用者の方と向き合う時間を大切にしています。 アピールポイント: ①充実の研修制度 ・ブランク、復職者の受け入れサポート ・入社時のOJTや先輩社員の業務同行サポート ・毎月1回の施設内研修(毎月1~1.5h、最低年12回) ②キャリアアップ支援 ・スキルアップ研修の参加 ・サブリーダー、リーダー、サービス提供責任者への昇格 川商では、年代・国籍は関係なく向上心のある スタッフのキャリアアップを応援しています! ③数字で見る川商 【DATA1 年齢構成】 10〜20代:15% 30代:23% 40代:25% 50代:24% 60代〜70代:13% 【DATE2 男女比】 男性:31% 女性:69% 男性も女性も働いており、平均年齢も比較的若い会社です! 【DATE3 休暇取得率】 有給休暇:79% 産休育休取得率100%! 【DATE4 管理者(施設長)について】 平均年齢:48歳 男女比率:男性57%、女性43% ④社員インタビュー Aさん(勤続5年目・40代女性) Q. 川商で働き続ける理由はなんですか? A. 利用者との関わりが充実しているからです。 ありきたりですが利用者からの「ありがとう」という一言で、 やりがいを感じることができます! また、年代を意識せず誰にでもスキルアップの機会があり 資格取得に向けてサポート体制が充実しているのも嬉しいです。
