LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • アルバイト・パート
洛西ふれあいの里 更生園

夜勤専門|週1回~(19時~翌朝7時)|賞与年2回|

  • 時給1,310円以上

  • 交通・アクセス 阪急「桂」駅・JR「桂川」駅よりバスで25分

    洛西ふれあいの里 更生園

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    610-1101京都府京都市西京区大枝北沓掛町1-21-20

    交通・アクセス 阪急「桂」駅・JR「桂川」駅よりバスで25分

  • 福祉/介護事務、生活相談員/生活支援員

  • 勤務時間詳細 19:00~翌日7:00または9:00(仮眠2時間OK) 21:00~翌朝7:00または9:00(仮眠2時間OK) 時間については、多少の前後は相談可 ◆週1回~OK ※曜日固定なども相談可 契約更新期間:半年ごとに契約更新をします。

  • 業界未経験者歓迎
  • 社員登用あり
  • 副業・WワークOK
  • 土日祝のみOK
  • 主婦・主夫歓迎
  • フリーター歓迎
  • バイク通勤OK
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 学生歓迎
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 残業なし
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • フルタイム歓迎
  • 週2・3日からOK
  • シフト制
  • 週4日以上OK
  • 服装自由
  • 友達と応募OK
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

週1日~✨19時-翌7時の勤務|時給+夜勤手当あり

職種/仕事内容

仕事内容 \\ アピールポイント // ✅夜勤手当有 (1回、8,000円) ✅賞与 年2回あり ✅未経験OK ✅仮眠休憩2hあり! ✅時間、曜日の相談可 (21:00~の勤務でもOKなど) ✨✨幅広い世代が活躍中✨✨ ★---具体的には---★ ・就寝準備、就寝介助 ・夜間の見回り、トイレ掃除、洗濯、明日の活動準備など ・翌朝の起床準備、歯磨き、更衣などの支援 ★---1日の流れ---★ 19:00|見守り、就寝準備など 20:00|就寝介助 トイレ対応・明日の準備など 21:00|消灯 22:00|夜間の見回り、トイレ対応など 定時見回り ~夜間(2時間)の休憩・仮眠~ 翌6:00|起床介助 翌7:00|退勤 ※60名のご利用者が生活されている 知的障害者の入所施設でのお仕事になります。 夜間は3名の夜勤者で対応します。 ⭐未経験でも安心の体制 ―――――――――――――― まずは、先輩職員(正規職員)と 一緒に業務を経験していただきます、 同性介助を基本としておりますので、 安心してください。 「福祉の興味はあるけど初めて」 という方でも安心です! ⭐時間調整可能 ―――――――――――― ご利用者が就寝されている間に、 トイレ掃除、洗濯、明日の活動準備などを、 他の職員と協力しながら行います。 夜の19 時、21時開始でもOK 翌朝7時まで、9時まででもOK 時間については相談できます。

勤務地

洛西ふれあいの里 更生園
610-1101京都府京都市西京区大枝北沓掛町1-21-20

洛西ふれあいの里 更生園

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

610-1101京都府京都市西京区大枝北沓掛町1-21-20

交通・アクセス 阪急「桂」駅・JR「桂川」駅よりバスで25分

アクセス

交通・アクセス 阪急「桂」駅・JR「桂川」駅よりバスで25分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 19:00~翌日7:00または9:00(仮眠2時間OK) 21:00~翌朝7:00または9:00(仮眠2時間OK) 時間については、多少の前後は相談可 ◆週1回~OK ※曜日固定なども相談可 契約更新期間:半年ごとに契約更新をします。

給与

時給1,310円以上 給与詳細 基本給:時給 1310円 〜 通勤手当(上限 55,000円) 夜勤手当あり (1回 8,000円)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇交通費規定支給(上限 55,000円) ◇車・バイク通勤OK ◇服装自由 ◇賞与年2回

職場環境・雰囲気

職場環境 職員は20代から60代と幅広い世代が活躍中! 支援スタッフの他に、 看護師、栄養士、事務職員、洗濯、掃除など幅広い職種の スタッフがご利用者をチームで支えています。 支援の非常勤さんも 自分のライフスタイルに合わせた 勤務時間で働いておられます。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 ⭐こんな方歓迎!⭐ ・夜勤で働きたい方(Wワークの方は、時間帯など相談可) ・未経験OK! ・<学歴・経験>問いません ・主婦(夫)さん 幅広い年代のスタッフが活躍しております。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 3ヶ月の試用期間あり。試用期間中も条件に変更はありません。

採用予定人数

2名

選考プロセス

選考プロセス 面接のみ 合否については、 1週間以内にご連絡させていただきます。

会社情報

会社名

社会福祉法人京都総合福祉協会

代表者

德永 博己

所在住所

京都府京都市左京区下鴨北野々神町26番地北山ふれあいセンター内

代表電話番号

0757023730

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2025/10/01

問題を報告する

原稿ID:0e5bd673806b33ae

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb京都府arrow_bread_crumb京都市arrow_bread_crumb西京区arrow_bread_crumb夜勤専門|週1回~(19時~翌朝7時)|賞与年2回|