募集情報
【総合職(27卒)】水素シェアNo.1/年間休日123日/賞与5.5か月実績
アピールポイント: 【事業内容】 ■酸素、窒素、水素、溶解アセチレン、炭酸ガスその他各種高圧ガスおよび液化ガスの製造ならびに販売 ■各種ガスの生産供給設備および容器、器具の製造ならびに販売 ■液化石油ガス、石油製品および同燃焼器具装置の製造ならびに販売 ■溶接、切断用機器装置および材料の製造ならびに販売 ■計量器、ガス関連分析機器および保安機材器具の製造ならびに販売 ■化学工業用、食品工業用、電子産業用等の機械設備の設計、製作および販売 ■工業薬品、合成樹脂、医薬品、医療用ガス、医療用具、毒物、劇物および火薬の製造ならびに販売 ■電子機器用材料、同部品、電子機器用セラミックスの製造、加工ならびに販売 ■建築工事業、管工事業、機械器具設置工事業、電気工事業、水道施設工事業、土木工事業等の建設工事業 ■ヘリウム、水素、その他ガスの精製装置の製造および販売 ■酸素、窒素、水素、炭酸ガス等のガス応用装置、機器の製造および販売 ■金属、セラミックス、カーボン等の表面処理装置の製造および販売 ■液化ガスの貯槽ならびに運搬用容器の製造および販売 ■超低温可搬式小型容器ならびに蒸発器、加圧器等の製造および販売 ■セラミックス、ファイバー等の原材料の製造および販売 ■前各号の設備、装置等に関連する企画、設計、施工、監理、技術指導等のコンサルティング業務およびエンジニアリング業務 ■前各号の設備、装置、容器、器具、機器等に関する運転、保守管理サービス、保安点検等のメンテナンス業 ■建築物の設計、工事監理業 ■前各号商品の輸出入業 ■不動産および動産のリース業 ■損害保険および自動車損害賠償保障法に基づく保険の代理業 ■高圧ガス保安法に基づく高圧ガスの製造施設に係わる保安検査業務 ■前各号に付帯または関連する一切の業務 【各種許可(許認可)】 ■高圧ガス製造事業所 ■高圧ガス容器検査所 ■高圧ガス販売事業所 ■毒物劇物販売業 ■危険物製造所等 ■医薬品製造業(医薬品一般) ■医薬品販売業(指定卸売医療用ガス類) ■第二種医薬品製造販売業 ■食品営業許可(添加物製造業) ■建設業法による建設許可(国土交通大臣許可) (特定) ■管工事業 ■建築工事業 ■とび・土木工事業 ■電気工事業 ■鋼構造物工事業 ■解体工事業 (一般) ■電気通信工事業 【岩谷瓦斯株式会社について】 産業ガスの製造・販売・エンジニアリングを行うメーカーです。 産業ガスは様々な分野で使われており、鉄鋼・建設・製紙・ガラス・食品など、 モノづくりの根幹を支える重要な役割を果たしています。 当社の強みは「水素」と「ヘリウム」。 これらは国内シェアNo.1を誇ります。 近年は脱炭素化に向けた水素エネルギーの利用が注目を集めています。 【競合優位性】 ■水素シェアNo.1・借上寮月5,000円! ■イワタニグループの強力なバックアップ ■水素エネルギー分野での先行者利益 ■顧客ごとのオーダーメイド提案力 ■安定した国内供給ネットワーク ■新エネルギー分野への投資