募集情報
介護の仕事をしながら、さらに勤務中に資格が取れます(東京都訪問介護採用応援事業)
使ってみる
時給1,163円以上
交通アクセス 最寄駅:西ヶ原駅 ・南北線「西ヶ原駅」下車 徒歩約6分 ・京浜東北線「上中里駅」下車 徒歩約7分
北ケアセンター(東京都訪問介護採用応援事業)
勤務時間 シフト制 シフト制 8:30~17:30(休憩60分) ※勤務時間、勤務日数、希望曜日は相談可能ですが、資格取得の為に通学する学校での講義時間は、長くて9時~18時頃迄になります。
介護の仕事をしながら、さらに勤務中に資格が取れます(東京都訪問介護採用応援事業)
仕事内容 ✿~~~~~~~✿アピールポイント✿~~~~~~~✿ 何か資格を取ろうとした時、ご自身で資格費用をだし、学ぶ場所までご自身で交通費を出し、講義中はお金(給与)が発生しません。資格を取る時は当たり前のことでありますが、東京都訪問介護採用応援事業でご入社されると下記のようなメリットがあります。 ・資格費用は全額会社が負担し、申し込みも会社が行います。 ※無資格の方は介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)を勤務中に取得して頂きます。介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)をお持ちの方は任意で介護福祉士実務者研修を取得して頂きます。 ・学校への交通費は会社が負担します。(交通費は2km以上が対象です) ・講義中も給与が発生します。 ・資格取得以外には実際に介護の現場で働いて頂き、介護の仕事を実践することが出来ます。 ・2026年1月末までの間で最長6ヶ月の契約でありますが、契約終了後に双方が同意すれば新たに無期契約(65歳定年)として勤務可能です。 【介護職員初任者研修を受講の場合】 ・コースにもよりますが1ヶ月~3ヶ月で取得可能。 <例>週4日コースで受講をした場合、約1ヶ月で取得可能。 【介護福祉士実務者研修を受講の場合】 ・目安として約4ヶ月で取得可能。 <例>はじめに約1ヶ月~2ヶ月の自宅学習をしてスクーリング(約7日間)を実施します。 ※資格取得後は全て事業所での勤務になります。 介護の仕事をしてみたいけど未経験・・・ 介護の仕事をしてみたいけど資格が無い・・・ 介護の経験はあるけど資格が無い・・・ まずは資格を取得しながら、実際に働いてみてそれから、正社員へ進む道もあります。 資格は一生モノでもあります。 株式会社大起エンゼルヘルプは11年連続「東京都訪問介護採用応援事業」の対象法人です。 ✿~~~~~~~✿~~~~~~~✿~~~~~~~✿ 【仕事内容】 ❖訪問介護サービスとは 長年住み慣れた自宅で暮らし続けていく為に、訪問介護員(ヘルパー)がご家庭へ伺い、入浴や掃除等の生活全般をサポートします。 ❖ご利用者が住み慣れたご自宅でいつまでも生き活きと暮らしていくことができるように、訪問介護計画書に沿ってご利用者の持っている力を活かし、サポート支援します。 【主な仕事内容】 ・食事介助 ・排泄介助 ・買物の手伝い ・掃除、洗濯 ご利用者との1対1のサービスではありますが、一人で訪問出来るようになるまで職員が同行しますのでご安心ください。 ❖入社時研修 弊社では入社時の研修やその後のOJTに力をいれていて、長期で働ける環境づくりを目指しています。まず入社して最初の4日間は、座学を通して介護業界全体のことを学ぶ機会を設けています。 <具体的には> ・高齢者との接し方について ・高齢者の心理状態について ・老人保健福祉制度について ・基礎的な医学知識 ・各介助の方法・基礎知識について などなど 全職種の方共通で受ける研修なので、専門分野以外の領域に関しても学ぶことができます。その後配属となり、実践的な内容を徐々に覚えていく流れになります。各個人に合わせた研修内容なので、自分のペースで成長ができます。 介護業界での仕事が初めてで不安、という方もご安心ください。 <幅広い年齢層の方が活躍しています!> 本制度を利用される方は多岐にわたります。 安定した職場として介護職に興味を持ち、資格も身に付けたいと考えている10代後半の方 親の介護も視野に入るタイミングで、「介護」についてより学びたいと考えている50代の方 などなど、様々なきっかけで興味を持っていただいております。 ご不安な点等ございましたらお気軽にお申しつけください。 弊社取締役の和田 行男は、認知症介護に関する著書も出し、多くのメディアに取り上げられている介護業界でのちょっとした有名人です。研修では和田の考え方を学べる講座もご用意しておりますので、気になる方は検索してみてください。 http://recruit.enzeru-corp.jp/message_director/
北ケアセンター(東京都訪問介護採用応援事業)
東京都北区西ヶ原1-30-1
勤務地 東京都 北区西ヶ原1-30-1
北ケアセンター(東京都訪問介護採用応援事業)
交通アクセス 最寄駅:西ヶ原駅 ・南北線「西ヶ原駅」下車 徒歩約6分 ・京浜東北線「上中里駅」下車 徒歩約7分
シフト制 勤務時間 シフト制 シフト制 8:30~17:30(休憩60分) ※勤務時間、勤務日数、希望曜日は相談可能ですが、資格取得の為に通学する学校での講義時間は、長くて9時~18時頃迄になります。
時給1,163円以上 給与 時給1,163円〜 ❖東京都訪問介護採用応援事業の期間中 時給1,163円 交通費支給(規程あり)
休日休暇 勤務時間、勤務日数、希望曜日は相談可能です。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 ❖社会保険完備(労働条件により加入) ❖健康への取り組み 職員は心身ともに健康でなくてはなりませんから、当社では健康管理をバックアップしています *身体面 定期健康診断やインフルエンザ予防接種助成金支給等を実施しています *精神面 外部機関によるメンタルヘルスカウンセリングを実施。また社内におきましてもストレスチェックを実施しております。 ❖選択研修 「新たな知識・技術を学びたい」「苦手分野を克服し、仕事に活かしたい」等、意欲があれば何個でも無料で受講できる選択研修受講可
職場環境 敷地内全て禁煙
キャッチコピー 介護の仕事をしながら、さらに勤務中に資格が取れます(東京都訪問介護採用応援事業) 雇用形態 アルバイト・パート 掲載企業名 北ケアセンター(東京都訪問介護採用応援事業) 応募受付先電話番号 03-5692-7321 先輩インタビュー ❖井口実 北ケアセンター/介護スタッフ 東京都訪問介護採用応援事業を利用して入社 事務職、飲食店のホールを経験したのち、東京都訪問介護採用応援事業で入社しました。 未経験からのスタートでしたが、日々の業務で覚えたことがそのまま資格取得に活きることもあり、介護職員初任者研修の取得はスムーズにいきました。しかし、そこで満足はしません。次の目標は『介護福祉士』です。 資格の難易度は上がりましたが、センター長を中心とする周りのサポート、そして、会社が開催する介護福祉士試験の対策講座に参加することで資格を取得。正規職員へ切り替わったこともあり、ホッとしたことは今でも覚えています。支えてくれたメンバー、会社には感謝の気持ちでいっぱいですね。 企業情報(備考) 企業名:株式会社大起エンゼルヘルプ 事業内容:介護事業 従業員数:700人 URL:http://www.enzeru.co.jp/ ✿長く働くことができる会社 当社は職員の状況に応じて働き方を柔軟に対応しています。 例えば、男女ともに育児休業を何度もとることができるなど、法律に沿った当たり前の権利をしっかりと活用できるよう制度を整えています。 近年では社会全体の高齢化が進んでおり、介護の仕事はますます増加。 仕事は安定しているため、職に困ることもありません。 ここで培った知識を身内の介護に活かしているスタッフもいます。 ✿資格なしで働ける! 無資格・未経験からはじめた方が多数です 新卒並みに充実した研修があり、段階を踏んで覚えていけるので未経験でも安心です。 最初は先輩職員とマンツーマンで覚えて行きましょう。 OJTチェックシートなどを使用し、ゆっくりと学べます! 過去の導入事例:認知症に関する講義 などなど ✿介護スタイル 当社の介護スタイルは、『ご利用者様が自立した生活を送れるようになること』を目的とし ご利用者様一人ひとりに合わせて柔軟に対応しています。 日常的に必要な動作の他にも、ご利用者様のしたい事に合わせてサポートしていきます。 ✿積極性を応援する会社 スタッフのやりたいと思っていることを積極的に応援します。
応募資格 ・無資格者または介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)お持ちの方 ・訪問介護及び訪問入浴の経験が無い方 ・自転車に乗れる方 ※週20時間以上働ける方は社会保険加入となり副業は不可。 週10時間以上20時間未満で働ける方は副業可。ただし同業界の副業及ぶ他業界でもあわせて40時間以上の勤務は不可(社会保険の加入無し) ※資格取得の為に通学する学校での講義時間は、長くて9時~18時頃迄になります。
試用期間あり 期間: 6ヶ月 試用期間中の給与:本採用時と同じ 試用期間中の勤務時間:本採用時と同じ 東京都訪問介護採用応援事業期間中は試用期間になります。
選考フロー [1]面接設定担当より面接日程の調整等の連絡をさせて頂きます ↓ [2]面接実施 面接時マスク着用OK ↓ [3]採用決定のご連絡 ↓ [4]入社 入社日相談可能です
会社名
株式会社大起エンゼルヘルプ
代表者
所在住所
東京都荒川区東尾久1-1-4 5階
代表電話番号
0338921331
事業内容
医療・病院
ホームページ
掲載開始日:2025/05/26
原稿ID:115baf53d37c5ab3