募集情報
「営業って人間力なんだな。」ここに入るときっとそう感じます。
使ってみる
月給230,000円~400,000円
交通・アクセス 「群馬総社駅」から車で8分、「新前橋駅」から車で10分
株式会社ヒロタ 本社
土木法人営業、その他営業
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:15~17:15(休憩1時間) *19:00までには社員みんな退勤 *毎週水曜はノー残業デー!
「営業って人間力なんだな。」ここに入るときっとそう感じます。
仕事内容 「なんで、ヒロタに頼んだの?」 そう聞かれたら、 お客様はきっとこう言います。 「あいつに頼めば、間違いないから。」と。 土木の営業は、 数字や理屈だけでは動きません。 現場の声を聴き、 監督と交渉し、現実を動かす――。 必要なのは、“人としての信頼”です。 効率化とは無縁かもしれません。 でも、人間味あふれるこの仕事にこそ、 誇りがある。 ヒロタの営業は、そんな仕事です。 【仕事内容】 官公庁やゼネコン・設計事務所を訪問し、 道路・橋・ダム・公園などに使用される土木資材 (防護柵・標識・遊具など)を提案・販売します。 ◆主な業務 ・担当エリアは群馬県内(転勤なし) ・ルート営業中心(新規1:既存9) ・図面・仕様書をもとに数量や材料を 確認し見積作成 ・社内・メーカーとの調整、 納品スケジュール管理 ・営業資料は「直接持参」で 顔を覚えてもらうスタイル ※未経験の方は入社後半年程度、 先輩の同行からスタートします。 ◆この仕事の特徴 ・顧客は長年のお付き合い先。 だから信頼関係がすべて。 ・「メールで済ます」より 「会いに行く」営業 ◆入社後のステップ(未経験者の場合) ・0~6ヶ月 先輩との同行でエリア・商材・業界の 知識を習得 ・~1年 小規模案件の見積・納品対応で独り立ちへ ・1年~ 得意商材を武器に提案領域を拡大、 チャレンジ歓迎!
株式会社ヒロタ 本社
371-8691群馬県前橋市問屋町1-7-4
株式会社ヒロタ 本社
交通・アクセス 「群馬総社駅」から車で8分、「新前橋駅」から車で10分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:15~17:15(休憩1時間) *19:00までには社員みんな退勤 *毎週水曜はノー残業デー!
月給230,000円~400,000円 給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※年齢・経験を考慮のうえ決定 【手当】 通勤手当(交通費支給:上限月2万円) 資格手当 役職手当 住宅手当 家族手当 物価手当 【昇給】 年1回 【賞与】 年3回 【給与例】 給与例 *年収550万円/入社10年目・35歳(月給30万円+諸手当+賞与)
休日休暇 完全週休2日制(土日祝日休み) 【年間休日】 124日 【休暇制度】 ・有給休暇10日(入社6ヶ月経過後) ・GW・夏季・年末年始休暇 ・慶弔休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・社員旅行 ・余暇施設(厚生施設):草津 ・財形貯蓄制度 ・退職金制度(勤続2年~) ・受動喫煙対策: 分煙(屋内喫煙可能場所あり) ≪育児支援制度充実≫ 育休取得実績あり 【社員インタビュー】 営業・冨岡さんに聞きました! Q. ヒロタに入社したきっかけは? 前職は、遊具メーカーで営業と製造の “二刀流”でした。 夜遅くまで働く日も多くて… 将来を考えたときに、 「もっと広い分野で知識を身につけたい」 「家族との時間も大事にしたい」と 思うようになりました。 転職先を探す中で、地域でも 名前をよく聞いていた “ヒロタ”に絞って応募しました。 実は、一社だけのチャレンジ だったんです(笑)。 Q. 現在の仕事内容を教えてください! 主に官公庁やゼネコン、 設計事務所などに対して、 土木資材の提案をしています。 ただの“ルート営業”というより、 案件ごとにやることが毎回違って、 図面を読んで見積を出して、 メーカーさんと調整して…と、 想像以上に頭も使う仕事です。 でも、その分やりがいは大きいです! Q. 印象に残っているエピソードは? 入社して1年も経たないうちに、 前職で関わっていた“遊具”関連の 代理店立ち上げを任されたことですね。 「これ、冨岡に任せたい」 って言ってもらえて、驚きと同時に すごく嬉しかったです。 自分の経験が“武器”になるって、 こういうことなんだなって実感しました。 Q. 最後に、応募を考えている方へメッセージ! 「土木資材? 全然知らないしムリかも…」と思った自分が 今こうして仕事を任されてるのは、 丁寧なOJTと、頼れる仲間がいたからです。 図面なんて見たことなかったし、 営業トークにも自信なかったけど、 “顔を出して、相手の反応をちゃんと見る” ――そんな小さな積み重ねが 信頼になっていきました。 未経験でも全然大丈夫。 むしろ「コツコツタイプ」には ぴったりの職場ですよ!
職場環境 \現場社員に聞いた!ヒロタの雰囲気!/ 図面のこととか、メーカーとの調整で 迷ったときも、先輩に相談すると 「こうやって交渉するといいよ」って 自分の体験を交えて教えてくれます。 上下関係というより「頼れる兄貴」 って感じですね!
求めている人材 【必須】 普通自動車免許 学歴不問・経験不問! 業界・職種未経験者も歓迎! 建設業界・営業未経験で 入社した社員も多数活躍中です! ◆こんな人に向いています ・コツコツ関係構築をする 営業がしたい方 ・泥臭くても“人に頼られる”こと にやりがいを感じる方 ・話すより聞くのが得意なタイプの方 ・知識を学んで、誰かの役に立ちたい方 ・家族やプライベートと両立して働きたい方 ・街をつくる仕事に興味がある方 ・形として地域に残るモノを造りたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 応募 ↓ 面接 ↓ 内定 ↓ 入社 ※応募いただいてから内定まで、 1~2週間を想定しています。 「少し興味がある」 「具体的に何するの?」等、 不明点や気になること等 お気軽にご連絡ください! 【よくある質問(抜粋)】 Q. 土木資材の知識がありません。 大丈夫でしょうか? A. 入社後に学べる体制があります。 先輩同行でじっくり育成します。 Q. 飛び込み営業はありますか? A. 基本はルート営業。 新規も紹介やメディア情報を もとにした動きが中心です。
会社名
株式会社ヒロタ
代表者
廣田哲也
所在住所
群馬県前橋市問屋町1-7-4
応募に関するお問い合わせ
0272510211
事業内容
建設・土木
掲載開始日:2024/03/25
原稿ID:166e33a08c36ab48
他の条件で探す