LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
株式会社住生活研究所 クレバリーホーム豊川店

アフターメンテナンス

  • 月給308,000円以上

  • 交通・アクセス 「国府」駅から徒歩12分

    株式会社住生活研究所 クレバリーホーム豊川店

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    442-0857愛知県豊川市八幡町上ノ蔵50-1

    交通・アクセス 「国府」駅から徒歩12分

  • 建築設備メンテナンス、建築アフターサービス/フィールドエンジニア

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 8:30~17:30 (休憩1時間30分) ★基本定時終わり! 残業は月20時間以内です。

  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 転勤なし
  • 経験者歓迎
  • 残業なし
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 資格取得手当あり
  • 社割あり
  • 長期休暇あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

住宅施工管理または住宅設備工事の経験者募集!50代も活躍中!

職種/仕事内容

仕事内容 \\この求人のメリット// ☆残業はほとんどありません! ☆夜の訪問はなし&代休制度が充実。無理なく働けます! ☆完全週休2日制! * * * * * * * * * * 住宅施工管理または住宅設備工事の経験者募集。 当社で注文住宅を建てた方へのアフターメンテナンスの仕事です。 家を建ててから半年、1年、2年、5年、10年経過したお客様先にアポイントを取って訪問。 チェックシートに合わせて、住宅の状況をチェックします。 水回りに水漏れがないか、気になるところや、困ったことがないかをヒアリング。 こんな作業を日常的にしていただくといいですよ。など お客様とも会話をしながら仕事を進めていきます。 大規模な工事・修繕が必要であれば、 見積もりの提出や、協力業者の手配を行います。 その場で対応できるカンタンな修繕の作業であれば メンテナンスのスタッフが対応をすることもあります。 住宅施工管理または住宅設備工事の経験がある方は経験を活かして働けます。 40代・50代のベテランのスタッフも活躍中。 【当社について】 住生活研究所は、クレバリーホームの加盟店です。 2022年、2023年、2024年の3年連続で、優れた加盟店を決める表彰制度で 全国の加盟店の中で優秀賞を獲得。 13期連続で増収を続けています。 【クレバリーホームの特徴】 初期費用を抑えながらも、何十年後も安心して住み続けられる家づくりを行っています。 特にタイルの外壁は、メンテナンス費用を抑えて美しい外観を維持できるとお客様からも好評です。 メインターゲット層は子育て世代の30~40代ですが、 自由に設計できることとデザイン性の高さから20代のお客様からのご依頼も増えており、 幅広い年齢層から支持を得ているのが特徴です。

勤務地

株式会社住生活研究所 クレバリーホーム豊川店
442-0857愛知県豊川市八幡町上ノ蔵50-1

株式会社住生活研究所 クレバリーホーム豊川店

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

442-0857愛知県豊川市八幡町上ノ蔵50-1

交通・アクセス 「国府」駅から徒歩12分

アクセス

交通・アクセス 「国府」駅から徒歩12分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 8:30~17:30 (休憩1時間30分) ★基本定時終わり! 残業は月20時間以内です。

給与

月給308,000円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 26万8000円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万円(固定残業時間:1ヶ月あたり18時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 ◆給与には一律役職手当1万円含む ◆通勤手当/車通勤OK(車両持込手当2万5000円) ◆資格手当 【給与例】 給与例 *620万円/55歳・課長・入社7年目(月給40万円+賞与) *500万円/32歳・係長・入社4年目(月給36万円+賞与)

休日休暇

休日休暇 完全週休2日制(月8日/水曜、他土曜or日曜のシフト制) 年間休日120日 ・有給休暇(10日~20日) ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昇給あり ◆賞与年2回 ◆退職金制度(定年65歳) ◆パソコン・ユニフォーム・携帯電話貸与 ◆社員旅行

職場環境・雰囲気

職場環境 設計・施工管理などの専門職は 40代・50代で転職をして活躍をしている方も多い職場です。 屋内全面禁煙

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 住宅施工管理または何かしら住宅設備工事の経験がある方! 元職人や、施工管理の経験者など何かしら住宅に関わる仕事をしていた方は歓迎です。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月(3ヶ月×2回) 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス 応募 ※応募いただいた方全員に、3営業日以内にご連絡いたします。 ▼ 書類選考 (※応募フォームの書類にあまり記載がない場合 履歴書の郵送、メール送信をご依頼する可能性があります) ▼ 日程調整 ▼ 面接 ※WEB面接も可能です。 ※面接時に職場見学も可能です。 ▼ 内定 ※入社日は応相談。

会社情報

会社名

株式会社住生活研究所

代表者

深澤哲明

所在住所

三重県桑名市新西方7丁目12番地

代表電話番号

0594258557

事業内容

建築設計

掲載開始日:2025/10/17

問題を報告する

原稿ID:17314f4000d3e457

バイトTOParrow_bread_crumb愛知県arrow_bread_crumb豊川市arrow_bread_crumbアフターメンテナンス