募集情報
主に超小型人工衛星の開発に伴う電気システム、コンポーネントの仕様決定(制御基板、通信基板、電源基板)から回路設計、部品調達、電気評価、製造指示、受け入れ試験・検査などを幅広くご担当いただきます。
企業・求人の特色 【宇宙】ペットボトルサイズの超小型衛星の開発を行っている東大発の急成長ベンチャー企業。「誰もが衛星によるビジネ スが可能な未来を」をミッションとし誰でも手が届く宇宙の開発利用を推進する業界大注目の企業!累計20億円以上調達
使ってみる
月給333,000円以上
就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:30.0時間/月
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
主に超小型人工衛星の開発に伴う電気システム、コンポーネントの仕様決定(制御基板、通信基板、電源基板)から回路設計、部品調達、電気評価、製造指示、受け入れ試験・検査などを幅広くご担当いただきます。
企業・求人の特色 【宇宙】ペットボトルサイズの超小型衛星の開発を行っている東大発の急成長ベンチャー企業。「誰もが衛星によるビジネ スが可能な未来を」をミッションとし誰でも手が届く宇宙の開発利用を推進する業界大注目の企業!累計20億円以上調達
企業名 株式会社アークエッジ・スペース 求人名 電気設計エンジニア 仕事の内容 主に超小型人工衛星の開発に伴う電気システム、コンポーネントの仕様決定(制御基板、通信基板、電源基板)から回路設計、部品調達、電気評価、製造指示、受け入れ試験・検査などを幅広くご担当いただきます。 ■超小型人工衛星の電気システム設計・開発 ■電気設計を中心とした、衛星システム統合設計・開発 ■衛星搭載コンポーネント(制御基板、通信基板、電源基板)の仕様決定・回路設計 ■衛星搭載コンポーネントの調達業務・受入試験・検査業務 募集職種 電気設計エンジニア
株式会社アークエッジ・スペース
東京都江東区有明一丁目3番33号 ドーム有明ヘッドクォーター3階A
予定勤務地 東京都江東区 勤務地 勤務地① 事業所名:有明オフィス 所在地:東京都 江東区 有明一丁目3番33号 ドーム有明ヘッドクォーター 3階A 最寄駅:ゆりかもめ 新交通ゆりかもめ 有明テニスの森駅 徒歩5分、東京臨海高速鉄道 りんかい線 国際展示場駅 徒歩10分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:※基本オフィス出社、リモート一部可。出社頻度は業務内容等を考慮し、協議の上で決定 転勤:無
株式会社アークエッジ・スペース
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:30.0時間/月
月給333,000円以上 想定年収 400万円~800万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥333,000~ 基本給¥273,900~ 固定残業代¥59,100~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始7日 その他(慶弔休暇、有給休暇 ※規程による) 有給休暇:有(10~20日)(※下限日数は、入社1か月経過時点付与)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:企業型確定拠出年金制度完備
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:宇宙機(超小型衛星)、地上局、関連部品の設計・製作及び運用サービスの提供 上記に関連するソフトウェア開発、教育・コンサルティング業務等 設立:2018年07月 代表者:代表取締役 福代 孝良 従業員数:100人 資本金:100百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒135-0063 東京都江東区 有明一丁目3番33号 ドーム有明ヘッドクォーター3階A その他備考・企業からのフリーコメント:≪株式会社アークエッジ・スペースについて≫ 【MISSION】「誰もが衛星によるビジネスが可能な未来を」深宇宙探査をはじめとしたミッションに合わせた衛星からコンステレーショ ンまでを実現し、あらゆる宇宙ニーズに応える事業モデルによって誰でも手が届く宇宙の開発利用を推進します。 【TECHNOLOGY】 ■3U衛星:10cm×10cm×30cm。2リットルペットボトルサイズの超小型衛星で重さは約3kgです。世界に先駆けてLoRaによる宇宙・地上間IoT向け通信を成功した東京大学 中須賀・船瀬研究室「TRICOM-1R」をベースとし、福井県企業と連携し開発提供しております。主な実績績:RWASAT-1、OPTIMAL-1 ■6U衛星:10cm×20cm×30cm。引き出しサイズの超小型衛星です。今や地球観測のみならず、深宇宙探査を含めた科学探査から通信・測位など、様々なミッションで活躍しており、その実利用の高さが注目されております。東京大学 中須賀・船瀬研究室と連携し、地球観測衛星を開発し、既に受注実績もあります。主な実績:ONGLAISAT 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】■何らかのハードウェア(電化製品、電気・光通信ネットワーク機器製品、自動車、車載機器、ロボット等)の電気的な設計開発業務経験 ■電子工学の素養 【歓迎】■EMCに対する知識・評価の経験 ■アナログ回路に対する設計知識・ノウハウ ■デジタル回路に対する設計知識・ノウハウ ■品質マネジメントシステムに則った製品開発の経験(ISO9001等) ■宇宙工学の知識(大学、大学院等での講義での知識も歓迎) ■英語の技術文書を読んで理解し、設計等に反映できること 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
2名
選考内容 面接回数:3回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:2名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/01/20
原稿ID:1db261679f12e01e
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都江東区
亀戸駅(東京都)
越中島駅(東京都)
潮見駅(東京都)
新木場駅(東京都)
亀戸水神駅(東京都)
門前仲町駅(東京都)
木場駅(東京都)
東陽町駅(東京都)
南砂町駅(東京都)
豊洲駅(東京都)
辰巳駅(東京都)
清澄白河駅(東京都)
住吉駅(東京都)
森下駅(東京都)
西大島駅(東京都)
大島駅(東京都)
東大島駅(東京都)
東京国際クルーズターミナル駅(東京都)
テレコムセンター駅(東京都)
青海駅(東京都)
東京ビッグサイト駅(東京都)
有明駅(東京都)
有明テニスの森駅(東京都)
市場前駅(東京都)
新豊洲駅(東京都)
東雲駅(東京都)
国際展示場駅(東京都)
東京テレポート駅(東京都)
雇用形態
キーワード