募集情報
100年以上の経験と豊富な国内外のネットワークを有する食品専門商社である当社にて、営業社員を募集します。ご応募いただきましたら、求職者様のご経験や適性に合わせた営業のポジションを打診いたします。
企業・求人の特色 自社農園栽培/自社工場加工/輸入販売の一連を手がける食品専門商社。海外ネットワークを構築し、新たな需要に応える新商品の開発に挑戦!中途入社者が全社員の50%を占め、年齢や職歴などの垣根なくダイバーシティが進んでいる企業!
使ってみる
月給357,000円以上
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
100年以上の経験と豊富な国内外のネットワークを有する食品専門商社である当社にて、営業社員を募集します。ご応募いただきましたら、求職者様のご経験や適性に合わせた営業のポジションを打診いたします。
企業・求人の特色 自社農園栽培/自社工場加工/輸入販売の一連を手がける食品専門商社。海外ネットワークを構築し、新たな需要に応える新商品の開発に挑戦!中途入社者が全社員の50%を占め、年齢や職歴などの垣根なくダイバーシティが進んでいる企業!
企業名 株式会社ヴォークス・トレーディング 求人名 【営業/オープンポジション】ハウス食品グループの食品商社/フルフレックス 仕事の内容 100年以上の経験と豊富な国内外のネットワークを有する食品専門商社である当社にて、営業社員を募集します。ご応募いただきましたら、求職者様のご経験や適性に合わせた営業のポジションを打診いたします。 【業務例】仕入れ(国内・輸入)から販売(国内・輸出)に関する提案・開発営業から生産→加工→輸入→販売までを一貫してお任せします。クライアントの要望をくみとり、商品開発の提案なども行っていただき品質管理の向上のため工場や品質保証部と連携していただきます。【商材例】■お米や小麦 ■フルーツから冷凍野菜 ■わさび、にんにく、生姜などの香辛料の原材料 ■香辛料・ハーブ・精油 ■生鮮野菜等、事業部による 募集職種 【営業/オープンポジション】ハウス食品グループの食品商社/フルフレックス
株式会社ヴォークス・トレーディング
東京都中央区八丁堀2-7-1 八丁堀サンケイビル 8階
予定勤務地 東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 中央区 八丁堀2-7-1 八丁堀サンケイビル 8階 最寄駅: 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:無
株式会社ヴォークス・トレーディング
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給357,000円以上 想定年収 500万円~850万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給\357,000~ 基本給\357,000~を含む/月 ■賞与実績:年1回、約2か月分 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始休暇/慶弔休暇/その他休暇) 有給休暇:
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無
配属先情報 食品事業部or香辛事業部orアグリ事業部 ★在宅勤務・フルフレックスを活用しています
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:自社農園での栽培、自社工場での加工・輸出、そして輸入・販売と、栽培から販売までを自社で一元管理するフードエンジニアリング事業を中心とした、農作物・食品等の輸出入業務及び国内販売。 設立:2002年12月 代表者:代表取締役社長 小村 章夫 従業員数:110人 平均年齢:40.0歳 資本金:500百万円 株式公開:非公開 主な株主:ハウス食品グループ本社株式会社 86.3% その他 13.7% 本社所在地:〒104-0032 東京都中央区 八丁堀2-7-1 八丁堀サンケイビル8階 本社以外の事業所:関西支店(東大阪市)、九州支店(福岡市) 関連会社:■アメリカ/オーストラリア/タイ/インドネシア/中国等9拠点。■東証一部上場ユアサ商事からのMBOにより独立。2013年に「ハウス食品」のグループ会社に。 その他備考・企業からのフリーコメント:【ヴォ―クスの「フード・エンジニアリング」とは】 ■技術で食の安全を適える「フードエンジニアリング」 自社農園での栽培、自社工場での加工・輸出、そしてヴォークス・トレーディング本社での輸入・販売と、栽培から販売までを自社で一元管理にております。栽培時点からの品質管理が、食の安全を支えています。長年の経験で培ってきた食に対する多彩な自社技術があります。 ■適切な商品の適切な供給を管理するフード・エンジニア 「フード・エンジニア」とは、担当食品の専門知識を持ち、農園の土壌や気候に関する情報収集から、加工技術のノウハウ提供や輸出入実務、またメーカー担当者や研究員との情報交換までを実施する者を指します。適切な商品の適切な提供・管理を行なう「食」のプロフェッショナル。その存在が、従来型の商社ビジネスとは一線を画す、自社管理が実現させる「安心の食の提供」につながっています。 決算情報: 決算期2022/12 売上高29,519百万円 経常利益1,074百万円 決算期2023/12 売上高33,625百万円 経常利益1,329百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】・食品業界での営業経験必須 【尚可】・英語力(メール、商談ができるくらい) ・輸出入の提案型営業経験・貿易の基礎知識 【求める人物像】・主体性かつ責任感をもって行動出来る方 【企業について】 ユアサ商事の食糧カンパニーがMBOというカタチで独立した食品商社です。製品開発から販売まで一貫して手掛けており、確かな商品力と関連会社との連携で不動の地位を確立しています。自社技術と海外拠点をフル活用し、栽培から加工、輸送までを一元管理。信頼の販売とサービスを実現させています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査あり) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2023/08/04
原稿ID:2446bba9795dc73d
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都中央区
新日本橋駅(東京都)
馬喰町駅(東京都)
八丁堀駅(東京都)
三越前駅(東京都)
日本橋駅(東京都)
京橋駅(東京都)
銀座駅(東京都)
小伝馬町駅(東京都)
人形町駅(東京都)
茅場町駅(東京都)
築地駅(東京都)
東銀座駅(東京都)
銀座一丁目駅(東京都)
新富町駅(東京都)
月島駅(東京都)
水天宮前駅(東京都)
勝どき駅(東京都)
築地市場駅(東京都)
宝町駅(東京都)
東日本橋駅(東京都)
馬喰横山駅(東京都)
浜町駅(東京都)
雇用形態
キーワード