LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
伊勢湾陸運株式会社 飛島マリン

マリンレジャーを支えるマリーナスタッフ

  • 月給230,000円~270,000円

  • 交通・アクセス 飛島ICより車で5分

    伊勢湾陸運株式会社 飛島マリン

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    490-1445愛知県海部郡飛島村金岡37

    交通・アクセス 飛島ICより車で5分

  • トレーナー/インストラクター、その他サービス業接客/フロアスタッフ、スポーツ講師/トレーナー

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 8:00~17:00(実働8時間) ※残業は月10時間以下

  • 制服あり
  • 業界未経験者歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 資格取得手当あり
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • ひげOK
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

未経験者歓迎!資格取得支援アリ!飛島マリンを盛り上げよう

職種/仕事内容

仕事内容 働きながら小型船舶免許等の資格を取得し、海辺のマリーナで成長しませんか? 伊勢湾陸運株式会社が運営する「飛島マリン」で、マリーナスタッフを募集しています。 伊勢湾最北部の港に位置する飛島マリンは、名古屋中心部から車で約15分、クルージング、フィッシング、水上バイク、ウェイクボードなど、愛知県内でも数少ない多彩なマリンレジャーを楽しめる拠点です。 今回の募集は、ボートなどを運転するための「2級小型船舶免許」を取得したい方や、すでに「2級・特殊小型船舶免許」を持っていて資格を活かして働きたい方におすすめの仕事です。 資格取得を目指す方にとっては、オフシーズンとなる今が絶好のタイミング。 入社後、落ち着いた環境で免許取得や研修に専念でき、じっくりと学びながら各種免許を取得し、来年のシーズン本番までに一人前のスタッフへと成長できます。 <仕事内容> 各種マリンレジャーを支えるプロとして、様々な業務をお任せします。 ◎ボートのメンテナンス・保管 ・船体の塗装・洗浄 ・オイル交換や消耗部品の交換 ・劣化や不具合の点検・修理 ・クレーンを操作してボートを揚げ降ろし ・フォークリフトを使用して倉庫へ移動 ◎船舶免許スクールのインストラクター ・入社半年後を目安に小型船舶免許を取得 ・学科・実技講習を担当(月3~4組程) ・安全に海を楽しむための知識や操船技術を指導 ◎イベント運営 ・年1回の釣り大会やショーの企画・運営 ・マリンレジャーを通じた交流イベントの実施 ◎情報発信(SNS運用) ・各種SNSで天気・波情報・釣果情報を発信 ・マリーナや海の魅力を多くの人に伝える役割 <入社後の流れ> まずは、工具の使い方やボート整備の基本、船の構造や部品の名称などを先輩スタッフのOJTで習得します。 少し慣れてきたら免許取得にも挑戦。 まずは半年を目安に、2級小型船舶免許の取得を目指します。 (免許は自社運営のスクールで受講でき、費用は会社が負担します) その後は取得した免許を活かし、ボートのメンテナンスや操船指導などの各種業務を担当していただきます。 <1日の仕事の流れ(例)> 07:45 出勤・準備 08:00 朝ミーティング 08:30 マリーナ清掃 09:00 ボートメンテナンス 12:00 お昼休憩 13:00 インストラクター業務/整備作業 16:50 日報作成・片付け 17:00 退勤(残業は月10時間以下) <職場のポイント> ◎絶景のロケーション ・港に沈む夕日、ライトアップされた巨大クレーン、心地よい潮風――毎日がドラマチックな景色の中で働けます。 ◎やりがいを実感できる ・お客様からの「ありがとう」が直接届く ・故障修理後に笑顔で出港していく瞬間に立ち会える ・海の楽しさを伝える“仕掛け人”になれる <待遇・福利厚生> ・賞与年2回 ・各種手当(住宅・資格・講習・夏季・釣り手当 などユニークな制度も!) ・退職金制度 ・社員旅行あり ・資格取得支援制度 ※船舶免許(2級・特殊)、危険物取扱者(⼄種4類)、フォークリフト、クレーンデリック、床上クレーン、3級⾃動⾞整備⼠、他。 ※ボート免許は⾃社運営のスクールで取得できます。 <職場の雰囲気> ・現在は20代・40代のスタッフ3名が活躍中 ・中途入社メンバーばかりで馴染みやすい環境 ・明るく風通しの良い職場で、程よい距離感の人間関係 ※「海の仕事が初めて」「機械に詳しくない」という方でも、安心してスタートできる体制です。 <メッセージ> 飛島マリンは、創業70年の安定基盤を持つ伊勢湾陸運が運営する新規事業。 「安定した環境×新しい挑戦」が両立できる、今まさに成長期のマリーナです。 「未経験から資格の取得を目指したい」 「好きなことを仕事にしたい」 そんな方を大歓迎! まずはお気軽にご応募ください。 あなたの新しいキャリアを、飛島マリンで一緒に築きませんか?

勤務地

伊勢湾陸運株式会社 飛島マリン
490-1445愛知県海部郡飛島村金岡37

伊勢湾陸運株式会社 飛島マリン

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

490-1445愛知県海部郡飛島村金岡37

交通・アクセス 飛島ICより車で5分

アクセス

交通・アクセス 飛島ICより車で5分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 8:00~17:00(実働8時間) ※残業は月10時間以下

給与

月給230,000円~270,000円 給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 27万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり <⼀般採⽤> ⽉給23万円以上+各種⼿当+賞与年2回 <管理職候補> ⽉給27万円以上+各種⼿当+賞与年2回 ※経験・能力等を考慮し決定します ※昇給・賞与・各種手当あり 【給与例】 給与例 ・年収360万円/⼊社1年⽬(月給23万円~+他)

休日休暇

休日休暇 月6日~7日 隔週水曜・木曜 ※会社カレンダーによる 【長期休暇】秋季休暇(7日程)、年末年始(10~12日程)、等 ・有給休暇 ・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・交通費支給(規定あり) ・残業手当 ・住宅手当 ・夏季手当(7月~10月に毎月1万円支給) ・資格手当(船舶免許をお持ちの⽅で操船ができる⽅を対象に毎⽉1万円⽀給) ・各種講習⼿当 ・釣り手当(社長より釣りが上⼿なスタッフに別途⽀給) ・制服貸与 ・退職金制度 ・社員旅行(自由参加) ・資格取得支援制度(船舶免許などの資格取得費用を一部負担) ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種(無料)

職場環境・雰囲気

職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 未経験者、ブランクのある方もOK 【必須免許】 ・普通免許(AT限定可) 【歓迎条件】 ・二級小型船舶操縦士免許をお持ちの方歓迎 【求める人物像】 ・接客が好きな方 ・サポート業務が好きな方 ・資格取得に挑戦するのが好きな人 ・海の近くで働きたい人 ・レジャーやアウトドがが好きな人 ・人と接する仕事にやりがいを感じる人 ・機械いじりや整備に興味がある人

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス 面接後、採用を決定します。 ※不明点・疑問点などはお気軽にお問い合わせください。

会社情報

会社名

伊勢湾陸運株式会社

代表者

高嶋敏光

所在住所

愛知県弥富市鍋田町八穂152-1

代表電話番号

0567692008

事業内容

配送・トラック輸送

掲載開始日:2025/09/18

問題を報告する

原稿ID:24b83b0ef02731f5

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb愛知県arrow_bread_crumb海部郡arrow_bread_crumbマリンレジャーを支えるマリーナスタッフ