募集情報
年間休日120日以上|子供好きな方にオススメ♪
使ってみる
月給225,000円~273,000円
交通・アクセス 北総鉄道「西白井駅」から徒歩13分|新京成線「鎌ヶ谷大仏駅」からバス6分 「ひょうたん」バス停下車徒歩4分
第2北総病院
理学療法士
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり144時間 9:00~17:00(実働7時間) ※残業月平均6時間 月曜~土曜 (日・祝休み 平日はシフト制)
年間休日120日以上|子供好きな方にオススメ♪
仕事内容 ⋆*˖*✧⋆*˖*✧⋆*˖*✧⋆*˖*✧⋆*˖*✧ \\ここが注目ポイント// ✬ 小児リハビリ外来も行う療養型病院。 専門医のもとスキルアップが図れます。 ✬ 残業月平均6h以内、年間休日120日 しっかり休めてワークライフバランス充実。 ✬ 産休・育休後の職場復帰率90%。 ライフステージの変化時も安心して働ける。 ✬賞与年2回、住宅手当など高待遇あり。 ⋆*˖*✧⋆*˖*✧⋆*˖*✧⋆*˖*✧⋆*˖*✧ 【仕事内容】 理学療法士・PT(小児リハビリ、成人リハビリ) <一番行うお仕事の詳細> 医療療養型病院でのリハビリ業務。 入院患者さまや外来成人患者さまには 機能訓練やADL訓練を通し、 患者さまの心身機能の維持と改善をはかります。 小児リハビリでは、様々な原因によって生じる発達の遅れや偏り、 未熟さを持った子どもに対して、生活全般にかかわる支援をしています。 脳性麻痺、ダウン症、神経筋疾患だけでなく、全般的な発達の遅れにみられる 運動発達の遅れをお持ちのこどもさんに対して、遊びなども取り入れ楽しみながら 運動発達の促進を目標に行っております。 乳幼児期は、寝返り・お座り・ハイハイなど基本動作を、幼児期~学童期は歩行や 走行・階段・ボールを使った運動などダイナミックな運動を中心に行い、 運動時における身体の不器用さを軽減するアプローチを行っております。 また、肥満傾向の発達障害児に対する運動療法や高機能自閉症に対して 感覚運動活動を通して協調性を育む指導も行ってます。 1日の対応患者数:9名 患者の年齢層:2歳〜90歳台 <特徴・やりがいについて> 長期療養の高齢患者さまだけでなく、 乳幼児・学童期の小児リハビリ外来も 行っています。 また隣接する「かざぐるま」 (児童発達支援センター、放課後等デイサービス)では、 お絵かきやゲームなどの遊びを通して 子どもたちの能力を促進。 希望と夢をもって人生を歩んで もらえるようサポートしています。 <教育体制について> 小児神経専門医のセンター長のもと、 院内では小児リハ勉強会も定期的に開催。 スキルアップができる環境です。 - 【職場環境】 スタッフ数:30名/男女比:1:2 20代・30代・40代活躍中 -
第2北総病院
273-0121千葉県鎌ケ谷市初富803
勤務地 北総・新京成・東武野田線 「新鎌ヶ谷駅」東口から 病院送迎バスあり(平日・土曜) バイク・車通勤可(駐車場完備)
第2北総病院
交通・アクセス 北総鉄道「西白井駅」から徒歩13分|新京成線「鎌ヶ谷大仏駅」からバス6分 「ひょうたん」バス停下車徒歩4分
シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり144時間 9:00~17:00(実働7時間) ※残業月平均6時間 月曜~土曜 (日・祝休み 平日はシフト制)
月給225,000円~273,000円 給与詳細 基本給:月給 22万5000円 〜 27万3000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
休日休暇 年間休日120日 ※有給取得5日含む 4週8休制 有給休暇 夏季・年末年始休暇あり
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給年1回 賞与年2回 住宅手当(5,000円/月) 交通費規定内支給 社労災保険完備 退職金制度 入社日応相談 専用駐車場あり 車通勤可 ※遠方から就職される場合は、 別途住宅補助手当があります。
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
求めている人材 <必須条件> 理学療法士免許 <歓迎条件> ・お子さんが好きな方 ・未経験者も優遇 ・病院でのリハビリテーション業務経験 ・コミュニケーションをとることが好きな方 ・困っている人を放っておけない方 ・小さな変化に気づける方 ・プランを立てるのが好きな方 働いているスタッフの年齢層は、 20代・30代の若手スタッフ活躍中!
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス 【応募の流れ】 ①Indeed からのWeb応募 ②お電話での応募 (047-445-5552) ご応募いただきましたら、 こちらより追ってご連絡させていただきます。 【応募〜採用までの流れ】 Web応募→履歴書送付/書類選考→面接(1回)→内定 ※応募から内定までは、最短で1〜2週間です。 ※Web応募後、写真付履歴書/職務経歴書をご送付ください。 ※面接日や入社日は、お気軽にご相談下さい。 応募いただいた書類は返却いたしません。当院で責任を持って破棄させていただきます。
会社名
医療法人社団ますお会
代表者
塩澤巌司
所在住所
千葉県流山市駒木台233-4番地
応募に関するお問い合わせ
0474455552
事業内容
病院・診療所
掲載開始日:2025/10/31
原稿ID:2d8bff35f51b5977
他の条件で探す
雇用形態
キーワード