募集情報
地酒卸のパイオニアとして世界中のお客様へ日本酒を楽しんでいただき、日本の食文化を発信していただく仕事です。海外への出張はアジア、ヨーロッパ、オセアニアがメインです。※1か月半に1回、3~4日程の滞在。
企業・求人の特色 1884年に創業した岡永は、社会のニーズに応じた事業展開を行い、1975年には「日本名門酒会」を発足し日本酒復興に努めました。140年の歴史を持つ提案型企業として、今後も個性と文化を大切にし心豊かな暮らしを提案し続けます。
使ってみる
月給250,000円以上
就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
地酒卸のパイオニアとして世界中のお客様へ日本酒を楽しんでいただき、日本の食文化を発信していただく仕事です。海外への出張はアジア、ヨーロッパ、オセアニアがメインです。※1か月半に1回、3~4日程の滞在。
企業・求人の特色 1884年に創業した岡永は、社会のニーズに応じた事業展開を行い、1975年には「日本名門酒会」を発足し日本酒復興に努めました。140年の歴史を持つ提案型企業として、今後も個性と文化を大切にし心豊かな暮らしを提案し続けます。
企業名 株式会社岡永 求人名 【海外営業/即戦力】日本酒を世界に発信する仕事/海外出張あり 仕事の内容 地酒卸のパイオニアとして世界中のお客様へ日本酒を楽しんでいただき、日本の食文化を発信していただく仕事です。海外への出張はアジア、ヨーロッパ、オセアニアがメインです。※1か月半に1回、3~4日程の滞在。 【具体的には】 ・現地販売代理店(輸入業者)との折衝を行います。 ・日本にいるときは、商品案内の作成や現地販売代理店からのリクエスト に対するメーカー側との調整を行います。 ・出張の際は、現地販売代理店との商品の打ち合わせや、試飲会での プロモーション活動、現地エンドユーザーへのアポ同行を行います。 募集職種 【海外営業/即戦力】日本酒を世界に発信する仕事/海外出張あり
株式会社岡永
東京都中央区日本橋馬喰町1丁目7番3号
予定勤務地 東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 中央区 日本橋馬喰町1丁目7番3号 最寄駅:JR 総武本線 馬喰町駅 徒歩1分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:変更の範囲:弊社事業所全て 転勤:当面無
株式会社岡永
固定時間制 就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給250,000円以上 想定年収 350万円~500万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥250,000~ 基本給¥250,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 有給休暇:有(10日~)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無
配属先情報 海外営業部門:落ち着いた穏やかな社風です。 ※変更の範囲:弊社業務全般
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:酒類販売、『日本名門酒会』の運営 設立:1949年07月 代表者:代表取締役社長 飯田永介 従業員数:75人 平均年齢:44.0歳 資本金:45百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒103-8380 東京都中央区 日本橋馬喰町1丁目7番3号 関連会社:Japan Prestige Sake International, Inc.(ロサンゼルス) その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】人が生きるうえで、もっとも大切なもののひとつが「食」。その「食」を彩る名脇役がお酒です。日本人が永い時をかけ見極めた旬の食材、営々と築き上げてきた各地の多彩な料理。そんな食文化を引き立て、食の時間を豊かに演出するお酒。家族や友人、同僚など、人と人を結ぶコミュニケーションを盛り上げてくれる楽しいお酒。時には感動すらもたらす「食」は本当に素晴らしいものです。私たちはそんな様々な「お酒のあるシーン」をプロデュースしています。 安全であることはもちろん、高品質で美味しいお酒をお届けするシステムを追及しています。 【海外事業について】国内だけではなくアメリカ、ヨーロッパ、アジア各国で、先行して日本酒の試飲会や宣伝活動を行っています。また、輸送も冷蔵コンテナにより国内同様の品質保持を前提にした物流など、さまざまな努力の繰り返しによって、世界でも「SAKE」ファンが急増しており、日本酒のグローバル化にも大きく貢献しています。当社は早くから米国に進出した経験を活かし、海外における日本酒の消費拡大に積極的に取り組むと同時に、日本の食文化に対する理解の深化にも貢献していきたいと考えています 決算情報: 決算期2025/03 売上高7,523百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】 ◆日本酒の営業や販売経験がある方(5年以上) ◆日本酒・地酒への強い想いがある方 【酒類への想いが必要な理由】 100種類以上の日本酒を取扱い、シーズンごとに商品も入れ替わる為、 強い日本酒への学習意欲・探求心が必要です。入社後のスキル習得はもちろんですが、自ら興味を持ち、前向きに学習いただくことを期待します。有名ブランドだから扱う、ではなく日本の食文化の一翼を担う立場として、いかに酒を「文化」としてお客様へ伝えるか?そんなクリエイティブの最前線に立てる醍醐味があります。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力:英語 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/07/17
原稿ID:2ed140495d06295b
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都中央区
新日本橋駅(東京都)
馬喰町駅(東京都)
八丁堀駅(東京都)
三越前駅(東京都)
日本橋駅(東京都)
京橋駅(東京都)
銀座駅(東京都)
小伝馬町駅(東京都)
人形町駅(東京都)
茅場町駅(東京都)
築地駅(東京都)
東銀座駅(東京都)
銀座一丁目駅(東京都)
新富町駅(東京都)
月島駅(東京都)
水天宮前駅(東京都)
勝どき駅(東京都)
築地市場駅(東京都)
宝町駅(東京都)
東日本橋駅(東京都)
馬喰横山駅(東京都)
浜町駅(東京都)
雇用形態
キーワード