募集情報
◎戸建や賃貸住宅の施工管理を担当。都市部においては、複合利用目的にも活用可能な『多層階住宅:ビューノ(最大9階建)』を担当いただくことも。労働組合も機能しており、上司も業務量を鑑みて差配する為働き方◎
企業・求人の特色 2020年1月よりパナソニックとトヨタ自動車の共同出資で設立した合弁会社「プライム ライフ テクノロジーズ株式会社」のグループ会社となりました。2030年までにデベロッパーを超えた「くらしサポート事業者」への進化を目指しています。
使ってみる
月給260,000円以上
就業時間 09:00~17:45(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:45分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
◎戸建や賃貸住宅の施工管理を担当。都市部においては、複合利用目的にも活用可能な『多層階住宅:ビューノ(最大9階建)』を担当いただくことも。労働組合も機能しており、上司も業務量を鑑みて差配する為働き方◎
企業・求人の特色 2020年1月よりパナソニックとトヨタ自動車の共同出資で設立した合弁会社「プライム ライフ テクノロジーズ株式会社」のグループ会社となりました。2030年までにデベロッパーを超えた「くらしサポート事業者」への進化を目指しています。
企業名 パナソニック ホームズ株式会社 求人名 【首都圏】施工管理/住宅/平均残業26.3H/直行直帰可/定着率高く◎風通し◎ 仕事の内容 ◎戸建や賃貸住宅の施工管理を担当。都市部においては、複合利用目的にも活用可能な『多層階住宅:ビューノ(最大9階建)』を担当いただくことも。労働組合も機能しており、上司も業務量を鑑みて差配する為働き方◎ 【IT技術の活用について】 当社ではいち早く「建設DX」の導入を進めています。施工管理者全員にノートPC、i‐Pad、i-Phoneが貸与され、現場管理と顧客管理に活用しています。具体的には遠隔臨場(ウェアラブルカメラやネットワークカメラを活用し、離れた場所から施工管理を行う)やスマートフォンアプリを使ってお施主様や施工会社とコミュニケーションを取りながら工事を進めていきます。 募集職種 【首都圏】施工管理/住宅/平均残業26.3H/直行直帰可/定着率高く◎風通し◎
パナソニック ホームズ株式会社
東京都新宿区
予定勤務地 東京都新宿区、神奈川県横浜市都筑区、千葉県千葉市中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京支社 所在地:東京都 新宿区 最寄駅: 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 勤務地② 事業所名:神奈川支社 所在地:神奈川県 横浜市都筑区 最寄駅: 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 勤務地③ 事業所名:千葉支社 所在地:千葉県 千葉市中央区 最寄駅: 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:その他埼玉支社※ご希望も鑑みて配属を決定します。 転勤:当面無
パナソニック ホームズ株式会社
固定時間制 就業時間 09:00~17:45(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:45分 残業:有 備考:
月給260,000円以上 想定年収 480万円~900万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥260,000~ 基本給¥260,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(7月/12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:127日 (内訳) 完全週休二日制 水曜 日曜 夏季9日 年末年始9日 その他(2025年度社内カレンダーに準じます) 有給休暇:有(~25日)(※詳細は「その他労働条件備考」に記載)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (一部従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (一部従業員利用可) 資格取得支援制度 (一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (一部従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:融資金制度/育児・介護休業/パナソニックグループ保養施設
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:パナソニックグループの住宅部門を担う企業として1963年に創業、新築建請負事業,街づくり事業,ストック事業,海外事業という4つの事業を核とし、くらしの価値を生み出す「くらしのアップデート業」をめざした事業活動を積極的に進めています。 設立:1963年07月 代表者:取締役社長 藤井 孝 従業員数:5,375人 平均年齢:45.3歳 資本金:28,375百万円 株式公開:非公開 主な株主:プライム ライフ テクノロジーズ(株) 100.0% 本社所在地:〒560-8543 大阪府豊中市 新千里西町1-1-4 本社以外の事業所:【支社】東日本エリア10,中部エリア5,近畿エリア5,西日本エリア8、計28 【工場】滋賀,茨城 関連会社:パナソニックリフォーム株式会社・パナソニックホームズ不動産株式会社 その他、販売・関連会社25社 その他備考・企業からのフリーコメント:■賞与備考:毎年、組合との春季交渉により決定されます。 ■有休消化率:80%以上 ■当社は社員の能力を最大限に活かし、誰もがやりがいを持っていきいきと働くことができる職場づくりに努めています。 その確かな 実現に向けて、人材育成とワーク・ライフ・バランス(定時退社日(月複数回)/当月内での振替休日の取得推奨 )の二つの方向から 多様な取り組みを推進。人材育成面では、キャリアに応じた研修やeラーニング、 年代別セミナーなど豊富な研修制度を用意し、 資格 取得サポートも万全の体制を敷いています。 また、ワーク・ライフ・バランス面では すべての社員が安心して仕事と家庭を両立できる よう、 育児支援や労働時間の適正化、メンタルヘルス等に 十分に配慮したプランを整えています。 また、これらの成果を定期的に確 認するため、 労働組合と会社が共同で全従業員を対象とした満足度調査も実施。 「仕事が楽しい」「仕事に生きがいを感じる」 「職 場の人間関係や雰囲気に満足している」などに対して高い回答が出ています。 決算情報: 決算期2024/03 売上高360,900百万円 決算期2025/03 売上高370,900百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須】■設計、施工管理の経験をお持ちの方(物件不問)【職場環境】パナソニックをルールにもつ当社ならではのコンプライアンス遵守で、安心の職場環境。 【能力開発制度について】 ・当社独自の施工管理者の技術向上を目指した制度として、「建設ステータス制度」を設けており、段階的な社内研修や各自の研鑽を通じて、より高いレベルの施工管理業務を行えるよう能力開発を行っていただける環境です。 ★2年目以降、年次有給が毎年25日付与されます。 学歴・資格 学歴:高専 語学力: 資格:2級建築施工管理技士
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 その他(WEB適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/11/05
原稿ID:2ee068a747d3923b
他の条件で探す
勤務地
特徴
東京都
東京23区
東京都新宿区
新宿駅(東京都)
新大久保駅(東京都)
高田馬場駅(東京都)
四ツ谷駅(東京都)
大久保駅(東京都)
信濃町駅(東京都)
西武新宿駅(東京都)
下落合駅(東京都)
中井駅(東京都)
新線新宿駅(東京都)
四谷三丁目駅(東京都)
新宿御苑前駅(東京都)
新宿三丁目駅(東京都)
西新宿駅(東京都)
落合駅(東京都)
早稲田駅(東京都)
神楽坂駅(東京都)
西早稲田駅(東京都)
東新宿駅(東京都)
都庁前駅(東京都)
新宿西口駅(東京都)
若松河田駅(東京都)
牛込柳町駅(東京都)
牛込神楽坂駅(東京都)
国立競技場駅(東京都)
西新宿五丁目駅(東京都)
落合南長崎駅(東京都)
曙橋駅(東京都)
面影橋駅(東京都)
早稲田駅(東京都)
雇用形態
キーワード