募集情報
【9月OPEN】夜勤なしのシフト制!資格取得支援制度あり
使ってみる
時給1,250円~1,450円
交通・アクセス JR西八王子駅からバス15分
はちおうじの里すわまち
ホームヘルパー、介護福祉士、ケアワーカー
勤務時間詳細 勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日のうちのシフト勤務 勤務時間:7:00~20:00の間の4時間以上のシフト勤務(※原則夜勤なし予定) フルタイム対象者シフト例: (1) 07時 00分 〜 16時 00分 (2) 09時 00分 〜 18時 00分 (3) 11時 00分 〜 20時 00分 ※週4日から勤務可能です 契約更新期間:1年(就業態度等を勘案して更新予定)
【9月OPEN】夜勤なしのシフト制!資格取得支援制度あり
仕事内容 ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ ▼働きやすい理由&魅力▼ ✅オープニングスタッフとして、 新しい施設を共に創り上げる喜びを味わえる! ✅9月スタート! 10月以降からの勤務開始も相談可能。 転職時期も柔軟に対応。 ✅夜勤なしのシフト制で、 プライベートの時間も大切にしながら働ける。 ✅資格取得支援制度も充実しており、 スキルアップを応援する環境。 ✅チームワークを重視しており、 困ったことがあってもすぐに相談できる環境。 ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ ≪業務内容≫ 高齢者住宅オープン後の介護業務全般をお任せします。 具体的には、食事・入浴・排泄介助といった身体介護から、 生活援助まで多岐にわたります。 ↓↓ ▼ ↓↓ 具体的なお仕事 ↓↓ ▼ ・食事介助(配膳、食事の見守り、声かけ、介助) ・入浴介助(身体を洗う、着替えのサポート) ・排泄介助(トイレへの誘導、おむつ交換など) ・調理、掃除、洗濯などの生活援助 ・買い物同行などの外出支援、介護記録、事務業務 >>>経験ゼロでもこれで安心✨ 1|充実した研修制度でイチから学べる環境です。 2|先輩スタッフが丁寧に指導するので、未経験の方も安心してください。 3|分からないことはすぐに質問できるアットホームな職場です。 4|資格取得支援制度を活用して、着実にスキルアップできます。 ⇒入社後は、先輩スタッフが丁寧にOJT研修を実施します。 個人のスキルに合わせて、無理なく業務を覚えていけるのでご安心ください。 【この環境で働く魅力など】 01.│「新しい施設を創る喜びを分かち合う」 →みんなで意見を出し合い、より良い施設を創っていく過程に携われます。 あなたのアイデアが、施設の未来を形作ります。 02.│「挑戦と成長の機会が豊富」 →新しい取り組みにも積極的に挑戦できるチャンスがたくさんあります。 あなたの経験を活かし、さらなるキャリアアップを目指せます。 03.│「安心のサポート体制」 →経験豊富なスタッフが多数在籍しており、困ったことがあってもすぐに相談できる環境です。 安心して長く働けるサポート体制が整っています。 <✨他にはない、ここで働く魅力✨> →単なるルーティンワークではなく、利用者様一人ひとりの自立支援に寄り添った個別ケアを追求できる環境です。 あなたのアイデアや想いをみんなで話し合って形にできる、やりがいのある仕事です。 \スタッフにインタビューしてみました!/  ̄ ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■入社のきっかけ… 「新しい施設で、自分の経験を活かしたいと考えていました。 特に、オープニングスタッフとして一から施設を創り上げるという点に魅力を感じ、入社を決めました。」 ■仕事のやりがいについて… 「利用者様の笑顔を間近で見られること、そして、自分の介助によって利用者様が快適に過ごされている姿を見ると、大きなやりがいを感じます。 スタッフ同士で協力し、より良いサービスを提供できた時も嬉しいですね。」
はちおうじの里すわまち
193-0812東京都八王子市諏訪町66-6
はちおうじの里すわまち
交通・アクセス JR西八王子駅からバス15分
シフト制 勤務時間詳細 勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日のうちのシフト勤務 勤務時間:7:00~20:00の間の4時間以上のシフト勤務(※原則夜勤なし予定) フルタイム対象者シフト例: (1) 07時 00分 〜 16時 00分 (2) 09時 00分 〜 18時 00分 (3) 11時 00分 〜 20時 00分 ※週4日から勤務可能です 契約更新期間:1年(就業態度等を勘案して更新予定)
時給1,250円~1,450円 給与詳細 基本給:時給 1250円 〜 1450円 扶養枠以外の方は賞与あり 【給与例】 給与例 初任者:1,250~1,350 実務者:1,300~1,400 介護福祉士:1,350~1,450
休日休暇 週休2日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
職場環境 2025年9月に、新しいスタートを切る職場です! 中心となるのは40代のメンバーで、これまでの経験を活かしつつ、新しい環境での挑戦を楽しめる方が集まる予定です。 資格を取得したばかりの方も、他の施設で経験を積んでこられたベテランの方がおります。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 【必須】 介護福祉士 または介護福祉士実務者研修修了者(旧ヘルパー1級) または介護職員初任者研修修了者(旧ヘルパー2級) 上記いずれかをお持ちの方
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
3名
選考プロセス 新しく立ち上げる職場のため、私たちは面接前に「事業説明」の機会を設けています。 「どんな仕事か知りたい」「経験がなくて応募が不安」という方も、ご安心ください。 【STEP1】 事業説明・面接日調整 ご応募から2営業日以内に連絡いたします。 まずは事業説明及び面接日を調整させてください。 (事業説明のみでも可) 【STEP2】 面接(1回) 面接で気になることがあればお気軽にご質問ください。 持ち物:履歴書 【STEP3】 内定 勤務開始日はご相談可能です。 面接から内定まで約1週間を予定しています。 【面接地・登録地】 下島調剤薬局 所在地:東京都八王子市本郷町3-20 下島調剤薬局ビル1F
会社名
株式会社じんし
代表者
下島宏文
所在住所
東京都八王子市八木町6-9
代表電話番号
07093788053
事業内容
看護・介護
ホームページ
掲載開始日:2025/06/06
原稿ID:2f87a8b2151f7274
他の条件で探す