募集情報
当社の営業担当として、お客様である国土交通省や地方公共団体等が発注する橋梁や沿岸製品の工事について以下の業務をお任せいたします。 ※お客様との信頼関係を構築し、入札や技術提案に繋げるお仕事です。
企業・求人の特色 国土交通省、地方公共団体やNEXCOからの受注により、鋼鉄製の橋梁や沿岸製品といった鋼構造物の新設から整備・保全までを担っている橋梁メーカーです。工事専門会社としてスタートした当社だからこそ、現地工事を得意としています。
使ってみる
月給276,000円~356,000円
就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
当社の営業担当として、お客様である国土交通省や地方公共団体等が発注する橋梁や沿岸製品の工事について以下の業務をお任せいたします。 ※お客様との信頼関係を構築し、入札や技術提案に繋げるお仕事です。
企業・求人の特色 国土交通省、地方公共団体やNEXCOからの受注により、鋼鉄製の橋梁や沿岸製品といった鋼構造物の新設から整備・保全までを担っている橋梁メーカーです。工事専門会社としてスタートした当社だからこそ、現地工事を得意としています。
企業名 三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社 求人名 【広島】官公庁営業/フレックス制/年間休日125日/賞与5.5カ月/ノルマなし 仕事の内容 当社の営業担当として、お客様である国土交通省や地方公共団体等が発注する橋梁や沿岸製品の工事について以下の業務をお任せいたします。 ※お客様との信頼関係を構築し、入札や技術提案に繋げるお仕事です。 【1】入札情報の収集・応札資料の作成 【2】応札案件の積算業務・契約業務、変更契約の交渉 【3】社内他部署(設計部門、製造部門、建設部門等)との打合せ 【職務内容の変更範囲:会社の定める業務】 募集職種 【広島】官公庁営業/フレックス制/年間休日125日/賞与5.5カ月/ノルマなし
三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社
広島県広島市中区袋町5番28号和光広島ビル4階
予定勤務地 広島県広島市中区 勤務地 勤務地① 事業所名:広島営業所 所在地:広島県 広島市中区 袋町5番28号和光広島ビル4階 最寄駅:広島電鉄 広島電鉄宇品線 袋町駅 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考: 転勤:当面無
三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給276,000円~356,000円 想定年収 500万円~700万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥276,000~¥356,000 基本給¥270,000~¥350,000 諸手当¥6,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月、12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(3大連休(GW、夏季、年末年始)) 有給休暇:有(10~22日)(入社日によって付与日数が異なります。)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有
配属先情報 営業本部 西部営業部 広島営業所
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:橋梁、各種鋼構造物およびコンクリート構造物、海洋構造物(浮桟橋、ケーソンなど)の設計・製作・据付・解体工事ならびに補修・補強工事や一般土木にかかわる設計・工事および施工管理 設立:1974年02月 代表者:代表取締役社長 徳田 紳二 従業員数:311人 平均年齢:42.0歳 資本金:400百万円 株式公開:非公開 主な株主:三井住友建設株式会社 100.0% 外資比率:0.0% 本社所在地:〒261-7129 千葉県千葉市美浜区 中瀬二丁目6番地1 本社以外の事業所:東部橋梁設計部・東部工事部・千葉工場(千葉県)、西部橋梁設計部・西部工事部(大阪市)、沿岸工事部(香川県)沿岸事業部(岡山県)、大分工場(大分市) 関連会社:三井住友建設株式会社の子会社 その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】 1974年に設立し、三井住友建設グループの一員として各種形式の新設鋼製橋梁、既設橋梁をはじめとした構造物の長寿命化対策の他、浮桟橋、可動橋、ケーソン等の沿岸製品を提供している「ものづくり企業」です。 日本は大きな自然災害にたびたび見舞われることが多く、社会インフラが被害を受けることは多々あり、高度経済成長期に造られた多くの社会インフラは50年を超えるものが多いこともあって、補修補強による長寿命化や撤去・更新などの対策が急がれています。 当社はこれら多くの課題に、これまで築いてきた技術と経験によって構造物工事のスペシャリストとしての地位を確立しており、いつまでも安心して当社製品をご利用頂けるよう、一つひとつの工程を大切にし、真摯にものづくりと向き合い、責任と誇りを持って提供できる製品づくりに全力で取り組んでまいります。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】■1級土木施工管理技士 【求めるスキル】 コミュニケーション能力/情報収集力 【歓迎する経験・知識】 官公庁向けの営業経験または入札や積算の経験(業界不問) 橋梁メーカーや建設コンサルタントでの就業経験 橋梁に関する知見 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:1級土木施工管理技士
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/08/28
原稿ID:370dcf32efedfc51
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
広島県
広島市
広島市中区
新白島駅(広島県)
本通駅(広島県)
県庁前駅(広島県)
城北駅(広島県)
白島駅(広島県)
銀山町駅(広島県)
胡町駅(広島県)
八丁堀駅(広島県)
立町駅(広島県)
紙屋町東駅(広島県)
袋町駅(広島県)
中電前駅(広島県)
市役所前駅(広島県)
鷹野橋駅(広島県)
日赤病院前駅(広島県)
広電本社前駅(広島県)
御幸橋駅(広島県)
紙屋町西駅(広島県)
原爆ドーム前駅(広島県)
本川町駅(広島県)
十日市町駅(広島県)
土橋駅(広島県)
小網町駅(広島県)
舟入町駅(広島県)
舟入本町駅(広島県)
舟入幸町駅(広島県)
舟入川口町駅(広島県)
舟入南駅(広島県)
江波駅(広島県)
別院前駅(広島県)
寺町駅(広島県)
女学院前駅(広島県)
縮景園前駅(広島県)
家庭裁判所前駅(広島県)
白島駅(広島県)
雇用形態
キーワード