募集情報
社会課題「人手不足」を「自動運転」で解決!空港や工場で活躍する貨物搬送システムを開発中。ナガセテクノサービスで、未来のインフラを創る重要な機能を担いませんか?事業化に向けたコアメンバー募集です。
企業・求人の特色 【自動運転システム導入支援/成長事業】各空港での実用化が見えてきた自動運転プロジェクトで、次の展開に向けた体制強化。5年間の開発を経て実運用フェーズに入る最先端技術に携われます。
使ってみる
月給257,000円~306,000円
就業時間 09:00~17:15(1日あたり所定労働時間07時間15分) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
社会課題「人手不足」を「自動運転」で解決!空港や工場で活躍する貨物搬送システムを開発中。ナガセテクノサービスで、未来のインフラを創る重要な機能を担いませんか?事業化に向けたコアメンバー募集です。
企業・求人の特色 【自動運転システム導入支援/成長事業】各空港での実用化が見えてきた自動運転プロジェクトで、次の展開に向けた体制強化。5年間の開発を経て実運用フェーズに入る最先端技術に携われます。
企業名 ナガセテクノサービス株式会社 求人名 【自動運転システム運用】各空港実用化/次世代技術/次世代歓迎! 仕事の内容 社会課題「人手不足」を「自動運転」で解決!空港や工場で活躍する貨物搬送システムを開発中。ナガセテクノサービスで、未来のインフラを創る重要な機能を担いませんか?事業化に向けたコアメンバー募集です。 【具体的には】自動運転車両が空港内を走行するためのルート設定、センサーが感知した情報の登録、速度制限や危険箇所の設定をアプリに入力します。)【この仕事の魅力】■国内の主要国際空港での実績を基に、他の基幹空港等への展開も予定されており、事業拡大の中核メンバーとして活躍可能■車両知識を活かしながら最新の自動運転技術に携われる貴重な機会です。【業務内容の変更範囲】当社の指定する業務 募集職種 【自動運転システム運用】各空港実用化/次世代技術/次世代歓迎!
ナガセテクノサービス株式会社
東京都中央区日本橋本町1-2-8 長瀬産業本町ビル
予定勤務地 東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京オフィス 所在地:東京都 中央区 日本橋本町1-2-8 長瀬産業本町ビル 最寄駅:東京メトロ 銀座線 三越前駅 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:※就業場所の変更範囲:当社の定める場所 転勤:当面無
ナガセテクノサービス株式会社
固定時間制 就業時間 09:00~17:15(1日あたり所定労働時間07時間15分) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給257,000円~306,000円 想定年収 410万円~490万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥257,000~¥306,000 基本給¥257,000~¥306,000を含む/月 ■賞与実績:年2回 (昨年実績:5か月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無
休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始5日 その他() 有給休暇:有(~20日)(1h単位取得可)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (全従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無
配属先情報 アドバンストプロダクツ部 営業3課
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:事業内容:業務代行事業、専門商社、RFID開発 取扱商材:流通サービス、オフィスサプライ、ICチップ等 販売先等:PCソフトメーカー、カタログ通販、通信会社 設立:1991年04月 代表者:代表取締役社長 菱沼 裕二 従業員数:116人 平均年齢:45.5歳 資本金:110百万円 株式公開:非公開 主な株主:長瀬産業株式会社 100.0% 外資比率:0.0% 本社所在地:〒103-0023 東京都中央区日本橋 本町1-2-8 長瀬産業本町ビル 本社以外の事業所:千葉テクニカルセンター 商品センター その他備考・企業からのフリーコメント:【企業からのメッセージ】私たちは5年前から自動運転システムの開発に取り組み、ついに国内の主要空港での実用化が見えてきました。大手航空会社との協業による実証実験も成功し、次のステップへ進む重要な時期です。車両に関する知識や経験をお持ちの方には、その専門性を最先端技術と組み合わせて活かしていただける絶好の機会です。アプリは英語ですが、社内メンバーがサポートしますので安心してください。工事現場での無人トラック運用など、人の安全を守る社会貢献性の高いプロジェクトにも携わっています。技術の進歩とともに成長し、社会インフラの未来を一緒に創造していきませんか。 決算情報: 決算期2023/03 売上高4,553百万円 経常利益320百万円 決算期2024/03 売上高4,685百万円 経常利益323百万円 決算期2025/03(今期予測) 売上高4,738百万円 経常利益385百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】■自動車整備士経験、車両パーツ製造・組立経験、自動車工場での勤務経験■自動車の販売、営業経験■車両に関する知識や勘がある方 【歓迎する経験】■英語の読み書き(海外製アプリのマニュアル読解など 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間6ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/10/31
原稿ID:395d8b76842900b8
他の条件で探す
勤務地
特徴
東京都
東京23区
東京都中央区
新日本橋駅(東京都)
馬喰町駅(東京都)
八丁堀駅(東京都)
三越前駅(東京都)
日本橋駅(東京都)
京橋駅(東京都)
銀座駅(東京都)
小伝馬町駅(東京都)
人形町駅(東京都)
茅場町駅(東京都)
築地駅(東京都)
東銀座駅(東京都)
銀座一丁目駅(東京都)
新富町駅(東京都)
月島駅(東京都)
水天宮前駅(東京都)
勝どき駅(東京都)
築地市場駅(東京都)
宝町駅(東京都)
東日本橋駅(東京都)
馬喰横山駅(東京都)
浜町駅(東京都)
雇用形態
キーワード