LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • アルバイト・パート
評価基準研究所・就学前教育システム研究所

福祉サービスの第三者評価機関での事務職

  • 時給1,350円以上

  • アクセス: JR神田駅から徒歩4分、地下鉄丸ノ内線大手町駅からも徒歩4分

    評価基準研究所・就学前教育システム研究所

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    東京都千代田区内神田2丁目4-4藤和内神田ビル3階

    アクセス: JR神田駅から徒歩4分、地下鉄丸ノ内線大手町駅からも徒歩4分

  • 勤務時間・曜日: 平日で週3日間以上勤務できる方、曜日はご相談します。勤務時間は一日6時間程度ですが、勤務時間についても、ご要望に応じて調整させていただきます。

  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • 週2・3日からOK
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

神田駅近くの新しいオフィスで楽しく働けます

アピールポイント: 現在、保育園と小学生と中学生のそれぞれお子さんをお持ちの7名の女性スタッフと営業を担当するベテランの男性スタッフ2名が業務にあたっていますが、業務拡大に伴い本年4月に近くのより環境の良い事務所に移転しました。ワードやエクセルを用いたり、自社開発したアンケートシステム(特許取得しています)を用いて、クライアントや評価者の方々と共に、福祉施設(保育園や子ども園、高齢者施設、障害者施設等)を評価して報告書を提出するお仕事です。週3日以上で、1日6時間程度勤務できる方を募集します。

職種/仕事内容

仕事内容: 東京都はじめ11都道府県での認証を得ている「福祉サービス第三者評価機関」です。全国の保育園やこども園を評価する業務を受託しており、5月からは全国の評価機関とも連携しての全国ネットワークを主催します。将来を担う就学前のお子さんたちの育ちを支えている保育園を評価することでサポートしています。

勤務地

評価基準研究所・就学前教育システム研究所
東京都千代田区内神田2丁目4-4藤和内神田ビル3階

勤務地: 事務所内は完全禁煙、、スタッフに喫煙者はおりません。

評価基準研究所・就学前教育システム研究所

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都千代田区内神田2丁目4-4藤和内神田ビル3階

アクセス: JR神田駅から徒歩4分、地下鉄丸ノ内線大手町駅からも徒歩4分

アクセス

アクセス: JR神田駅から徒歩4分、地下鉄丸ノ内線大手町駅からも徒歩4分

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 平日で週3日間以上勤務できる方、曜日はご相談します。勤務時間は一日6時間程度ですが、勤務時間についても、ご要望に応じて調整させていただきます。

給与

時給1,350円以上

休日休暇

休暇・休日: 土日祝祭日はお休み、残業等はありません。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 交通費は完全支給いたします。

その他

その他: 勤務開始日はご相談させてください。面接は、ZOOMで行い、合格した方には事務所で面接させていただきます。 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,350円 (時給) 以上 職歴: * 事務: 1年 (望ましい)

応募情報

対象となる方

求める人材: ワードやエクセル、、メールの業務が必須です。福祉施設や保育園で勤務した経験のある方、お子さんを保育園等にお預けになった経験のある方は歓迎いたします。

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

2名

会社情報

会社名

株式会社評価基準研究所

代表者

谷口 仁宏

所在住所

1010047 東京都千代田区内神田2-7-4 三井ビル3階

代表電話番号

0332514150

事業内容

市民・ソーシャルサービス

掲載開始日:2025/09/25

問題を報告する

原稿ID:3cbfae0686b15651

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb千代田区arrow_bread_crumb福祉サービスの第三者評価機関での事務職