LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社ミヤギ

東京【提案法人営業/PCやプリンター】創業108年の企業/新規開拓営業は一切なし IT/通信製品法人営業

  • 月給252,000円以上

  • 就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:45分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:13.0時間/月

  • 資格取得支援あり
  • 固定時間制
  • 転勤なし
  • 在宅OK
  • 土日祝休み

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

創業108年の歴史をもつ弊社にて、取引のある企業様や、ご紹介いただいた企業様に訪問をし、IT関連製品の新商品の提案や、社内システムの変更・買い替え等の提案を頂く営業職の募集です。

企業・求人の特色 【創業108年の老舗企業】社内ネットワークからオフィス家具、和風雑貨、文具までを取り扱うOfficeのトータルアドバイザー。COVID19もあり変化が多い企業様のネットワーク環境やオフィス環境の最適化の提案を行います。■平均残業時間20h

職種/仕事内容

企業名 株式会社ミヤギ 求人名 東京【提案法人営業/PCやプリンター】創業108年の企業/新規開拓営業は一切なし 仕事の内容 創業108年の歴史をもつ弊社にて、取引のある企業様や、ご紹介いただいた企業様に訪問をし、IT関連製品の新商品の提案や、社内システムの変更・買い替え等の提案を頂く営業職の募集です。 【営業スタイル】既存営業 ※顧客からの紹介や社内他部署との連携での新規顧客訪問有(飛び込みや架電などによる新規開拓は一切ありません) 【提案商品】PC/複合機/プリンターなどを始め、昨年からは在宅ワークに伴うインターネット会議に備えたシステムの依頼も増加しています。弊社全体としてはデスクや椅子、パーテーション、文具も取り扱っているためお客様のニーズに合わせてトータルでご提案・フォローが可能です。 募集職種 東京【提案法人営業/PCやプリンター】創業108年の企業/新規開拓営業は一切なし

勤務地

株式会社ミヤギ
東京都中央区日本橋人形町2-4-3

予定勤務地 東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 中央区 日本橋人形町2-4-3 最寄駅:東京メトロ 日比谷線 人形町駅 徒歩1分、都営地下鉄 都営浅草線 人形町駅 徒歩2分、東京メトロ 半蔵門線 水天宮前駅 徒歩3分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:無

株式会社ミヤギ

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都中央区日本橋人形町2-4-3

勤務時間

固定時間制 就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:45分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:13.0時間/月

給与

月給252,000円以上 想定年収 400万円~500万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥252,000~ 基本給¥124,000~ 固定残業代¥20,000~ 諸手当¥108,000~を含む/月 ■賞与実績:2回/昇給:年1回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

休日休暇

休日 休日:118日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季4日 年末年始5日 その他(年10回程(土)出社あり) 有給休暇:有(10日~)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:扶養手当/住宅手当/GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/確定拠出年金(別途退職金有)

職場環境・雰囲気

配属先情報 システムグループ 5名在籍:39~50代(男性)

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:記念品・ノベルティ商品、オフィス環境レイアウト、社内ネットワーク・セキュリティ構築の提案・販売、文具事務用品・オフィス家具・システム関連機器・防災関連商品・オフィスウェアの販売 設立:1947年07月 代表者:代表取締役 宮城 邦弘 従業員数:59人 資本金:91百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒103-0013 東京都中央区 日本橋人形町 2丁目4番3号 本社以外の事業所:人形町第1ビル(総務部/人形町店「MUCCO」)人形町第2ビル(オフィスビジネス事業部/業務推進事業部/オフィスソリューション事業部/アスクルグループ) その他備考・企業からのフリーコメント:創業以来105年にわたり、弊社は一貫してお客様の利益に貢献することを第一として多くのお客様のご信頼をいただいて参りました。弊社の歴史の第一歩は大正3年、初代が呉服包装材料販売会社『宮城商店』を創業させたのが始まりです。二代目は、顧客のニーズに合わせたオリジナルデザインの箱や使いやすい施しを加えた”文庫紙””多当紙”を開発。既存のものにとらわれず、加工することで他社との差別化を図り、事業を発展させました。三代目は、文具問屋の修行で培った経験と知識をもとに文具納品業をはじめ、昭和33年に渡航した旧西ドイツでゲーハー社製輪転機と出会い、日本総代理店契約を結び、これをひろく日本に普及させ、文具・オフィス関連商品販売店として現在の弊社の地歩を確立いたしました。そして四代目(現社長)は日本の文具を世界に発信するべく老舗メーカーに働きかけ、一ブランド/共通デザインとしてのアライアンスを組んで生産をする新しいビジネスモデルを確立、『クラフトデザインテクノロジー』という新ブランドを立ち上げました。つねにお客様の利益となる商品やサービスをご用意することで、総合的なソリューションをご提供できる体制を整え、最善のプロセスを尽くし、最高の結果を目指すよう日夜努力を続けております。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体

応募情報

対象となる方

必要な経験・能力等 【必須】法人営業経験 【歓迎】■OA機器の営業経験者■IT業界での営業経験者 【求める人物像】■自らお客様の情報収集をし提案活動をする方 ■仕事が早い方 ■気持ちの良いコミュニケーションを取れる方 ■長期的に顧客と関係を構築できる方 【企業について】文具事務用品を初めノベルティ商品/オフィス環境レイアウト/社内ネットワーク・セキュリティ構築等、顧客に総合的ソリューション提案をしています。長い歴史で培った信頼と実績を誇る企業です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考内容 面接回数:1~2回(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

紹介企業情報

事業内容

職業紹介

所在住所

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

代表電話番号

0368351111

掲載開始日:2025/11/07

問題を報告する

原稿ID:3f6e2ecf6436c5bc

他の条件で探す

職種

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb中央区arrow_bread_crumb東京【提案法人営業/PCやプリンター】創業108年の企業/新規開拓営業は一切なし IT/通信製品法人営業