LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 4

  • 正社員
こども発達支援センター Kiitos羽村

児童発達支援の相談支援専門員

  • 月給260,000円以上

  • 交通・アクセス 羽村駅から徒歩20分

    こども発達支援センター Kiitos羽村

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    205-0013東京都羽村市富士見平1丁目6−2

    交通・アクセス 羽村駅から徒歩20分

  • その他児童福祉

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【勤務時間・休日】 8:30~17:30(実働8時間/休憩60分) 日勤のみの固定時間勤務です。 夜勤や不規則なシフト勤務は一切ありません。 <お休みはカレンダー通り> 完全週休2日制(土日休み) 祝日 年末年始休暇 有給休暇(法定通り付与) (年間休日120日以上) 【働き方・勤務期間】 正職員(期間の定めのない雇用)としての採用です。 長期で安定して働きたい方を歓迎します。 勤務開始日(入職日)はご相談に応じます。

  • 60代も応募可
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 職場見学可
  • 経験不問
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • オープニングスタッフ
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 土日祝休み
  • 服装自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

木の温もりある新施設で、理想の支援を創る相談支援専門員

職種/仕事内容

仕事内容 ◆ 2026年4月、東京都羽村市にNEW OPEN! ◆「こども発達支援センター Kiitos羽村」にて2026年4月より一緒に働いてくれるメンバーを募集します! 【私たちのミッション】 私たちの仕事は、単なる書類作成や手続きではありません。 障がいのあるお子様とそのご家族の「これから」に寄り添い、 一緒に悩み、一緒に考え、未来へ向かって歩んでいく『一番身近な伴走者』となることです。 【お任せする仕事】 児童発達支援や放課後等デイサービスを必要とする お子様とご家族のための「サービス等利用計画」作成をお任せします。 「どんな支援があれば、この子の可能性がもっと広がるだろう?」「ご家族が安心して頼れる場所はどこだろう?」 そんな風に保護者様の想いを丁寧にヒアリングし、 地域の資源(サービス)と繋ぎながら、 お子様の将来のための「今できる最善」を一緒に見つけていきましょう。 【具体的な仕事内容】 ・未来への「地図」づくり(サービス等利用計画の作成)… お子様とご家族の希望や課題を伺い、 一人ひとりに最適なサービス等利用計画を作成します。 ・安心を届ける「見守り」(モニタリング) …計画開始後も「変わりないですか?」と定期的に訪問・面談し、 状況に合わせて計画を最適化します。 ・サポートの「輪」を繋ぐ(関係機関との連携)… 行政や地域の施設、学校などと情報を共有し、 お子様を中心としたサポートチームを築きます。 ・支援を形にする「手続き」(書類作成)… サービス利用に必要な「通所受給者証」の 申請・更新書類作成など。

勤務地

こども発達支援センター Kiitos羽村
205-0013東京都羽村市富士見平1丁目6−2

こども発達支援センター Kiitos羽村

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

205-0013東京都羽村市富士見平1丁目6−2

交通・アクセス 羽村駅から徒歩20分

アクセス

交通・アクセス 羽村駅から徒歩20分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【勤務時間・休日】 8:30~17:30(実働8時間/休憩60分) 日勤のみの固定時間勤務です。 夜勤や不規則なシフト勤務は一切ありません。 <お休みはカレンダー通り> 完全週休2日制(土日休み) 祝日 年末年始休暇 有給休暇(法定通り付与) (年間休日120日以上) 【働き方・勤務期間】 正職員(期間の定めのない雇用)としての採用です。 長期で安定して働きたい方を歓迎します。 勤務開始日(入職日)はご相談に応じます。

給与

月給260,000円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 21万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり2万円 〜 3万円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3万円 月給:260,000円 ~ 270,000円 <給与内訳> 基本給: 210,000円 職務手当: 30,000円(相談支援専門員) 地域貢献手当: 10,000円(法人独自) 居住支援特別手当: 10,000円~20,000円(東京都) 【 魅力的な待遇・福利厚生 】 賞与:年2回(計 4.2ヶ月分 ※昨年度実績) 昇給:年1回 退職金共済加入 社会保険完備 交通費別途支給(規定あり) 【給与例】 給与例 【 年収モデル(入社1年目) 】 年収 4,002,000円 ~ 4,122,000円 (内訳:月給 26万~27万円 × 12ヶ月 + 賞与 882,000円) ※賞与は基本給(210,000円)× 4.2ヶ月分で計算

休日休暇

休日休暇 <年間休日120日以上> ・プライベートも大切にできる、メリハリのついた職場環境です。 ・完全週休2日制(週末はしっかり休めます)。 ・祝日…・カレンダー通りの休みです。 ・年末年始休暇 ・有給休暇…法定通り付与します。また、取得しやすい雰囲気づくりを大切にしています。 ・産前産後休暇・育児休暇…ライフステージが変わっても安心して長く働けるよう、法人として取得をサポートします。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【 充実の待遇で、安定したキャリアをサポート 】 安心して長く働いてほしいから、業界トップクラスの待遇をご用意しています。 ・賞与 年2回(計 4.2ヶ月分 ※昨年度実績) ・退職金共済加入 ・昇給 年1回(頑張りをしっかり評価します) ・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 【 働くあなたをサポートします 】 ・交通費支給(月額上限 20,000円) ・定期健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種(費用補助あり) ・産前産後休暇・育児休暇(取得・復職実績あり)

職場環境・雰囲気

職場環境 地域で信頼される「発達支援Kiitos羽村」が新センターへ移行! 経験豊かな既存職員が多数在籍し、サポート体制は万全です。行政との連携も強く、安心して働けます。保育所を改装した木の温もりある施設で、相談支援のキャリアを始めませんか。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 【こんな方を心からお待ちしています】 私たちは、資格や経験年数以上に、その方の「想い」と「人柄」を大切にしています。 ・子どもが好きなことはもちろん、その子の「できる」を信じ、可能性を広げたい方 ・保護者様の不安や喜びに、同じ目線で寄り添い、真摯に耳を傾けられる方 ・「どうしたらもっと良くなるか」を、ご家族や関係機関(行政・施設)と一緒に粘り強く考えられる方 新センターの「相談支援」部門という新しい挑戦を、前向きに楽しめる方 ◆ 実務経験は不問です! ◆ 「研修は終えたけれど、相談支援専門員としての実務はこれから」 …そんな方も、私たちは大歓迎します。 当センターには、児童発達支援の分野で経験を積んできた先輩職員が多数在籍しています。相談支援部門は新しいスタートですが、組織としてのサポート体制は万全です。安心して新しいキャリアを踏み出してください。 もちろん、即戦力となる実務経験者の方も大歓迎(優遇)です! あなたの知識と経験を、新しい環境で存分に発揮してください。

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス 選考は面接となります。 スキルよりも「子ども達にどう寄り添いたいか」といった、あなたの想いをお聞かせください。 まずは「見学だけ」という方も歓迎していますので、お気軽にご連絡ください。

会社情報

事業内容

保育・幼児教育、市民・ソーシャルサービス

所在住所

東京都羽村市五ノ神3丁目15番7

代表者

大庭正宏

応募に関するお問い合わせ

0425336234

掲載開始日:2025/11/11

問題を報告する

原稿ID:400c64a6f5e606d7

他の条件で探す

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb羽村市arrow_bread_crumb児童発達支援の相談支援専門員