募集情報
乳鉢と乳棒を用いた作業を自動化した製品のパイオニアとして、自動乳鉢を製造し、食品、電気・電子製品、医療など幅広い分野の原料加工に活用されている当社の機械設計エンジニアとしてご活躍いただきます。
企業・求人の特色 創業125年以上の歴史を持ち、経営が安定したブランド企業です。開発・生産向けに産業用機器を生産しており、弊社製品(自動乳鉢)は業界では多くの人に認知していただいております。大手メーカーが顧客で、新製品開発にも注力しています。
使ってみる
月給300,000円以上
就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
乳鉢と乳棒を用いた作業を自動化した製品のパイオニアとして、自動乳鉢を製造し、食品、電気・電子製品、医療など幅広い分野の原料加工に活用されている当社の機械設計エンジニアとしてご活躍いただきます。
企業・求人の特色 創業125年以上の歴史を持ち、経営が安定したブランド企業です。開発・生産向けに産業用機器を生産しており、弊社製品(自動乳鉢)は業界では多くの人に認知していただいております。大手メーカーが顧客で、新製品開発にも注力しています。
企業名 株式会社石川工場 求人名 【東京/機械設計】年間休日120日以上/転勤無/経営が安定したブランド企業 仕事の内容 乳鉢と乳棒を用いた作業を自動化した製品のパイオニアとして、自動乳鉢を製造し、食品、電気・電子製品、医療など幅広い分野の原料加工に活用されている当社の機械設計エンジニアとしてご活躍いただきます。 【業務詳細】自動乳鉢製品の設計業務をお任せいたします。 ■3DCAD(SOLIDWORKS)を使っての機械設計(産業機器)■設計段階でのデザインレビュー(開発設計検証会議)の開催 ■設計に従った原価計算 ■製造への設計品の部品作製・組立の指示 ■機械完成までのスケジュール作成 ■設計品のマニュアル、作業標準書の作成 【職務内容の変更範囲】当社業務全般 募集職種 【東京/機械設計】年間休日120日以上/転勤無/経営が安定したブランド企業
株式会社石川工場
東京都江東区辰巳1-1-8
予定勤務地 東京都江東区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 江東区 辰巳1-1-8 最寄駅:東京メトロ 有楽町線 辰巳駅 徒歩10分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:【勤務地の変更範囲】募集時点で想定なし 転勤:無
株式会社石川工場
固定時間制 就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給300,000円以上 想定年収 500万円~650万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥300,000~ 基本給¥300,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季休暇、年末年始休暇) 有給休暇:有(10~20日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:中小企業退職金共済に加入
配属先情報 製造部(当社では設計グループは製造部に属しております)
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■石川式撹拌擂潰機(自動乳鉢)の製造販売 微量機、真空/加熱/冷却型の小型機、鉢固定式や鉢回転式の大型機等、 多様な種類の石川式撹拌擂潰機(自動乳鉢)を手掛けています。 設立:1902年01月 代表者:代表取締役社長 中村 雅一 従業員数:14人 平均年齢:40.0歳 資本金:10百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒135-0053 東京都江東区 辰巳1-1-8 関連会社:■株式会社石川工場本社 その他備考・企業からのフリーコメント:【会社の特長】<経営が安定している会社です>・創業125年の長い歴史のある会社です。長いお付き合いのお客様が多く、経営的にも非常に安定しております。・また、近年は電子部品材料研究・開発等の新規分野での利用が増えており、従来のお客様以外にのお客様数が増えてきており、経営はさらに上向きになっております。 <最終製品を生産しているブランド会社です。>・弊社は最終製品として開発・生産向けに産業用機器を生産しておりますので、ブランド会社であります。石川式撹拌擂潰機は、業界では多くの人に認知していただいております。・弊社の機器は、唯一無二の機器で、業界のとっては無くてはならない機器となってますので、不況にも強いです。・いわゆる2次メーカ、3次メーカではないために、、機器の価格決定権も弊社側にあります。 <大手メーカが顧客です。>・新製品開発にも注力しており、全固体電池材料開発をはじめとする電子部品材料開発を行っている大手メーカがに多く利用されております。 決算情報: 決算期2023/09 売上高250百万円 経常利益30百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】】■産業機械を一から全て一人で機械設計した経験をお持ちの方 ■3DCADを産業機械の設計(構想設計から詳細設計まで)経験をお持ちの方 ■設計デザインレビュー経験者 ■設計した機械の仕様書、作業標準まで完成された経験 ■設計機械の原価計算経験 ■機械系学科の履修済みの方 【歓迎】電気図面の作成経験 / AUTOCAD、SOLIDWORKS の使用経験 【ポジションの魅力】AUTOCAD、SOLIDWORKSなどの技術の習得が可能です。また、熟練の先輩社員より、産業機器設計のノウハウの獲得できます。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:1~2回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/10/31
原稿ID:418f22772a2c6706
他の条件で探す
勤務地
特徴
東京都
東京23区
東京都江東区
亀戸駅(東京都)
越中島駅(東京都)
潮見駅(東京都)
新木場駅(東京都)
亀戸水神駅(東京都)
門前仲町駅(東京都)
木場駅(東京都)
東陽町駅(東京都)
南砂町駅(東京都)
豊洲駅(東京都)
辰巳駅(東京都)
清澄白河駅(東京都)
住吉駅(東京都)
森下駅(東京都)
西大島駅(東京都)
大島駅(東京都)
東大島駅(東京都)
東京国際クルーズターミナル駅(東京都)
テレコムセンター駅(東京都)
青海駅(東京都)
東京ビッグサイト駅(東京都)
有明駅(東京都)
有明テニスの森駅(東京都)
市場前駅(東京都)
新豊洲駅(東京都)
東雲駅(東京都)
国際展示場駅(東京都)
東京テレポート駅(東京都)
雇用形態
キーワード