募集情報
未経験からの挑戦も歓迎✨食品メーカーの製造部門【転勤なし!】
使ってみる
月給200,000円~300,000円
交通・アクセス 伴中央駅から徒歩7分
堂本食品株式会社
生産技術(食品/飲料/たばこ),品質管理(食品/飲料/たばこ),製造オペレーター/ラインマネージャー(食品/飲料/たばこ)
勤務時間詳細 総労働時間:1年あたり2037時間 ◎8:30~17:30(日勤) 実働8時間 ※夜間稼働(17:00~2:00)がありますが、 この求人では原則、夜間勤務への配属はなし ◎勤務曜日:月・火・水・木・金 年間休日110日(社内カレンダーにより土曜日出勤あり)
未経験からの挑戦も歓迎✨食品メーカーの製造部門【転勤なし!】
仕事内容 当社の生産部にて製造業務のリーダー候補として活躍頂く募集です。 【具体的には】 広島本社工場で食品づくりの現場で働いていただきます。 ○惣菜、佃煮類の製造・生産管理 ○工場内設備の保守・点検、設備増設時の施工管理 ○生産効率改善活動など 弊社は食品メーカーですので、実際の現場での仕事が重要となります。 安心で安全な食品を提供するプロフェッショナルとなっていただきたいと思っています。 業種は違えどもメーカーでの生産や管理業務のご経験をお持ちの方は優遇いたします。 もちろん未経験からの挑戦も歓迎です♪ 【代表挨拶】 大正3年、創業者である祖父の堂本格一が廿日市町で佃煮・漬物を製造し、リヤカー行商を行ったのが当社の始まりです。 ひたむきな祖父の考えに、父のおおらかで根っからの技術屋な精神が加わることで、現在の実直で常に挑戦をやめない社風が形成されました。 この社風を大切にする仲間たちとともに「今」があります。時代は常に変化を続けていますが、100年以上変わらない堂本の創業精神を信じ続けてきて良かったと、今改めて実感しています。 「食は命」。 その意味と我々の社会的責任を忘れることなく、人様に貢献できる商品の提供を行っていきます。 <代表取締役社長 堂本高義> 【企業理念】 〔つよく・やさしく・おもしろく〕 時代の変化の流れに対応し、 脈々と受け継がれてきた品質重視の精神、 そして経験に裏付けられた確かなスキル。 スタッフをはじめ、関わる仕入れ先様やお客様等、 すべての方々を笑顔にしたいという強い願い。 知恵と工夫により日々試行錯誤を繰り返し、 「今日よりも明日」と思える環境作りを行っています。
堂本食品株式会社
731-3165広島県広島市安佐南区伴中央4丁目18-2
堂本食品株式会社
交通・アクセス 伴中央駅から徒歩7分
固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1年あたり2037時間 ◎8:30~17:30(日勤) 実働8時間 ※夜間稼働(17:00~2:00)がありますが、 この求人では原則、夜間勤務への配属はなし ◎勤務曜日:月・火・水・木・金 年間休日110日(社内カレンダーにより土曜日出勤あり)
月給200,000円~300,000円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし これまでのご経験に応じて相談させていただきます。 【給与例】 給与例 400万円/30歳 中途入社5年(月給25万円+賞与2回)
休日休暇 有給休暇 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇 当社カレンダーによる 日曜・祝日 年間休日110日 年末年始休暇、GW休暇、お盆休み有り ※会社カレンダーにより土曜日出勤 となる日もございます。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 〇社会保険完備 〇住宅手当、家族手当、通勤手当、残業手当あり 〇昇給:年1回(4月) 〇賞与:年2回(6月、12月) 〇交通費規定支給 ⇒公共交通機関は全額支給 ⇒車両通勤の場合は規定により支給
職場環境 【社内環境】 有給消化率60%以上 残業月平均10時間 産休・育休の取得実績あり 社内販売割引制度あり 【組織構成】平均年齢40代/男女比率:男性5割、女性5割 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 従業員休憩室に喫煙者専用スペースあり
仕事内容の特徴
求めている人材 ☆学歴・経験・資格不問 ☆未経験歓迎 【ここがポイント!】 学歴や経験、資格の有無は問いませんが、「誠実であること」が必要です! 些細なミスや不具合がやがて大きなミスを引き起こし、会社の損失に繋がると考えています。 ホウレンソウを怠らず、責任感を持って仕事に取り組める方であれば大丈夫です◎ 業務に関してはただモクモクと作業するだけではなく、 ベルトコンベアでの受け渡し作業や材料に関する話など、他部署との横の繋がりも大切です! 【入社後の流れ】 入社後は各部署を順に経験いただきます。 業務をひととおり経験いただいたのちに、適性をもとに配属先を決定します。 その後は教育担当者とともに業務を学んでいただき、副主任、主任といった役職を目指してキャリアを積んでいただく予定です。 繰り返しの仕事もありますが、業務の改善、効率化を目指して常に向上心を持って取り組んでいただける方がフィットする傾向になります。 リーダー候補ではありますが最初は部署全体で支えていきますのでご安心ください。 5年、10年後に会社の中核を担う人材となっていただきたいという思いがあります。
試用期間あり 試用・研修期間:1~3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
3名
選考プロセス <応募後の流れ> まずは履歴書・職務経歴書による書類選考を実施します。 通過となりましたら、下記フローで選考となります。 ①WEB、もしくは対面での1次面接 (対面の場合広島本社) ↓ ②対面での面接(広島本社) ↓ ③内定 合計2~3週間以内に内定までお出しする予定です。 ※採用者が決まり次第募集を終了することがあります。 ご了承ください。
会社名
事業内容
食品・飲料メーカー
所在住所
広島県広島市安佐南区伴中央4-18-2
代表者
堂本高義
応募に関するお問い合わせ
0828481154
会社ホームページ
掲載開始日:2024/09/13
原稿ID:4290934e41950286
他の条件で探す
職種
特徴
広島県
広島市
広島市安佐南区
安芸長束駅(広島県)
下祇園駅(広島県)
古市橋駅(広島県)
大町駅(広島県)
緑井駅(広島県)
七軒茶屋駅(広島県)
梅林駅(広島県)
上八木駅(広島県)
祇園新橋北駅(広島県)
西原駅(広島県)
中筋駅(広島県)
古市駅(広島県)
毘沙門台駅(広島県)
安東駅(広島県)
上安駅(広島県)
高取駅(広島県)
長楽寺駅(広島県)
伴駅(広島県)
大原駅(広島県)
伴中央駅(広島県)
大塚駅(広島県)
広域公園前駅(広島県)
雇用形態
キーワード