募集情報
【インハウスマーケター】自社サービスの広告運用・ブランディング・施策の企画実行/土日祝休み
アピールポイント: 【募集背景】 創業15年目を迎える当社は、「世の中を、フラットに。」というパーパスのもと、これまで社会に対して新たな価値を提供すべく様々な自社サービスを展開してきました。今回は業界トップシェアを誇る定額制レンタルプリンターサービス「スリホ」の拡大に向けたマーケターの募集です。Web経由での集客が事業拡大のセンターピンであり、サービス・企業のさらなる成長のため、インハウスマーケティング体制の強化を図っています。経営陣直下のマーケティングチームになっており、大きな裁量を持って事業拡大に寄与できるポジションとなっております。 【魅力・ポイント】 ・自社サービスの拡大に直接的に貢献できる ・ビジネス構造や経営視点での考えなどを学ぶことができる ・経営陣と近い距離で働くことができる (経営陣に直接マーケティング施策等の提案することも多くあります) ・新規事業や新サービスの立ち上げに携わるチャンスも ・幅広い業務をお任せするため、裁量を持って働ける ・運用担当者から事業の中心メンバーへのキャリアアップが実現 ・セールスサイドとも連携をとるため、チームで働ける ・働き方の裁量も大きく、プライベートの両立もしっかりできる (残業は月20時間以下/休日出勤なし) 理念 ・ビジョン C-mindは2011年に設立し、現在15年目の拡大期に入っています。 また、2025年には年商100億に向けて、C-mindでは3点に着目して事業を行っています。 ①巨大産業への集中 市場規模の小さい業界や、今後衰退していく業界で会社を伸ばしていくことは難しいため、企業の成長のためには大きなマーケットで勝負をしていくことが重要です。その中でも、シーマインドグループはIT・人材・不動産という、巨大産業かつ、社会のインフラとなる領域に事業集中をしています。「世の中を、フラットに。」というミッションのもと、情報格差や地域格差など、社会にある格差を自社のサービス、事業創造によりなくしていきます。 ②企画×マーケティング×セールス 大きな市場には、古くからある習慣や業界の常識が多くあります。シーマインドグループは、そういった習慣に捉われることなく、独自の企画やアイディアを展開していきます。そして、これまでに蓄積したWebマーケのノウハウと、最大の強みであるセールスで業界にイノベーションを起こしていきます。 ③人で勝つ シーマインドグループの根幹には「人密着型企業」という価値観があります。様々な技術が発展する現代だからこそ、『人にしかできないこと(人の可能性)』を追求し続け、人で勝てる企業を目指しています。そのために、採用や人材開発などにおいても、惜しみなく積極的に投資をしていきます。 仕事・事業 【Cmind Group Purpose】 「世の中をフラットに」 例えば、主力事業である定額制プリンター[スリホ]は、これまでのプリンター市場における「従量課金制という常識」の撤廃を目指し、幅広いお客様に喜んでいただけるよう、サービス開発に力を注いできました。その結果、現在では純増数国内トップを堅持するまでになり、着実にこれまでの業界の常識を変える事業へと育ってきたと感じています。これからも当社では「世の中をフラットに」というスローガンのもと、社会をよりよくするという志を持ち続けます。 そして、ベンチャー企業らしく社会の常識や慣習を疑い、新しい価値(サービス・市場・文化)を創造することで、お客様、取引先様、従業員とともにワクワクする未来をつくり、社会の発展に貢献していきます。 働く人・社風 C-mind’s 「5 Minds」 ~私たちが大切にしている行動原理/原則~ こんな思いを持って日々行動、仕事をしています。 ■理想からの逆算 リソースからの足し算ではなく、 理想の姿から逆算し、大胆に挑戦していこう。 ■スピード勝負 即断即決、即行動。誰よりも早く着手し、 誰よりも速くやり遂げよう。 ■GRIT 困難や逆境をチャンスに変え、 最後までやり抜こう。 ■One Team リスペクトと感謝、情熱と思いやりを持った仲間と 最高のチームをつくろう。 ■カッコよく、いこう。 人格を磨き、徳を積み、魅力あるヒトになろう。