LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
社会福祉法人つるかわ学園

生活支援員

  • 月給252,440円~274,500円

  • 交通・アクセス 小田急線「鶴川駅」からバス「真光寺」下車、徒歩5分、京王線「若葉台駅」からバス「真光寺」下車、徒歩5分★車通勤可(職員駐車場あり)

    社会福祉法人つるかわ学園

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    195-0051東京都町田市真光寺町186

    交通・アクセス 小田急線「鶴川駅」からバス「真光寺」下車、徒歩5分、京王線「若葉台駅」からバス「真光寺」下車、徒歩5分★車通勤可(職員駐車場あり)

  • 生活相談員/生活支援員、ケアワーカー、その他福祉/介護

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 ※1ヶ月単位の変形労働時間制 ※週平均労働時間40時間以内 <日勤>実働8時間/休憩45分 ■7:00~15:45 ■8:15~17:00 ■11:45~20:30 <夜勤>実働8時間/休憩210分 ■15:30~翌9:00 ■16:00~翌9:30 ※夜勤は月平均3~4回あります。

  • 制服あり
  • 業界未経験者歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • フリーター歓迎
  • バイク通勤OK
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 資格取得手当あり
  • シフト制
  • ピアスOK
  • 服装自由
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

嬉しい厚待遇!昇給・賞与あり◎20代~50代女性職員活躍中。

職種/仕事内容

仕事内容 ////////////////////////////////////////// スタッフには長く働いてほしいから、 たくさんの手当や福利厚生を整えました。 ////////////////////////////////////////// ▶年1回の昇給 ▶年2回の賞与支給 など、安定した収入が 叶えられる福利厚生が充実! 他にも、処遇改善手当・退職金制度など、 長期で安心して働ける福利厚生もご用意。 残業はほとんど無く、 さらに、お休みは月10日(2月のみ9日) で年間休日は119日と多めに休めます。 慶弔、育児・介護、産前・産後、 子の看護など、生活環境の変化に 対応できる休暇も多いです! 未経験から頑張りたい方はもちろん、 心機一転!働く環境を変えたい経験者まで 多くの方に満足いただける 環境をお約束します! *°。*°。*°。*°。*°。*°。*°。*°。*° 当法人は、知的障がい者向けの 支援施設として、生活介護、施設入所、 短期入所のサービスを運営しています。 今回は、そこで一緒に働く 生活支援員を募集します。 福祉業界が初めての方も大歓迎! 異業種から転職された スタッフも多くいます。 資格取得支援制度もあるため、 働きながら国家資格も取得できます。 *°。*°。*°。*°。*°。*°。*°。*°。*° 当施設を利用する知的障がい者の方の 生活サポート全般をお任せします。 【具体的には】 ■着替え・清掃・食事等の支援 ■排泄や入浴などの日中活動の支援 ■利用者さんの服薬管理 など あなたの経験や所持資格により、 入職後の業務をお願いしていきます。 入職から1ヶ月は 先輩と一緒に業務を行いますので 未経験の方もご安心ください。 【スタッフインタビュー】 スタッフの働きやすさを 何よりも重視しています。 残業はほとんど無く、 2月以外は月10日と休日も多いです。 介護福祉士・社会福祉士といった 介護における主要資格の 資格取得も支援しています。 資格は働きながら取得できるよう 配慮もしてくださいます。 /支援スタッフ

勤務地

社会福祉法人つるかわ学園
195-0051東京都町田市真光寺町186

勤務地 車通勤可。職員駐車場有り。

社会福祉法人つるかわ学園

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

195-0051東京都町田市真光寺町186

交通・アクセス 小田急線「鶴川駅」からバス「真光寺」下車、徒歩5分、京王線「若葉台駅」からバス「真光寺」下車、徒歩5分★車通勤可(職員駐車場あり)

アクセス

交通・アクセス 小田急線「鶴川駅」からバス「真光寺」下車、徒歩5分、京王線「若葉台駅」からバス「真光寺」下車、徒歩5分★車通勤可(職員駐車場あり)

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 ※1ヶ月単位の変形労働時間制 ※週平均労働時間40時間以内 <日勤>実働8時間/休憩45分 ■7:00~15:45 ■8:15~17:00 ■11:45~20:30 <夜勤>実働8時間/休憩210分 ■15:30~翌9:00 ■16:00~翌9:30 ※夜勤は月平均3~4回あります。

給与

月給252,440円~274,500円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 19万8440円 〜 20万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5万4000円 〜 6万9500円 ✋給与内に一律手当含む *シフト手当:5000円~5500円 *処遇改善手当:29000円~44000円 *居住支援特別手当:20000円(入職5年目まで) ◆昇給年1回 ◆賞与年2回(約4ヶ月分※昨年度実績) ◆交通費支給:月25,000円(上限) ◆住宅手当:月8,200円 ◆夜勤手当 ┗月12,927円~13,632円 ※月3回の場合 4回目以降は別途支給 【給与例】 給与例 【年収例】 350万円/1年目

休日休暇

休日休暇 ◎シフト制/月10日休み ※但し2月のみ9日休み ◎有給休暇 ※採用初年度半年を通じて12日付与(取得率98.8%) 年次途中にご入職の場合は⽉割りで計算し⽐例付与しています ◎育児休暇 ◎介護休暇 ◎産前・産後休暇 ◎子の看護休暇 【年間休日】119日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆退職金制度 ┗勤年1年以上対象 ◆私服勤務可 ◆車通勤可(駐車場有)

職場環境・雰囲気

職場環境 メリハリのあるワークライフ バランスをお約束します! お休みは月に10日(※2月だけ9日) あるため、業界の中でも 多い方かと思います。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

1人作業が多い
チーム作業が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 <未経験者の方歓迎!> ★資格・経験は不問! ★初めての介護業界も大歓迎! ★20代~50代の女性も活躍中! ◇普通自動車運転免許▶あれば尚可 ◇有資格者・経験者の方は優遇します! ◇ブランク明け勤務をお考えの方もぜひ! *°。*°。*°。*°。*°。*°。*°。*°。*° ⛳今回募集するお仕事では、 【生活支援員】や【世話人】 【ガイドヘルパー】、 【障害者施設】などでの就労経験 などでの経験が活かせます! ➰近しい業種のご経験として 【グループホーム】や 【デイサービス】、 【特別養護老人ホーム】 での就労経験など 社会福祉に関するものや 【訪問看護】や【看護助手】 といった看護に関する ご経験をお持ちのスタッフが活躍中! ➰アナタも是非【福祉】の フィールドで私たちと活躍しませんか! ✅子育てが落ち着いて 職場復帰を目指したい方歓迎! ✅家庭と仕事の両立も可能です! ✅ハローワークでお探しの方歓迎! 年齢の条件と理由:あり(定年60歳。深夜業務がある為。) 性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

3名

選考プロセス

選考プロセス 必要事項をご入力の上、 送信して下さい。 ◎ご応募 ▼ ◎書類選考 書類選考の上、 面接日程の連絡を差し上げます。 ▼ ◎面接・見学 まずは、お互いを知ることから はじめましょう。 ▼ ◎内定 社員一同、共に働ける日を 心からお待ちしています。 ※書類選考を通過した方にのみ、 3営業日以内にご連絡いたします。 ※面接日・勤務開始日に関しては、 ご相談に応じます。 ※応募書類は返却致しません。 ご了承下さい。 ※応募の秘密は厳守いたします。

会社情報

会社名

社会福祉法人 つるかわ学園

代表者

月岡 亮

所在住所

東京都町田市真光寺町186

応募に関するお問い合わせ

0427352220

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

掲載開始日:2025/08/20

問題を報告する

原稿ID:4571c8624cc6fc28

他の条件で探す