募集情報
32歳以下の方大歓迎!【カスタマーサクセス_リーダー候補】リモート可/副業OK/昇給年2回/アルバイト求人メディア『マッハバイト』のカスタマーサクセス
使ってみる

月給390,000円~580,000円
勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 10:00~19:00 夜間勤務: 月間平均残業時間:30時間以下
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
32歳以下の方大歓迎!【カスタマーサクセス_リーダー候補】リモート可/副業OK/昇給年2回/アルバイト求人メディア『マッハバイト』のカスタマーサクセス
仕事内容: 【プロダクトについて】 マッハバイトは、アルバイトおよびパートの採用に特化したアルバイト求人サイトです。 https://j-sen.jp/ ▼プロダクトの特徴 ・会員登録数:約300万人 ・求人数:約20万件 ・採用が決まると全員、最短翌日に最大1万円のマッハボーナスがもらえます。 ▼プロダクトの目指す世界 使命:バイトを変える。日本が変わる。 ・この国で働く半分弱は非正規雇用。ただバイトを巡る状況は変わらず、求人広告には嘘が混じり、高齢者や外国人はずっと後回し。 ・どんなにスキルが上がっても、バイトだけは給与カーブはずっと一定で、経験やスキルを正当に評価されてるとは言えない。 ・社会の歪みを正し、一人一人が今よりも自由に働く・稼ぐ・そして正しく評価される社会を目指す。 わたしたちが実現したいのは、お金を稼ぎたい〜給与振込までの時間的不整合を、マッハボーナスを用いて支援するだけでなく、ひとりひとりのスキルや経験の情報を可視化し、バイトのあり方や働くということを新たにデザインしていくこと。 そのために、働く・稼ぐ・時間の有効活用など、様々なバイトにまつわるサービスに取り組んでいきます。 「マッハバイト」のサービス使命に関する資料はこちらにアップロードしております。 https://speakerdeck.com/livesense/j-senplaybook 【本ポジションに関して】 アルバイト採用市場の回復に加え、培ってきた独自の強みを生かして企業の求人ニーズに合わせた集客を行うことで大口顧客との取引を拡大し、2023年度は過去最高の売上高を記録しました。 創業事業として誕生したマッハバイトは事業を1→10へ拡大していくフェーズを迎えており、現在アルバイト市場におけるシェア拡大に注力しています。そのため、次のフェーズを支える当社の大切な核となるメンバーとして、シェア拡大を牽引いただける仲間を募集します。 【具体的な業務内容】 ▼使命・業務内容 事業価値向上のため、顧客LTVを高めマッハバイトの継続利用を促すカスタマーサクセスの実現を目指します。主に現場でクライアントを担当しながら、ゆくゆくはメンバーの育成や業務の管理などマネジメント業務を担い、プレイングマネージャーとして一緒にカスタマーサクセスの組織を率いていただける方を募集します。成果最大化の推進に向け、既存顧客への折衝を中心に以下業務をお任せします。 ・採用データに合わせた提案内容の企画/効果測定 ・様々なデータを分析し、ユーザーと企業のマッチング度合いを高める広告プランを企画します。広告プランは企業別に営業が1から企画・立案します。 ・既存顧客を複数担当しながら採用成果の最大化に向け伴走し、満足度を高めることでマッハバイトの継続利用を促進します。 ・メンバーの目標設定や育成、パフォーマンス評価 ・KPI進捗確認(課題特定、打ち手選定) ・オペレーション構築(限られた時間で効率よく回すための仕組み作り) ▼得られる経験・身に付くスキル ・オペレーション×セールス&マーケが混ざった領域なので、どちらの知見も付けることができます。 ・広告プランの立案にはWEBの特性やマーケティングの知見を必要とするため、企画・マーケスキルが身につきます。 ・企画/分析にはSQLを活用し、マーケなど他部署と連携しながら進めていきます。内製での他職種との協業経験やデータ分析スキルが身につきます。 ・組織に属するメンバーの短期・中長期的なリソース管理をおこなっていただきますので、マネジメントスキルが身につきます。 ▼開発環境・利用技術 ・ドキュメント管理:Confluence ・チャット:Slack ・ミーティング:Zoom,GoogleMeet ・分析:SQL ・その他:GoogleWorkspace 【応募資格(スキル)】 ◆必要な経験・スキル(※業界・学歴不問) ・既存法人営業経験2年以上 ・目標達成だけではなく、現状に満足せずに改善に取り組んだ経験 ◆歓迎する経験・スキル ・無形商材の提案営業経験 ・人材/WEB経験 ・既存のやり方に捉われず、最適なプランを立て推進した経験 ・自身だけではなくチームでの成果創出を意識してより大きな成果につなげた経験 ・メンバーマネジメント経験 ・YOY110以上の実績 ◆求める人物像 ・目標から逆算して戦略を考えることが出来る方 ・経営課題を踏まえた提案がしたい方 ・営業としての市場価値を高めたい方 ・事業創りのスキルを身に着けたい方 【キャリアパス例】 越境を重視した事業会社であるため、縦にも横にもキャリアの幅を広げられます。 また、成果次第でスピード感を持って昇格できます。 ▼縦 ・現在 ・営業統括男性30代前半 ・変遷 2019/10入社(代理店営業配属) →2020/01チームリーダー昇格(メンバー数4名) →2020/10グループリーダー昇格(メンバー数7名) →2023/01営業統括昇格(メンバー数20名) ▼横 さらなるスキルアップのため、マーケ等の他職種や別事業部へのキャリアパスが可能です。 ・セールスポジションのままプロダクトの企画に携わる ・人事部/新規事業部PM等の異動 ▼縦×横 ・現在 ・執行役員男性30代後半 ・変遷 2015/02入社(セールスグループ配属) →2016/01キャリア事業部セールスグループリーダー →新卒領域プロジェクト(就活会議の立ち上げ) →2016/05アルバイト事業部セールスグループリーダー →2018/01アルバイト事業部副部長 →2018/09アルバイト事業部部長 →2020/07経営戦略部部長 →2021/01執行役員 【関連ページ】 ・営業社員インタビュー https://www.afternic.com/forsale/notae.com?utmsource=TDFSDASLNC&utmmedium=DASLNC&utmcampaign=TDFSDASLNC&traffictype=TDFSDASLNC&trafficid=daslnc&magazinekey=mfe20b4ec85d1 https://www.wantedly.com/companies/livesense/postarticles/492139 ・その他 https://note.com/livesense
株式会社リブセンス
東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10階
勤務地: 〈勤務地〉 東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10階 自社内勤務 転勤の可能性:なし
株式会社リブセンス
固定時間制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 10:00~19:00 夜間勤務: 月間平均残業時間:30時間以下
月給390,000円~580,000円 給与: 〈給与〉 想定年収:505万円~800万円 月給:39万円~58万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績: インセンティブ: 〈年収例〉 年収505万円(月額391,400円/内30時間分の固定残業代90,600円)~年収800万円(月額586,700円/内30時間分の固定残業代111,400円) 休日労働及び深夜労働に対する割増賃金は追加で支給 〈補足情報〉 【試用期間】2ヶ月(試用期間中の待遇に変更はありません。)
休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:120日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇 補足情報:■完全週休2日制(土日)■有給休暇(10~20日)■年末年始(5日) 男性育休取得率は2020年65%(2020年の国平均でも12.65%)で、育休だけでなくお休みは取りやすい環境です。・完全週休2日制(土日)・祝日・年末年始・有給休暇(入社後すぐに当社規定の日数を付与)・産前産後休暇・ボランティア休暇(最大3日)・保存有給制度(時効消滅翌日以降2年間保存することが可能)・慶弔休暇・ならし保育休暇制度・GRATEFUL10YEARS休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、健康診断、家族手当、役職手当、資格取得制度 補足情報:【待遇】・昇給年2回・各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)※関東ITソフトウェア健康保険組合加入済・交通費:オフィス出社日数に応じて支給する(上限5万円/月)・リモートワーク手当(5,000円/月) ※今後の状況次第で変わる可能性があります・見舞金・認可外保育施設等利用の際の補助金・内閣府ベビーシッター利用金補助・子育て社員交流会費補助【福利厚生】▼働き方・マイ定時(就業時間選択制度)・どこでもワーク(リモート勤務制度)※チームビルディングの観点で月に数回程度を目安に出社をいただくことがあります。・育児のための所定労働時間の短縮(小学6年生の年度末まで)▼リブシェア(譲渡制限付株式制度)・全社員一律付与、入社時全員に付与・退職後も継続して譲渡制限(5年)付株式保有可能・会社の利益の一部を毎年一定の等級・役職以上の社員に還元▼懇親・ウェルカムランチ・部署懇親会補助▼表彰・Award(全社表彰制度)/部門内表彰制度▼教育制度・資格補助補足・StartupProgram(入社時研修)・メンター制度・研修勉強会の運営サポート・セミナー参加補助・学習支援制度(年間2万円の学習費用を補助)・Schoo(従業員の自律的な成長を支援する制度として、幅広いスキルや知識が学べる動画学習サービスを導入)▼その他・入社時に好きなPC・マウス・キーボードを選択可能 【その他職安法に基づく記載事項】▼仕事の内容入社直後:上記、仕事内容をご参照ください変更の範囲:当社業務全般(就業規則に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)▼勤務地入社直後:105-7510東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10階変更の範囲:会社の定める場所(本社オフィス・宮崎オフィス・自宅・その他将来的に拠点の変更・増減があった場合はその拠点。また就業規則に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める場所)
その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無:状況に応じてある 会社説明会の有無: 適性テストの有無:なし <選考フロー> 書類選考₊面接2〜3回 ※場合によって選考回数が前後する可能性がございます。 <補足情報> 基本的にはオンライン実施を予定しています。 ただ、状況によってはオフィス見学等も可能ですので、ご希望がありましたら仰ってください。 有料職業紹介事業者名:株式会社マイキャリア 有料職業紹介許可番号:13-ユ-318092 本求人は株式会社マイキャリアにて採用支援をしている求人です。 本求人への応募によって、個人情報の取り扱い指針に同意した上で、株式会社マイキャリアに個人情報を提供するものとみなされます。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 390,000円 - 580,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
求める人材: ●既存法人営業経験2年以上 ●目標達成だけではなく、現状に満足せずに改善に取り組んだ経験 ◼️目指していること 株式会社リブセンスは、「あたりまえを、発明しよう。」をコーポレートビジョンとして、人生の時間に占める割合が高く大きな意思決定を伴う「仕事」や「住まい」「恋愛」にまつわる領域を中心に、インターネットメディア事業を展開しています。 だれもがあたりまえだと思って諦めている世の中の常識や仕組みを疑い、テクノロジーを駆使して課題解決を行うことで、新しいあたりまえとして定着させていくことを目指しています。 また、社会の不便や非効率を解消し新しい価値を作り続けることで、事業を通じてお客様を幸せにし、結果として私たち自身も幸せになる「幸せから生まれる幸せ」の実現を目指しています。 リブセンスが目指していることや各プロダクトの特徴、働く社員、ユニークな制度や文化などを、こちらの資料にまとめています。 ▶︎リブセンス会社説明資料 https://speakerdeck.com/livesense/invent-the-next-common その他代表インタビューやオウンドメディアなどはこちらからご確認ください。 ▶︎最年少上場から12年、リブセンスが“進化”の先にたどり着いた、組織変革の真髄(代表村上インタビュー) https://www.fastgrow.jp/articles/livesense-murakami ▶︎問い続ける時代の企業ブログQbyLivesense https://q.livesense.co.jp/ ▶︎リブセンスのビジネスのつくり方について https://recruit.livesense.co.jp/about/ ■事業内容 インターネットメディア運営事業 ■運営メディア ・『マッハバイト』(https://j-sen.jp/) ※旧ジョブセンス 成功報酬型ビジネスモデルの先駆けともなったアルバイト求人サイト ・『転職会議』(https://jobtalk.jp/) 転職希望者向けに、企業の評判や社風などのクチコミ情報を集めたサイト ・『転職ドラフト』(https://job-draft.jp/) ITエンジニアを専門とした、自分のリアルな市場価値が分かる公開競争入札型転職サイト ・『IESHIL』(https://www.ieshil.com/) ビッグデータを元にした現在のマンション査定価格を提示する不動産サービスサイト ・『knew』(https://knew.jp/) まるで「親友からの紹介」のような提案型マッチングサービス ・『batonn』(https://batonn.io/) 面接を可視化し担当者間の連携を強化するサービス(日本の人事部HRアワード2022「プロフェッショナル部門」入賞)
試用期間なし
1名
会社名
事業内容
人事・人材サービス
所在住所
1510051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目11番14号ビジデンス千駄ヶ谷603
代表者
木村太一
代表電話番号
0358430589
掲載開始日:2025/07/28
原稿ID:54af74834620baff
他の条件で探す
勤務地
特徴
東京都
東京23区
東京都港区
新橋駅(東京都)
品川駅(東京都)
浜松町駅(東京都)
田町駅(東京都)
高輪ゲートウェイ駅(東京都)
泉岳寺駅(東京都)
虎ノ門駅(東京都)
赤坂見附駅(東京都)
青山一丁目駅(東京都)
外苑前駅(東京都)
表参道駅(東京都)
虎ノ門ヒルズ駅(東京都)
神谷町駅(東京都)
六本木駅(東京都)
広尾駅(東京都)
赤坂駅(東京都)
乃木坂駅(東京都)
六本木一丁目駅(東京都)
麻布十番駅(東京都)
白金高輪駅(東京都)
白金台駅(東京都)
汐留駅(東京都)
大門駅(東京都)
赤羽橋駅(東京都)
高輪台駅(東京都)
三田駅(東京都)
芝公園駅(東京都)
御成門駅(東京都)
竹芝駅(東京都)
日の出駅(東京都)
芝浦ふ頭駅(東京都)
お台場海浜公園駅(東京都)
台場駅(東京都)
雇用形態
キーワード