LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
ごとう電気管理株式会社

電気設備の管理スタッフ

  • 月給500,000円~700,000円

  • 【勤務時間】 フレックスタイム制 9:00~18:00(標準労働時間:1日5時間) ※コアタイム:10:00~15:00(変動あり) ※基本は日勤のみですが、年数回程度、夜間作業が発生いたします。 【基本的にスケジュールは自己裁量】 業務の進行や現場の調整は、ご自身の判断で柔軟にスケジューリングしていただけます。 「順調に進んでるから、今日は早めに帰宅」 「調べものをしてから余裕をもって現場へ直行」 など、時間の使い方はあなた次第。 ムリのない、自由な働き方を実現できます。

  • 資格取得支援あり
  • 長期
  • 産休・育休取得実績あり
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 経験者歓迎
  • 残業なし
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 社会保険完備
  • 制服貸与
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 長期休暇あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【誇りある「社会を支える技術者」へ。】■直行直帰+社用車支給■電験三種×実務3年で応募OK■月給50万円~■行政案件中心で安定性抜群

【アピールポイント】 【誇りある「社会を支える技術者」へ。】 行政施設の法定点検や安全確認を通じ、 地域インフラを守る責任あるポジション。 社会貢献度も高く、やりがいも大きいです。 ■成果は給与でしっかり還元 ■営業ゼロ!行政案件中心で安定感抜群 ■社用車支給。自宅から現場へ直行直帰OK

職種/仕事内容

【仕事内容】 電気主任技術者の資格と経験を活かし、収入も働き方も自分でコントロールできる仕事です。 週2回の出社以外は直行直帰で、社用車で直接現場へ。 行政案件が中心で、営業やノルマは一切ありません。 専門技術に集中しながら、安定した収入と自由な働き方を実現しませんか? ■おすすめポイント ・スケジュールを自分で自由に組める ・基本は直行直帰!社用車で移動も快適 ・頑張り次第で月収70万円も目指せる! ・営業やノルマ一切なしの完全技術職 ・将来性抜群!安定の行政案件を多数担当 ■具体的な仕事内容 ・電気設備の法定点検、安全点検 ・各種検査業務(月次・年次検査) ・点検スケジュールの立案、調整 ・竣工検査や補修の立会い ・関係先との打合せ、報告業務 など ■エリアについて 自宅近郊エリアを中心に担当していただきます。ご自宅から無理なく通える範囲内の案件をメインにお任せしますので、毎日の移動も効率的です。県外への移動は基本的にありません。 【当社の魅力ポイント】 「社会を支える技術者」としての誇りを持ちたいあなたへ。自由な働き方、成果への評価、そして技術に専念できる環境――そのすべてが、ここにあります。 ================= 技術力がそのまま高収入に直結 ================= 経験やスキルがダイレクトに給与に反映される、明確な評価制度。 「基本給+担当給(案件契約額の一部)+オプション給」で、社歴や年齢に関係なく実力で勝負できます。 実務経験3年以上の方は月給50万円スタート。技術レベルや案件実績次第で、月収70万円超も十分に目指せます。 ================= 自分らしい働き方を実現できる ================= 週2回の定例会議以外は直行直帰。社用車支給で自宅から現場へ直接アクセスでき、異動効率も良好。 仕事のスケジュールも自由に調整可能で、ライフスタイルに合わせた勤務が実現できます。 「時間管理の自由度」と「設備管理の責任感」を両立したい方に最適な環境です。 ===================== 安定基盤だから、仕事に集中しやすい ===================== 行政機関・医療施設・警察署など社会インフラを支える案件が中心で、長期安定の契約多数。営業ノルマはゼロ。 管理業務に専念でき、社会を支える重要な仕事として誇りを持って取り組めます。 毎週の技術ミーティングでの情報共有や、フォローアップも充実しています。 ▼転職して「正解だった」と思える仕事を▼ 今こそ、専門職としての働き方を見直すとき!あなたのご応募を、心よりお待ちしています。 【求人ID-DEN】

勤務地

ごとう電気管理株式会社
愛知県安城市城南町2丁目12-5

【勤務地備考】 【勤務地は「自宅発着」が基本です】 原則、週2回(火・金)程度の出社以外は直行直帰OK。 社用車を1人1台貸与しているので、自宅から現場への移動もスムーズです。通勤時間や移動のストレスを最小限に抑え、効率的に働けます。

ごとう電気管理株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

愛知県安城市城南町2丁目12-5

勤務時間

フレックスタイム制度 【勤務時間】 フレックスタイム制 9:00~18:00(標準労働時間:1日5時間) ※コアタイム:10:00~15:00(変動あり) ※基本は日勤のみですが、年数回程度、夜間作業が発生いたします。 【基本的にスケジュールは自己裁量】 業務の進行や現場の調整は、ご自身の判断で柔軟にスケジューリングしていただけます。 「順調に進んでるから、今日は早めに帰宅」 「調べものをしてから余裕をもって現場へ直行」 など、時間の使い方はあなた次第。 ムリのない、自由な働き方を実現できます。

給与

月給500,000円~700,000円 【給与】 月給 500,000円〜700,000円 ■給与内訳 ・基本給:208,000円 ・担当給:300,000円~500,000円 ・オプション給:該当業務に対し支給(時給1,500円) 【担当給について】 担当給は、あなたが受け持つ案件(企業や施設)の契約金額に応じて毎月支給されるインセンティブです。年齢や社歴に左右されず、実力と成果がダイレクトに評価されます。 【オプション給について】 通常業務とは別に、オプション検査(追加点検や特別作業など)を担当していただいた際には、時給1,500円の別途手当を支給いたします。 ちょっとした+αの業務でも、きちんと報酬に反映されるため、無理なく収入を上乗せできます。

休日休暇

【休日休暇】 週休2日制 ※日曜日出勤の場合、振替休あり ・有給休暇 ・年末年始休暇(約10日) ・育児休業(取得実績あり) ■年間休日110日以上 【休日の調整もご自由に!】 現場に支障がなければ、有給取得や振替休も柔軟に調整OK。連休も取りやすく、仲間同士で助け合いながら休みを確保しています。 年末年始には10日前後の長期休暇もあり、オンオフの切り替えもスムーズです。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【加入保険】 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 【福利厚生】 【移動はラクに快適に!】 ■社用車1人1台支給 (ガソリン代・保険など経費会社負担) ■直行直帰OK(週2回程度出社あり) ■もちろんマイカー通勤もOK 【充実の支給アイテム】 ■携帯電話・ノートPC・iPad貸与 ■空調服やダウンベストなど業務に必要なもの 「えっ、こんなに?」と驚くほどの支給品あり! 【技術者を支える制度たち】 ■社会保険完備 ■年1回の定期健康診断あり ■資格取得支援制度あり(更新も勤務中にOK) ■社内研修あり(週2回:火・金) 【身体のケアも忘れません】 ■マシンピラティスルームを社内に設置 デスクワークや運転での腰痛予防にも効果的! 【しっかり休める休暇制度】 ■年末年始休暇(約10日) ■育児休業(取得実績あり) ■連休取得もOK!(仲間のサポートあり) 【人とのつながりも大切に】 ■お誕生日プレゼント ■年3回の懇親会あり(4月・8月・12月開催) 昼開催なので参加しやすく、和やかな雰囲気の中で仲間との交流を楽しめます。

職場環境・雰囲気

【受動喫煙対策】 屋内・敷地内禁煙

その他

【雇用形態】 正社員 【契約期間】 正社員のため無期雇用 【その他】 第三種電気主任技術者(電験三種)の資格と経験をお持ちの方、転職するなら間違いなく当社です。 強電・自動車系製造業の工場保全部門で、高圧設備の保安管理者あるいは設備技術者として現場経験を積んでこられた方も喜んでお迎えします。 ビルメンテナンス会社や設備管理会社にて、電気関連の点検・保全・保守・メンテナンスを担当しておられた方も、即戦力として活躍できます。 電力・エネルギー関連企業などで発電・変電・送配電のインフラに関わっておられた方、建設会社や設備工事会社、電気工事会社で電気設計・施工管理を任されていた方もぜひご検討ください。 ハローワークで「フレックス制」「高収入」「長期安定」「新着」の電気主任技術者・正社員求人をお探しの方からのご連絡もお待ちしています。

応募情報

対象となる方

【応募資格】 【現状維持ではもったいない!】 電気のプロの証明である電気主任技術者。「資格や経験を、もっと自由に活かしたい!」そんな想いを持つあなたにこそ、見てほしい求人です。 ■必須条件 ・第三種電気主任技術者以上 ・実務経験3年以上 ・普通自動車運転免許(AT可) ※経験年数に満たない方もご相談ください! ■優遇条件 ・実務経験が5年以上の方 ・発電設備の保守、点検、法定検査の経験 ・高圧電気設備の管理経験 ・電気系学科の卒業者 ※体系的な知識がある方は即戦力として活躍可能 【こんな方にマッチします】 ・安定した働き方をしたい方 ・収入面でもしっかり評価されたい方 ・技術に集中できる職場を探している方 ・通勤ストレスなく、効率的に働きたい方 ・自分の裁量でスケジュールを組みたい方 【経験が足りなくても大丈夫】 「実務経験がちょっと足りない…」そんな方も、あきらめなくてOKです。電気主任技術者としての実務経験が3年以上あればご応募できます。 入社後、当社負担で学校に通うことで、5年分の実務経験と同等にカウントされる制度もご用意。 スキルや資格をムダにせず、これからのキャリアにつなげたい。そんな意欲のある方を、しっかり応援します!安心して飛び込んできてください! 【メリット】 #資格取得支援あり #長期 #産休・育休取得実績あり #車通勤OK #転勤なし #経験者歓迎 #有資格者歓迎 #残業なし #研修あり #社会保険完備 #制服貸与 #交通費支給 #長期休暇あり #40代も応募可 #育休制度あり #時差出勤

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2ヵ月~ ※資格の取得状況や経験により異なります 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

【応募の流れ】 【STEP.1】応募 ▼ 【STEP.2】担当者より面接日時等のご連絡 ▼ 【STEP.3】面接 ▼ 【STEP.4】内定! ※面接日・入社日は相談に応じます アクセス(勤務地) 所在地 愛知県安城市城南町2丁目12-5 【応募方法】 応募フォーム、又はお電話にてご連絡ください。 ■お電話からのご応募・お問い合わせ ごとう電気管理株式会社 電話番号:0566-75-9244 受付時間:9:00~18:00 ■WEBからのご応募 応募先へ進むを押してご応募ください。

会社情報

会社名

ごとう電気管理株式会社

代表者

所在住所

愛知県安城市城南町2丁目12-5

代表電話番号

0566759244

事業内容

生活関連サービス

掲載開始日:2025/08/22

問題を報告する

原稿ID:5682df6e703267c2

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb愛知県arrow_bread_crumb安城市arrow_bread_crumb電気設備の管理スタッフ