LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 4

  • 正社員
マルナガロジスティクス株式会社 本社工場

総合物流企業の貿易事務スタッフ

  • 月給200,000円~250,000円

  • 交通・アクセス 南魚崎駅から徒歩4分

    マルナガロジスティクス株式会社 本社工場

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    兵庫県神戸市東灘区住吉浜町7

    交通・アクセス 南魚崎駅から徒歩4分

  • 貿易事務/国際事務/英文事務、一般事務、貿易

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 8:00~17:00 ★残業は月平均10時間未満 忙しい時期とゆとりがある時期の波がありますが、 平均しても残業は月10時間になりません。 ゆとりある時期は定時で帰れる場合も多く、 忙しくても残業は週3~4時間が目安です。 ※残業代は別途全額支給

  • 業界未経験者歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 学歴不問
  • 固定時間制
  • 経験不問
  • 交通費全額支給
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

未経験歓迎★土日祝休み&残業少なめ!専門スキルが身につきます

職種/仕事内容

仕事内容 ✅未経験歓迎!専門スキルが身につく事務のお仕事 ✅残業少なめ&土日祝休みでプライベートも充実 ✅神戸から転勤なし!長く働ける安心感 ★============☆ ワークライフバランスを大切に、 将来を見据えてスキルを習得! ☆============★ 「働きやすさも大切だけど、 将来のためにスキルアップもしていきたい」 そんな方にピッタリなのが、 当社マルナガロジスティクスの貿易事務です。 メインのお仕事は、通関に関する業務。 輸出・輸入のために必要な、 書類作成や調整をお任せします。 「通関なんて聞いたことない…」 という方もご安心を。 専門の資格や経験を持つ先輩が、 業務をイチから説明するのでご安心ください。 日本を支える貿易に欠かせない 通関について学べるのは、 普通の事務職とは違うポイント。 身につくスキルは一生モノです! 一人前になれば業界のプロとして、 長く安定して働くことができますよ。 このように専門色のあるお仕事ですが、 働き方は一般的な事務と変わりません。 たまに外出もありますが、 基本は内勤オフィスワークです。 業務が落ち着いている日は 定時に帰れることも珍しくありません。 また土日祝がお休みで、 GW・夏季・年末年始の長期休暇もしっかり。 友達や家族とオフの予定を合わせやすいのも 働きやすいポイントになっています。 せっかく新しいお仕事に挑戦するなら、 スキルも身につく当社の事務にしませんか? ============== 【具体的なお仕事内容は…】 貨物を「輸出したい」「輸入したい」 お客様に代わり、輸出入に必要な手続きを 代行するのが私たちの仕事です。 具体的には下記のような業務があります。 ●通関書類の作成・確認 輸出入の際には、 申告書やインボイスといった書類を 税関に提出しなくてはいけません。 貨物の種類や価格及び関税額などを 正しく記載して提出します。 分からないことが出てきたら、 税関や経産省などに連絡して 確認を取ることもあります。 ●お客様とのやり取り・調整 お客様から送られてきた書類のチェックや、 その内容に関する確認など。 直接メールや電話でやり取りをして、 時には打ち合わせのためにお客様先を訪問します。 ●輸出入品の確認 荷物がお客様からの申告内容と合っているかの確認。 必要に応じて税関の検査に立ち会ったり、 荷物の写真を撮ったりもします。 ●その他、船積みに関する業務など 荷物を運ぶ輸送会社とのやり取りや、 船会社への予約手続きなど。 貿易に関する様々な事務手続きの サポートも行います。 ひとつの作業のみに携わるのではなく、 色々なタスクに適宜対応していくイメージです。 お客様との打ち合わせや税関訪問などで、 週1~2回のペースで外出があります。 - ■入社後の教育・研修について■ - まずは11月に神戸通関業会が開催する 『通関従事者研修』という 研修への参加を目指していただきます。 それまでは研修を受けるにあたり必要な、 貿易・通関の基礎をOJTで学びます。 先輩のお手伝いをしながら、 業務の流れや用語の意味などを 覚えていってください。 『通関従事者研修』では、 1週間のカリキュラムで通関の基本を学びます。 研修参加期間は出勤扱いになります! 研修から戻ってきたら、 少しずつあなたがメインで担当する案件を 増やしていく予定です。 ペースはあなたの成長度合いに応じて 柔軟に変更していきますので、 未経験の方も安心して一人前を目指せます! - ■ゆくゆくは国家資格取得も■ - 将来的には国家資格である『通関士』取得に、 挑戦していただきたいと考えています。 通関士の資格は、業界におけるプロの証。 資格を取れば通関および貿易を、 一生モノの仕事にすることができます。 資格試験合格までの道のりは、 会社をあげてしっかりとサポート! 有資格者の先輩がいますから、 アドバイスなどももらえますよ。 - ■当社マルナガロジスティクスについて■ - 高い技術で作られる、日本製の機械たち。 その中には重さが何十トンになるものや、 人間の身長を軽く超える大きなものなど、 規格外のスーパーマシンも存在します。 そういった特別な機械を運ぶには、 専用の箱=梱包が必要です。 当社マルナガロジスティクスは、 そんな”梱包”を得意とする 総合物流企業です。 梱包の中でも海外に輸出するための 輸出梱包が私たちの主力事業。 この分野で国内屈指の技術力を持ち、 ヤンマーをはじめとした大手メーカーから 直接指名で多くの依頼をいただいています。 おかげさまで経営は非常に安定。 2年前に通関室を立ち上げるなど、 着実に成長を続けています。

勤務地

マルナガロジスティクス株式会社 本社工場
兵庫県神戸市東灘区住吉浜町7

マルナガロジスティクス株式会社 本社工場

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

兵庫県神戸市東灘区住吉浜町7

交通・アクセス 南魚崎駅から徒歩4分

アクセス

交通・アクセス 南魚崎駅から徒歩4分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 8:00~17:00 ★残業は月平均10時間未満 忙しい時期とゆとりがある時期の波がありますが、 平均しても残業は月10時間になりません。 ゆとりある時期は定時で帰れる場合も多く、 忙しくても残業は週3~4時間が目安です。 ※残業代は別途全額支給

給与

月給200,000円~250,000円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※年齢・経験を考慮いたします。 ※交通費全額実費支給 ※無料駐車場有

休日休暇

休日休暇 完全週休2日制/土日祝 ・年間休日123日 ・有給休暇10日(入社6ヶ月後付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備 残業代全額支給 交通費全額実費支給 昇給年1回 賞与年2回(業績により変動) 制服貸与(無償) 役職手当 仕出し弁当あり(お昼のお弁当を注文できます) 家族手当(配偶者4000円、扶養家族600円) 退職金制度有(入社3年以上) 原則室内禁煙(敷地内に喫煙場所有) スタッフの親交を深める補助制度有(年1回) スキルアップ支援制度

職場環境・雰囲気

職場環境 家庭と両立する女性の先輩が活躍中! 残業が少ないため、遅くても18~19時には退社できているそうです。

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 ◎未経験歓迎 ◎業界経験不問 ◎男性・女性ともに活躍中 ◎高卒・大卒など学歴不問 ◎無資格OK ◎普通自動車免許あればなお良し(AT限定OK) ◎語学力不問 経験よりも人柄・意欲重視の採用です! 貿易=英語のイメージがありますが、 英語は得意でなくても大丈夫。 英語の書類は定型文で書かれているので、 慣れればスグ理解できるようになります。 ≪この仕事に向いているのはこんな人≫ ・フットワークが軽い ・マルチタスクに抵抗がない ・新しいことを前向きに勉強できる ・段取りを考えるのが得意 ・文章を読むのが苦にならない など =============== ≪地元で長く働きたい方も大歓迎!≫ 転勤は、基本的に幹部候補や 責任者クラスの役職者のみ。 それ以外の社員はほとんどの場合、 最初の配属場所からの転勤はありません。 「これからも神戸で暮らしたいから」 「地元で安定したいから」 そんな志望動機も、当社は大歓迎です! =============== ≪先輩からのメッセージ≫ / 苦労した分、 やり遂げた時は達成感! \ 輸入は輸出より通関が大変で、 色々な準備が必要です。 例えば、モノの材質。 材質によって関税の金額が変わったり、 輸入に規制がかかったりするので、 しっかり調べて確認する必要があります。 他にも確認すべきことは色々あって、 確認の過程でお客様とやり取りしたり 省庁に問い合わせたりもします。 正直、やることは多いです。 ですがその分全てをクリアして 貨物の輸入が完了した際は、 大きな喜びがあります! 事務の仕事でも、 達成感ややりがいを感じたい方は、 ぜひ挑戦して欲しいです。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

3名

選考プロセス

選考プロセス ご応募いただいた方は、 書類選考のうえ、面接にご案内いたします。 面接は勤務地(本社工場)にて実施します。 当日は実際に当社の雰囲気を感じていただき、 弊社についてや仕事内容についてはもちろん、 働き方、給与、待遇など福利厚生面についても お気軽にご質問ください。 弊社採用ホームページには、 社員インタビューやQ&Aなども記載しております。 詳しくはこちらご覧ください。 ■企業ホームページ↓↓ https://www.marunaga-logis.co.jp/

会社情報

事業内容

運輸・交通・物流、物流・運行管理、製造・メーカー

所在住所

兵庫県神戸市中央区京町76-2

代表者

岡嶋真司

応募に関するお問い合わせ

0783325533

掲載開始日:2025/06/05

問題を報告する

原稿ID:56b02943150eb2e7

他の条件で探す

職種

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb兵庫県arrow_bread_crumb神戸市arrow_bread_crumb東灘区arrow_bread_crumb総合物流企業の貿易事務スタッフ