募集情報
情報システム全般の管理・運用のほか、新しいシステムの提案や導入などを担当していただきます。ご経験やご希望に応じて、全社及びプロダクトのセキュリティ施策や管理に関わっていただくことも可能です。
企業・求人の特色 ■医療機器として不眠症をはじめとする疾患治療用のスマートフォンアプリの研究開発型企業■医療×ITを駆使し、製品・ 臨床開発から医療現場まで、幅広く医療の最適化を支援。『デジタル版製薬メーカー』目指す■裁量権◎週3在宅勤務可
使ってみる
月給417,000円以上
就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:45.0時間/月
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
情報システム全般の管理・運用のほか、新しいシステムの提案や導入などを担当していただきます。ご経験やご希望に応じて、全社及びプロダクトのセキュリティ施策や管理に関わっていただくことも可能です。
企業・求人の特色 ■医療機器として不眠症をはじめとする疾患治療用のスマートフォンアプリの研究開発型企業■医療×ITを駆使し、製品・ 臨床開発から医療現場まで、幅広く医療の最適化を支援。『デジタル版製薬メーカー』目指す■裁量権◎週3在宅勤務可
企業名 サスメド株式会社 求人名 【情報システム担当】医療×IT/日本初の不眠症治療用アプリ 仕事の内容 情報システム全般の管理・運用のほか、新しいシステムの提案や導入などを担当していただきます。ご経験やご希望に応じて、全社及びプロダクトのセキュリティ施策や管理に関わっていただくことも可能です。 ■クラウドサービスやアプリケーションのアカウント/権限管理 ■クラウドサービスやアプリケーションの導入相談窓口 ■社内ネットワーク機器の運用・保守 ■IT関連の固定資産管理 ■情報管理規程/情報システム管理規程など関連規程の運用/メンテナンス ■IT監査対応 ■コーポレートサイトの環境とサイトの管理・運用 ■PCほかモバイル端末など貸与品のキッティングやシステムの選定、購入手配 募集職種 【情報システム担当】医療×IT/日本初の不眠症治療用アプリ
サスメド株式会社
東京都中央区日本橋本町3丁目7-2MFPR日本橋本町ビル10階
予定勤務地 東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 中央区 日本橋本町3丁目7-2 MFPR日本橋本町ビル 10階 最寄駅:JR 総武本線 新日本橋駅 徒歩2分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:■リモートワーク可能(出勤日もあるハイブリット型です) 転勤:無
サスメド株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:45.0時間/月
月給417,000円以上 想定年収 500万円~800万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥417,000~ 基本給¥308,550~ 固定残業代¥108,450~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始休暇、慶弔休暇) 有給休暇:有(10日~)(※制度・福利厚生備考を参照下さい)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 リモートワーク可 (全従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) ストックオプション (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:■フリードリンク ■業務に必要なPC及び周辺機器、書籍等は希望に添えるよう準備しております
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:デジタル医療の開発・医療機器製造業 ■治療用アプリ(医療機器)の開発 ■治験・臨床試験効率化のためのシステム提供■自動データ分析AIシステム 設立:2016年02月 代表者:代表取締役社長 上野 太郎 従業員数:38人 平均年齢:36.9歳 資本金:1,840百万円 株式公開:グロース市場 主な株主:スズケン 第一生命保険 住友商事 本社所在地:〒103-0023 東京都中央区 日本橋本町三丁目7番2号 MFPR日本橋本町ビル10F その他備考・企業からのフリーコメント:【代表取締役 上野太郎】医師・医学博士。睡眠医学・睡眠医療分野を中心とした科学業績を多数有し、臨床医として専門外来診療も継続。国立がん研究センター等との共同研究を主導。日本睡眠学会の評議員。井上研究奨励賞、内藤記念科学奨励金・研究助成など受賞。 【プロダクト】《不眠症治療用アプリ(Medcle)》認知行動療法に基づいて不眠症の治療を行うサービス。寝つき時間/行動パターン/考え事をアプリへ入力し、データを独自のアルゴリズムで解析する事で患者一人ひとりに適した対処法を通知し、不眠症の改善を図るアプリ。《AI自動分析システム》健診の受診率/診断や病状の予後といった将来予測やマーケティングの予測などをAIがサポートするシステム。《臨床開発支援システム》収集した治験データをブロックチェーンや機械学習により効率化を図り、医薬品開発に活かすシステム。 <ご参考> 会社紹介:https://speakerdeck.com/susmed/sasumedozhu-shi-hui-she-culture-deck 企業採用サイト:https://www.susmed.co.jp/recruit/ 公式note:https://note.com/susmed/ 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】下記のいずれかのご経験3年以上 ■情報システム、社内SEの経験 ■開発およびインフラエンジニアの経験 ■情報セキュリティに関する知識や、ネットワーク構築、運用・保守の経験 【歓迎】■ISMS審査対応、運用の経験 ■情報管理規定、情報システム管理規定など関連規定の運用、メンテナンスの経験 ■IT監査対応の経験 ■企業および製品ITにおけるセキュリティ関連システムの運用・管理経験 ■システム設計・開発のご経験、もしくはセキュリティエンジニアの経験 ■CISSP、AWS認定セキュリティ、AWS認定ソリューションアーキテクト等の資格 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:3回程度(目安) 筆記試験:有 その他(※適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/03/28
原稿ID:5c0621e66c024097
他の条件で探す
勤務地
特徴
東京都
東京23区
東京都中央区
新日本橋駅(東京都)
馬喰町駅(東京都)
八丁堀駅(東京都)
三越前駅(東京都)
日本橋駅(東京都)
京橋駅(東京都)
銀座駅(東京都)
小伝馬町駅(東京都)
人形町駅(東京都)
茅場町駅(東京都)
築地駅(東京都)
東銀座駅(東京都)
銀座一丁目駅(東京都)
新富町駅(東京都)
月島駅(東京都)
水天宮前駅(東京都)
勝どき駅(東京都)
築地市場駅(東京都)
宝町駅(東京都)
東日本橋駅(東京都)
馬喰横山駅(東京都)
浜町駅(東京都)
雇用形態
キーワード