LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
巖本金属 株式会社のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
巖本金属 株式会社

法人向け営業(買取業務)

  • 月給272,000円~500,000円

  • 交通手段 公共交通機関 馬喰横山駅 東日本橋駅 小伝馬町駅 新橋駅 各線徒歩5分

    巖本金属 株式会社

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    103-0011東京都中央区日本橋大伝馬町17-3

    交通手段 公共交通機関 馬喰横山駅 東日本橋駅 小伝馬町駅 新橋駅 各線徒歩5分

  • 勤務時間 平均所定労働時間:168時間/月 8:00~17:00(実働8時間) 残業/月間平均30時間 業務効率を重視。1日のスケジュールを自由に設計できます。営業先への直行直帰OK 就労期間:長期

  • 産休・育休取得実績あり
  • 固定時間制
  • 研修あり
  • 社会保険完備
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

職種/仕事内容

仕事の内容 今回募集するポジションは「営業職」です。 【仕事内容】 ◎買取依頼対応 「排出される廃材を引き取ってもらえませんか?」といった問い合わせに対応。 ◎買い取り内容の企画・提案 お客さま先を訪問し、廃材の排出量、母材の内容、引取り車両、排出期限などの確認を行います。 その後、売値価格の設定、買取価格の交渉、見積書を作成し、お客さまにとってより環境負荷が低減されるよう複数提案を行います。 ◎売り先開拓、パートナー企業との連携 ※裁量権が与えられているのでビジネスモデルを考えることができるなどやりがいも大きいです。 ※成果に対してもきちんと評価される仕組みが整っています。 【教育体制】 先輩社員によるOJT3ヶ月(目安) 【1日スケジュール(イメージ)】 8:00~朝礼、メールチェック、電話対応 9:00~2.3件の客先訪問 12:00~ランチ 13:00~2.3件の客先訪問 16:00~帰社。見積作成などのデスクワーク 18:00 退社 【当社について】 当社は今年で創業63年を迎える老舗企業です。 従業員数は300名、資源リサイクルの業界においてはトップクラスの会社です。 主な取引先はゼネコンや工事会社、建設会社、製造業など「金属」を取り扱う業種となります。 取引先が不要になった鉄鋼材などを「買う」ことで資源をリサイクルし、新たな製品に生まれ変わった製品を必要としている取引先に製品として卸す、社会貢献度の高いビジネスです。 【当社が選ばれる理由】 ◎業界トップクラスの安定感 ◎景気に左右されにくく、社会貢献度の高いビジネス ◎未経験者にも安心の買い取り価格マニュアルあり ◎がんばりもきちんと評価される仕組み 業界の経験は一切必要ありません。 金属の買い取り相場は日々変化しますし、情報は社内できちんと共有します! 安定して長く働きたい方はぜひお問い合わせください。

勤務地

巖本金属 株式会社
103-0011東京都中央区日本橋大伝馬町17-3

勤務先名 勤務先名: 巖本金属株式会社

巖本金属 株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

103-0011東京都中央区日本橋大伝馬町17-3

交通手段 公共交通機関 馬喰横山駅 東日本橋駅 小伝馬町駅 新橋駅 各線徒歩5分

アクセス

交通手段 公共交通機関 馬喰横山駅 東日本橋駅 小伝馬町駅 新橋駅 各線徒歩5分

勤務時間

固定時間制 勤務時間 平均所定労働時間:168時間/月 8:00~17:00(実働8時間) 残業/月間平均30時間 業務効率を重視。1日のスケジュールを自由に設計できます。営業先への直行直帰OK 就労期間:長期

給与

月給272,000円~500,000円 給与 月給 272,000円 ~ 500,000円 基本給 27.2万~ 残業込(想定40時間)30.8万~ 賞与年2回(2021年夏季賞与実績最大3ヶ月)

休日休暇

休日休暇 年間128日(日・祝 ・土・夏季・年末年始) 特別休暇 有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 福利厚生 ■社会保険完備 ■交通費支給 ■退職金制度 ■携帯電話貸与 ■社用車貸与 ■ 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

職場環境・雰囲気

職場環境 受動喫煙対策済み

その他

その他 営業ってなんだか大変そうだと思っていませんか? 西日本トップシェアで取引先の知名度抜群。だからやりやすい営業です。 当社は今年で創業63年を迎える老舗企業です。 従業員数は300名、資源リサイクルの業界においては西日本トップシェアの会社です。 今回募集するのは金属を「買う」ことをメイン業務とした営業職です。 ※当社の営業職の大半は「売る」ことが仕事ではありません。 基本的には顧客から問い合わせがあり、問い合わせに応じてアポイントを取り、買取交渉をすることになります。 主な取引先はゼネコンや建設会社、製造業など「金属」を取り扱う業種となります。 取引先が不要になった鉄鋼材などを「買う」ことで資源をリサイクルし、新たな製品に生まれ変わった製品を必要としている取引先に製品として卸す、社会貢献度の高いビジネスです。 【具体的な日々の業務】 ◎買取依頼対応 「排出される廃材を引き取ってもらえませんか?」といった問い合わせに対応。 ◎買い取り内容の企画・提案 お客さま先を訪問し、廃材の排出量、母材の内容、引取り車両、排出期限などの確認を行います。 その後、見積書を作成し、よりお客さまにとってメリットを感じていただけるよう解体工事費などと絡めて買い取りの提案を行います。 【1日流れ(イメージ)】 8:00~朝礼、メールチェック、電話対応 9:00~2.3件の客先訪問 12:00~ランチ 13:00~2.3件の客先訪問 16:00~帰社。見積作成などのデスクワーク 18:00 退社 業界の経験は一切必要ありません。 金属の買い取り相場は日々変化しますし、情報は社内できちんと共有します! 中途入社率100%!きちんと育てる環境があります。 安定して長く働きたいという方に来ていただきたいです。 営業メンバーは全員中途入社で、各拠点平均5名が活躍しています。 年齢層は20代から60代まで、幅広い層が活躍しています。 【中途入社者の例】 ・オフィス機器の営業をしていた方。 ・アパレル販売をしていた方。 ・公務員試験に挑戦していた方。 ・居酒屋チェーンでフリーターをしていた方。 みんなが未経験からのスタートです。 だからこそ手厚い教育体制や、風通しのいい自由な社風を感じていただけると思います。 <入社後の研修について> まずは3ヶ月ほど、座学と営業同行を織り交ぜながら、扱う資源の知識や業界のアレコレについて学びを深めていただきます。 【入社してからの流れ】 ・製品(リサイクル材)についてどんなものがあるかを知っていただきます。 ・製品(リサイクル材)の相場や流れを知っていただきます。 ・流れにそって必要な手続き(契約の仕方・必要書類など)を知っていただきます。 ・上司や先輩社員と一緒にお客様へ訪問し、話し方や商談の仕方を学びます。 日本の天然資源は少ない。「なくならない」業種です。 業界トップシェア。安定して長く働いていただけます。 私たちが携わる仕事は、おそらく20年後・50年後もなくなりません。 だからこそ、安定して長く働いていただける方を求めています。 【求める人材について】 他業界の営業職とは大きく異なる業務のため、当社の営業職は経験を重んじていません。 現在、当社で活躍している現役社員もほぼ全員が未経験からスタートし、一人前で活躍できるようになっているため、経験を重視していません。 重視しているのは「真面目にコツコツ業務に取り組めること」です。 【社会貢献度の高いビジネスモデル】 不要になったものを買い、買った原材料をリサイクルすることでまた別のお客様に喜んでいただけ、環境にも優しい社会貢献度の高い仕事です。 近年ではオリンピック需要や自然災害による復興需要によって資源材料(特に建築資材)は不足している状況です。リサイクルした資材を求めるお客様はたくさんあるので、売り先に困ることはありません。 少しでも興味をもっていただけたら、ぜひ会社見学にお越しください。 お仕事No:法人向け営業(買取業務)

応募情報

対象となる方

応募資格 ・営業や販売、サービス業など人と関わる仕事をされていた方 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・40歳未満の方(長期勤続によるキャリア形成を図る観点から) ・ハローワークでお仕事を探されている方も歓迎です。 学歴不問

試用期間

試用期間あり 本採用と条件が同じ 本採用と条件が同じ

選考プロセス

応募について STEP1 書類選考 通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。 STEP2 面接 面接日時はご相談に応じます。土日や18時以降の面接も対応可能です。 お問い合わせください。 STEP3 内定・入社 面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。 入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。 東京都中央区日本橋大伝馬町 17-3 総務人事 西村(ニシムラ)まで 応募受付先電話番号:075-672-3688 応募方法 「応募する!」をクリックいただき、必要事項を記入ください。(記入時間1~2分程度)

会社情報

事業内容

廃棄物管理

所在住所

京都府京都市南区上鳥羽鉾立町1番地

代表者

応募に関するお問い合わせ

0756723688

掲載開始日:2025/06/22

問題を報告する

原稿ID:5c4bd1459f3065d2

他の条件で探す

職種

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb中央区arrow_bread_crumb法人向け営業(買取業務)