LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
健生会ひのだい訪問看護ステーション

利用者様の生活をサポートする訪問看護師

  • 月給270,000円~400,000円

  • 交通・アクセス JR中央線「豊田駅」より徒歩約16分 JR中央線「日野駅」「豊田駅」より京王バス「日野台」バス停すぐ

    健生会ひのだい訪問看護ステーション

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    191-0003東京都日野市日野台4-4-8斉藤ビル2F

    交通・アクセス JR中央線「豊田駅」より徒歩約16分 JR中央線「日野駅」「豊田駅」より京王バス「日野台」バス停すぐ

  • 看護師

  • 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 1週当たり40時間労働 平日/8:45〜17:45 土曜日/8:45〜12:45 ・自宅待機制当番あり(夜間・休日) ※最大月10回ですが、実際は月7〜8回程度でまわしています。 ※今回の増員により、さらに回数を減らし、負担を軽減できる見込みです。 ・

  • 主婦・主夫歓迎
  • 固定時間制
  • 職場見学可
  • 午前
  • 経験者歓迎
  • 残業なし
  • 有資格者歓迎
  • 夕方
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 長期休暇あり
  • 昼食補助あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

日勤のみ✨訪問看護未経験歓迎✨職場見学・体験も可✨残業なし

職種/仕事内容

仕事内容 ==================== 利用者様やご家族と長く関われて、 生活そのものに寄り添う看護 ==================== 「病院・病棟での経験を活かしたい」 「もっと患者さんや ご家族に寄り添った看護をしたい」 「家庭や子育てと両立しながら、 看護のやりがいを感じたい」 そんな想いを持つ方に、 私たちの訪問看護はぴったりです。 ~この求人のポイント~ ✨一人ひとりの利用者に じっくり関わってサポート ✨残業なし・夜勤なし 家事・育児との両立も可 ✨事前の職場見学・体験も可能 ✨訪問看護未経験歓迎! ============= ✅具体的な業務内容 ============= ・ご自宅への訪問看護(1日4~5件程度) ・バイタルチェックや健康状態の観察 ・服薬管理や日常生活のサポート ・痛みや症状のコントロール、 必要に応じた看護ケア ・ご家族への介護 看護サポートのアドバイス ・医師・ケアマネ・ リハスタッフなどとの連携・情報共有 ・訪問記録や報告書の作成 ■訪問エリア・利用者様数 ・日野市中心、一部八王子市など近隣エリア ※自転車で1~5分程度の近い距離が多いです ・移動手段は電動自転車が多く、 場所により自動車移動 ※自動車免許をお持ちの方は車移動も可能! ※利用者様は複数スタッフで情報共有しながら対応 ==================== ✨実際に働くスタッフに聞いてみた ==================== 【Q. 入職のきっかけは?】 ー A. これまで大学病院や 透析クリニックで勤務していましたが、 「目の前の病気を見る」ことしかできませんでした。 訪問看護なら、 利用者様やご家族と長く関われて、 生活そのものに寄り添う 看護ができると思い転職しました。 【Q. 入社してみて、 病院との違いはありましたか?】 ー A. 大きく違ったのは 「一人ひとりとじっくり関われること」です。 病棟は時間に追われることが多いですが、 訪問ではその人に合わせたケアができ、 信頼関係を積み重ねられます。 【Q. 訪問ならではのケアの具体例は?】 ー A. たとえば、戸建に住む利用者様に2階から お庭の景色を見てもらうために 階段の昇り降りをサポートしたり、 ベッドでリラクゼーションの時間を 取ったりすることもあります。 病気そのものを見るのではなく、 その人の生活や暮らし全体を見て、 必要なサポートを行えるのが 訪問看護の大きな特徴です。 【Q. 訪問看護のやりがいを教えてください】 ー A. 利用者様やご家族と長期的に関わり、 信頼関係を築けることです。 体調の変化や不安を一緒に乗り越え、 笑顔が見られたときは本当に嬉しいです。 【Q. 家庭などと両立は可能ですか?】 ー A. はい、子どもの行事や 家庭の事情も相談すれば調整可能で、 残業も基本的にありません。 自宅待機制当番はありますが、 スタッフ同士でサポートし合えるので安心です。 実際に、子どもの運動会が 天候で延期になったときも、 予備日は休みを取っていなかったのですが、 所長に相談して調整してもらえました。 こうした柔軟な対応があるので、 家庭と両立しながら働けます。 ================= ⭐事前の職場見学・体験も大歓迎! ================= 実際の現場を見てから入職できます。 訪問看護の経験がない方も安心です。 ・利用者様やご家族との接し方 ・訪問の流れやケアの実際 ・スタッフ同士の連携の様子 …など、入職後のギャップを少なくすることができます。 体験してみて、「自分に合っているか」を 実感してから働き始められるので、 未経験の方も安心してスタートできます。 =========== ⭐フォロー体制も抜群 =========== 「訪問看護は看護師として経験を 積んでからじゃないとできない」と 誤解していませんか? 当ステーションでは、 経験が浅い方でも安心して チャレンジできる環境があります。 先輩スタッフが同行研修やチームでの サポートを行うため、焦らず着実に学んでいけます。 ✅充実の研修体制あり 法人内の定期研修や勉強会はもちろん、 訪問看護財団などの 外部研修に参加することが可能。 入職後は担当業務に慣れながら、 段階的に緩和ケアなどの 専門スキルも習得できるため、 未経験者でも安心して成長できます。 ============= 所長からのメッセージ ============= 私たちは地域に根付いた存在として、 「困ったときは”ひのだい”に頼めば大丈夫」と 利用者様に安心してもらえることを大切にしています。 生活や様子を見守る利用者様も多く、 じっくり寄り添うケアが可能です。 中には10年以上お付き合いが続く方もいらっしゃいます。 ときには、親御さんを見届けたあと、 そのご家族の息子さんや 娘さんのケアを任されることも。 こうした長期的な関わりを通じて、 利用者様やご家族に信頼され、 支えられる喜びを実感できるのが 訪問看護の醍醐味です。 その人の生活や想いに 寄り添いながらお仕事をしませんか?

勤務地

健生会ひのだい訪問看護ステーション
191-0003東京都日野市日野台4-4-8斉藤ビル2F

健生会ひのだい訪問看護ステーション

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

191-0003東京都日野市日野台4-4-8斉藤ビル2F

交通・アクセス JR中央線「豊田駅」より徒歩約16分 JR中央線「日野駅」「豊田駅」より京王バス「日野台」バス停すぐ

アクセス

交通・アクセス JR中央線「豊田駅」より徒歩約16分 JR中央線「日野駅」「豊田駅」より京王バス「日野台」バス停すぐ

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 1週当たり40時間労働 平日/8:45〜17:45 土曜日/8:45〜12:45 ・自宅待機制当番あり(夜間・休日) ※最大月10回ですが、実際は月7〜8回程度でまわしています。 ※今回の増員により、さらに回数を減らし、負担を軽減できる見込みです。 ・

給与

月給270,000円~400,000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 24万円 〜 37万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3万円 月給27万円~40万円 ※給与は経験年数により加算いたします ※訪問看護師手当一律3万円/月を含みます。 ✅昇給年1回、賞与年2回 ✅別途手当支給 ■24時間携帯所持による待機手当あり ・平日/1,600円 ・土曜日/2,000円 ・日祭日/2,400円 ※出動の場合は以下を追加支給 ・通常呼び出し手当/2,000円+ 時間外勤務手当 ・深夜呼び出し(22:00〜6:00) 手当/3,000円+ 時間外勤務手当 ■家族手当(扶養家族のあるもの) ・配偶者/12,000円 ・その他/8,000円 ■第2本給/13,700円 【給与例】 給与例 【年収例】 年収520万円(月給35万6500円+賞与)/35歳女性

休日休暇

休日休暇 ・月8日休み ・夏期休暇5日 ・年末年始休暇6日 ・有給休暇 ・生理休暇 ・特別休暇 ・出産休暇(産前7週、産後8週) ・育児休業 ・介護休業

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・職員共済制度 ・交通費支給 (公共交通機関利用実費、 自転車・バイク・自動車は距離に応じて) ・昼⾷補助金あり ・制服貸与/外靴・防寒具・雨具補助あり ・育児短時間勤務制度あり (入社2年目から利用可能) ・訪問看護の移動手段は自動車、一部電動自転車 ✅充実の教育制度あり 法⼈研修制度、院内教育制度、 その他全国訪問看護事業協会・ 看護協会研修利用

職場環境・雰囲気

職場環境 スタッフは全員が子育て世代で、 困ったときはお互いに助け合う 温かい雰囲気があります。 看護師歴20年ほどのベテランが 多数在籍しているので、 経験が浅い方も安心です。

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 ✅看護師の資格をお持ちの方 ※経験スキルよりも、意欲や人柄を重視します! ✅訪問看護未経験の方も大歓迎! 実際に病棟や透析などから 転職してきた先輩が多く、 今では「じっくり関わる看護のやりがい」を実感しています。 ※もちろん経験者の方は 即戦力として大歓迎です! 経験者には早期に 独り立ちできる環境があります。 ✨こんな方にピッタリです! ・一人ひとりに寄り添った看護をしたい方 ・子育てや家庭などと 両立しながら働きたい方 ・ご家族を含め、その人の生活を まるごと支える看護に挑戦したい方 ・出会いからお見送りまで、 人生に寄り添う看護をしたい方 ・残業なく、定時で帰れる職場を探している方 ✅こんな経験スキルが活かせます! ・訪問看護のご経験がある方 ・急性期病棟・慢性期病棟での勤務経験 ・外来・クリニックでの看護経験 ・介護施設(デイサービス・特養・老健など)での看護経験 ・在宅医療・在宅看護に興味がある方 ・緩和ケア・ターミナルケアのご経験 ✅こんな資格も活かせます ・普通自動車運転免許 訪問看護での移動手段は 軽自動車または電動自転車となります。 運転免許をお持ちの方は歓迎します。(AT限定可) ※免許がない方には自転車で 訪問するエリアを担当していただくので、 運転免許がない方も安心してご応募ください。 ※ブランクOK ※中高年活躍中 ※年齢不問 ※子育てママ在籍中(全員が子育て世代です!) ※20代・30代・40代活躍中 ※復職歓迎

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

2名

選考プロセス

選考プロセス ⭐内定まで1週間⭐ ⭐入社時期は相談可能⭐ 応募ボタンをタップし、 表示された応募フォームへ 必要事項を入力してご送信ください。 ▼登録レジュメによる書類選考 ▼Webカジュアル面談 ▼面接1回のみ ▼内定 ▼入社 ※面接日や入社日など、 お気軽にご相談ください。 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、 3営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、 ご連絡が遅れることがあります。

会社情報

会社名

社会医療法人社団健生会

代表者

草島 健二

所在住所

東京都立川市錦町1丁目16番15号

代表電話番号

0425232375

事業内容

病院・診療所

掲載開始日:2025/09/12

問題を報告する

原稿ID:63b7421b1523b63a

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb日野市arrow_bread_crumb利用者様の生活をサポートする訪問看護師