募集情報
障がい者支援の一翼を担うやりがいある仕事です!
使ってみる
時給1,100円
交通・アクセス 旭山動物園から車で4分
ぴあふる岩山
生活相談員/生活支援員、バス添乗員、その他福祉/介護
勤務時間詳細 ◆行き帰り併せて、おおよそ1日5時間程度 <朝の迎え>7:10-9:30(実働2h20m 程度) <帰り送り>15:30-18:10(実働2h40m 程度) ※最低勤務日数:週3日から ※最低勤務時間:1日5時間程度 ※ 道路状況、季節によって時間の変動有。 ※ 年末年始を除く月曜~金曜(祝日を含む)が勤務対象です。相談は出来ます。 ※ 開設日や行事計画により、年に数回、土日の勤務を相談することもあります。 ※シフトサイクル……1ヵ月 ※シフト確定時期……前月末(1ヶ月のシフト勤務表をお渡しします。事前に休日希望も含め、勤務日や働き方の調整や相談に乗ることが出来ます。) 契約更新期間:1年(3月末)
障がい者支援の一翼を担うやりがいある仕事です!
仕事内容 私たちの事業所「ぴあふる岩山(いわやま)」は【障がい福祉サービス事業所(生活介護)】です。 利用者さんとの触れ合いを通じて、やりがいを感じながらアットホームな雰囲気の中で働くことができます。 地元に根付いた事業所で、地域住民との交流も活発です。多くの人との交流が出来る職場です。 仕事の内容は、 事業所に通所される利用者さんが毎日乗車する送迎マイクロバスの添乗員として、車内の利用者の安全や快適な移動、乗降時のサポートなどを行なっていただくお仕事です。 朝夕の送迎マイクロバス(1運行2時間30程度の路線)へ運転手と一緒に同乗していただき、運転手1人では出来ない乗降介助や乗車中の利用者さんの安全管理(人数確認やシートベルト着脱介助など)、その他支援(車内でのお話相手や家族への電話連絡対応など)をして頂くお仕事です。(扶養内、扶養外の相談可能) 特に経験が無くてもスタッフが教えますので安心して働けます。
ぴあふる岩山
078-1272北海道旭川市東旭川町豊田296番の1
勤務地 公共交通機関はありません。
ぴあふる岩山
交通・アクセス 旭山動物園から車で4分
シフト制 勤務時間詳細 ◆行き帰り併せて、おおよそ1日5時間程度 <朝の迎え>7:10-9:30(実働2h20m 程度) <帰り送り>15:30-18:10(実働2h40m 程度) ※最低勤務日数:週3日から ※最低勤務時間:1日5時間程度 ※ 道路状況、季節によって時間の変動有。 ※ 年末年始を除く月曜~金曜(祝日を含む)が勤務対象です。相談は出来ます。 ※ 開設日や行事計画により、年に数回、土日の勤務を相談することもあります。 ※シフトサイクル……1ヵ月 ※シフト確定時期……前月末(1ヶ月のシフト勤務表をお渡しします。事前に休日希望も含め、勤務日や働き方の調整や相談に乗ることが出来ます。) 契約更新期間:1年(3月末)
時給1,100円 給与詳細 基本給:時給 1100円 ・時給額には処遇改善手当等を含んでいます ・交通費:1日最大1,000円、又は月上限21,600円迄(当社規定による) ・道路や天候により乗車時間が長くなることがあります。(超過時間が発生した場合の超過分は支給致します。) ・毎月10日締め 25日支給 ・有資格者への資格手当有(※介護福祉士など 当社規定の資格による) 【給与例】 給与例 収入例1:年間100万円(時給1,100円、週3~4日(月14~16日間程度)、1日5時間で試算)月々平均約8.4万円の収入。(※扶養内の場合、※日中の支援業務も含む) 収入例2:年間75万円(時給1,100円、週3日(月12日間程度)、1日5時間で試算)月々約6.3万円の収入。(※扶養内の場合) ※扶養外も相談可(他の業務と掛け持ち、正社員登用など)。その他働き方や職種は可能な範囲で配慮出来ます。ご遠慮なくご相談ください。
休日休暇 ・基本的には土日はお休みです。(月のシフトでお知らせします) ・事業所自体は12/31~1/3までは休業日です。(他の日は暦による) ・土日(行事等で年数回程度、土日出勤を出来る方のみ相談することがあります) ・シフト制、有給休暇・介護休暇・産前産後休暇・育児休暇・特別有給休暇(健診受検時等)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ※条件該当の方) ・永年勤続表彰制度(40年勤続まで5年ごとに表彰有り) ・資格取得貸付制度(社会福祉士、介護福祉士 等 ※当社規定の資格、勤務条件による) ・資格手当(社会福祉士、介護福祉士 等 ※当社規定の資格による) ・社員登用は当該業種ではありませんが、様々な働き方のご相談は受けさせていただきます。
職場環境 学歴や資格等は不問 初心者や未経験の方でも、最初は先輩が一緒に教えてくれます。実際には未経験者の採用が圧倒的に多いです。 主婦(主夫)の方でも、朝夕の仕事なので日中帯は家事や買い物、通院等の時間が取りやすいです。 30代~70代位までの方が現在在籍中です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 基本的にマイクロバスに乗車するお仕事なので、業務中の喫煙は不可です。車内、事業所内は完全禁煙です。
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 ・私たちの業種に対してご理解いただけている方ならどなたでもお待ちしております。 ・人との関わりが多い業種なので、長く勤めて頂けたらと思います。 ・地元密着の施設で働きたい方 ・利用者さんへのサポートに興味がある方 ・やりがいのある社会貢献をしたい方 ・柔軟な勤務体系で働きやすいので主婦・主夫の方が活躍中です ・地域社会への貢献が得られます 性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション)
試用期間なし
1名
選考プロセス 応募を確認後、数日以内にお電話にて面接の日程等をご相談いたします。(受付は月~金) 応募前であっても、事前の見学やご質問等も受けておりますので、まずはご気軽にご連絡ください。直接お電話でも構いません。(担当:西野) 【面接地・登録地】 ぴあふる岩山 所在地:北海道旭川市東旭川町豊田296番の1 担当者:西野 一範 電話番号:0166762112 メールアドレス:piafull@ec4.technowave.ne.jp
会社名
社会福祉法人 鷹栖共生会
代表者
松平 昇三
所在住所
北海道上川郡鷹栖町5694番地3
応募に関するお問い合わせ
0166762112
事業内容
看護・介護
ホームページ
掲載開始日:2024/01/30
原稿ID:668678057f74b6ab
他の条件で探す