LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 4

  • 正社員
札幌市清田区第1地域包括支援センター(社会福祉法人札幌シニア福祉機構)

札幌市清田区第1地域包括支援センターの保健師

  • 月給206,400円~295,900円

  • 交通・アクセス バス「平岡しんたく団地」停より徒歩2分

    札幌市清田区第1地域包括支援センター(社会福祉法人札幌シニア福祉機構)

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    004-0871北海道札幌市清田区平岡一条2丁目12-11桜テラス平岡内

    交通・アクセス バス「平岡しんたく団地」停より徒歩2分

  • 保健師

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間40分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 8:50~17:30/実働7時間40分 *休憩1時間

  • 資格取得支援あり
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 住宅手当あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • シフト制
  • 土日祝休み
  • 入社祝い金あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

実務経験ある方、大歓迎⭐好待遇で働きやすさ◎【土日祝休み】

職種/仕事内容

仕事内容 / 土日祝お休み✨ 充実待遇で安定収入も* \ 【 お 仕 事 内 容 】 札幌市清田区第1地域包括支援センターにて < 保 健 師 > をお任せします。 ⏩具体的には・・・ ・高齢者からの総合相談 ・介護予防支援 ・健康相談 ・地域福祉に関する啓発や企画 入居者様ご本人・ご家族の要望を伺いながら 健康管理・健康増進を行っております。 *** ✅社会福祉法人札幌シニア福祉機構 ――――――――――――――――― 札幌シニア福祉機構は、 1989年の設立以来、 札幌市内を中心に高齢者福祉に 特化したサービスを展開しています。 現在は、清田区・厚別区にて 特別養護老人ホーム3施設を運営。 デイサービス・短期入所・訪問介護・ 居宅介護支援など多彩なサービスを展開し、 地域に根ざした福祉の充実に努めています。 また、札幌市より委託を受け、 清田区の地域包括支援センターも 2か所運営。 2008年には「研修事業部」も立ち上げ、 「介護職員初任者研修」や 「認知症介護実践者研修」など、 福祉人材の育成にも力を注いでいます。 ⭐こんな方大歓迎です⭐ ―――――――――――― 利用者様にも一緒に働くスタッフにも 分け隔てなく接することができる方! コミュニケーションが大切なお仕事なので、 利用者様はもちろん、 一緒に働くスタッフとも コミュニケーションを 大切にして欲しいなと思います。 「聞きづらい」 「話しかけにくい」 ということはありません! スタッフ同士のあたたかく 和やかな雰囲気が 利用者様にも伝わり、 施設全体が優しい雰囲気に*。

勤務地

札幌市清田区第1地域包括支援センター(社会福祉法人札幌シニア福祉機構)
004-0871北海道札幌市清田区平岡一条2丁目12-11桜テラス平岡内

札幌市清田区第1地域包括支援センター(社会福祉法人札幌シニア福祉機構)

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

004-0871北海道札幌市清田区平岡一条2丁目12-11桜テラス平岡内

交通・アクセス バス「平岡しんたく団地」停より徒歩2分

アクセス

交通・アクセス バス「平岡しんたく団地」停より徒歩2分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間40分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 8:50~17:30/実働7時間40分 *休憩1時間

給与

月給206,400円~295,900円 給与詳細 基本給:月給 20万6400円 〜 29万5900円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ⭐給与は年齢・経験等を考慮して決定 ⭐昇給あり(年1回) ・ベア手当:月2000円 ・扶養手当:月4500~1万5000円/人 ・住宅手当:月2万円まで ・寒冷地手当:3万3000~11万円/年 ・被服費手当:5000円/年 ・自家用車借上手当:1000~3000円/月 (20km、40km、60km) *ガソリン代は25円/km

休日休暇

休日休暇 【土日祝休み⭐】 *土祝は2ヶ月に1回程度出勤があります (振替休日あり) ✅有給休暇(入社6か月後10日付与) ✅年間休日121日(当年度)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・車通勤可(駐車場代2500円/月) ・交通費規定(片道1㎞以上、月3万円迄) ・有給休暇 ・賞与年2回(計3ヶ月※前年度実績) ・昇給年1回(※前年度実績) ・退職金制度あり(勤続1年以上)

職場環境・雰囲気

職場環境 あたたかい雰囲気で、 スタッフも入居者様もみんな仲良し! スタッフ同士の連携体制も抜群なので、 安心して働ける環境です。 【従業員構成】 企業全体:309人 *就業場所13人 *うち女性10人 *パート0人

仕事内容の特徴

力仕事が少ない
力仕事が多い

応募情報

対象となる方

求めている人材 \\⭐実務経験がある方は大歓迎⭐// 【必須】 ✅64歳以下の方(定年のため) ✅保健師資格をお持ちの方 ✅普通自動車運転免許(AT限定可) ※業務使用のため ✅簡単なPC操作(タイピング等) *学歴は問いません *ブランクなど久しぶりの現場復帰も歓迎

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス お電話またはWEBからご応募下さい。 WEB応募は確認後、 こちらから折り返しメール またはお電話にてご連絡致します。 <面接場所> 札幌市厚別区もみじ台北6丁目2-5-2 「特別養護老人ホーム サポ―ティ・もみじ台」 *選考結果は 面接後10日以内に 郵送かお電話にてお知らせ致します。 *勤務開始日などご相談に応じます。 *面接には、 ✅写真付き履歴書 ✅職務経歴書 ✅資格者証 をご持参ください。

会社情報

事業内容

看護・介護

所在住所

北海道札幌市厚別区もみじ台北6丁目2-5-2

代表者

松本 剛一

応募に関するお問い合わせ

0118971100

掲載開始日:2025/10/31

問題を報告する

原稿ID:6775eb829bb95067

他の条件で探す

職種

特徴

雇用形態

バイトTOParrow_bread_crumb北海道arrow_bread_crumb札幌市arrow_bread_crumb清田区arrow_bread_crumb札幌市清田区第1地域包括支援センターの保健師