募集情報
<森と働き、森と暮らす>移住支援充実*村営住宅&村営保育園有
使ってみる
月給170,400円~182,200円
交通・アクセス 上信電鉄下仁田駅より乗合バス35分
上野村森林組合 本所
一般事務、その他事務、受付
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:30~17:30(実働8時間) *ほぼ残業なし!原則定時退勤! *月残業平均1時間 【36協定における特別条項:あり】 臨時の受注・工期の変更、災害対応、 催事対応、検査・監査への対応の時、 月80時間・年6回を限度に 年間720時間まで
<森と働き、森と暮らす>移住支援充実*村営住宅&村営保育園有
仕事内容 【 年間休日125日×残業月平均1時間! 】 <移住者歓迎>森と共に生きていく、 新しい毎日を上野村で始めてみませんか? ==================== 【 仕事内容 】 森林組合の事務全般に関わる仕事です。 <具体的には> *組合員名簿の管理 *伐採等事業の設計、測量、調査、施工管理 *山から伐り出した丸太の材積、売上管理 *他部門の手伝い など その他、上記付帯業務をお願いします。 ==================== 【森から暮らしへ繋ぐ仕事】 当組合は、豊かな森林資源を活かし、 伐採から家具・おもちゃなど木工品の 製造・販売まで一貫対応することで 林業の6次化を推進。 森林資源で地場産業を発展させ、 持続可能なまちづくりに貢献しています。 数ある取り組みのうち、特徴的なものとして 『木くずから作られたペレットをガス化して 発電に利用する』という森林資源の 地産地消があげられます。 林業を営むとどうしても発生する間伐材を 活用するために、2011年に 木質ペレット製造工場を稼働させました。 そこで作成されたペレットを 『木質バイオバス発電所』で電気や熱に 生まれ変わらせています。 出力された電気や熱は、村内の様々な施設で ボイラーやストーブの燃料として 使用されています。 事業の範囲が広く、一般的な森林組合の 役割である『森林の管理や組合員の管理』に とどまらない全国でもまれな森林組合です! ==================== <上野村移住説明会2025を開催します!> 上野村の人口は1000人弱、 大自然での暮らしに興味のある方にむけ、 上野村で仕事をしている先輩移住者が 説明する移住就職説明会。 ネットにはない詳しい内容や 上野村村営住宅のようすなど 生の声を聞けるチャンスです!! 「気になるけど、あと一歩勇気が出ない」 「実際の生活についてリアルな話を聞きたい」 という方にオススメです。 日時:2025年12月21日(日) 11:30~14:30 場所:東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター アクセス:有楽町駅から徒歩1分 説明会に興味がある方も こちらより応募してください。 詳細のご案内をさせていただきます。 ==================== <群馬県・上野村への移住を応援!> 上野村は移住支援が整っており、 人口の20%は移住者が住む村。 I・Uターン者は年々増加傾向にあります。 「村営住宅の貸付」や「子育て支援」 「生活補給金」などの移住支援もあり、 山ぐらしや地域おこしなどに 興味がある方にはピッタリです。 ==================== 【 上野村森林組合ホームページ 】 https://ueno-shinrin.org/ 【 上野村の移住支援など 】 http://www.uenomura.jp/admin/migration/ui/ (上野村ホームページ)
上野村森林組合 本所
370-1614群馬県多野郡上野村川和989
上野村森林組合 本所
交通・アクセス 上信電鉄下仁田駅より乗合バス35分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:30~17:30(実働8時間) *ほぼ残業なし!原則定時退勤! *月残業平均1時間 【36協定における特別条項:あり】 臨時の受注・工期の変更、災害対応、 催事対応、検査・監査への対応の時、 月80時間・年6回を限度に 年間720時間まで
月給170,400円~182,200円 給与詳細 基本給:月給 17万400円 〜 18万2200円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※複式簿記の業務経験がある方は 給与を上乗せします。 【各種手当】 ・住宅手当:3000円~8000円 ・扶養手当:5000円~8000円 ・技術手当:5000円~3万円 ・役職手当:6000円~4万円 ・通勤手当:月上限1万5000円 組合規定により支給(片道5km以上~) 【昇給・賞与あり(前年度実績)】 ・昇給:1月あたり0.95%~11.58% ・賞与:年2回/計2.70ヶ月分
休日休暇 【土日祝休み】 ※年間休日125日 ※組合カレンダーによる 【休暇制度】 ・夏季休暇:8/13~8/16 ・年末年始休暇:12/29~1/4 ・有給休暇:入社6ヶ月後に10日付与 【下記休暇制度の取得実績あり】 ・産前産後休暇、育児休暇 ・介護休業 ・看護休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・退職金共済 (試用期間終了後、中退共に加入) ・60歳定年制(再雇用制度あり) ・村営保育園の紹介あり ※社宅はありませんが、 上野村へ転居される方には村営住宅を 斡旋します。 【移住支援を一部ご紹介】 ・村営住宅を整備 アパートタイプや一戸建てタイプなど 様々な家族形態に合わせて整備! 中にはオール電化対応住宅や ペレットストーブ付きの住宅も。 ・妊娠/出産/子育て 各種祝金や子育てに関する手当支給の他 保育所や共働きの家庭を支援する 学童保育も完備しています。 ・生活 移住後、安定した所得が得られるまでの 支援として、月3~5万円の生活補給金を 支給する奨励事業を行っています。 また、地上デジタル放送テレビと 光ファイバーのインターネットを 月額500円で利用できます。 ・医療/福祉 18歳までの子どもは医療費の他 特定検診、各種がん検診も無料です。 診察所や介護施設など医療・福祉を 受けられる施設を1か所に 集約しています。
職場環境 <上野村とは?> 総面積の9割以上が森林。 関東最大級の鍾乳洞「不二洞」の他、 キャンプやトレッキングなどの レジャーも楽しめる自然豊かな村です。 四季折々の自然が美しい上野村で 新しい生き方に挑戦してみませんか? 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
仕事内容の特徴
求めている人材 < 応募理由は何でもOK!知識や経験不問 > 自然に囲まれた上野村で事務デビューに挑戦 ※高卒以上 ※要普通自動車免許(AT限定不可) ※Word、Excelの基本的な操作ができる方 <こんな方にオススメ>--------- *豊かな自然に囲まれて暮らしたい *土日祝休み・残業少なめの職場がいい *全く別の環境で新しい仕事に挑戦したい *いつか移住(Iターン)したいと思っていた -------------------- *業界未経験者歓迎・経験不問 *普通免許以外無資格歓迎・資格不問 *第二新卒歓迎/異業種からの転職OK *フリーター歓迎 *ブランクOK *U・Iターン歓迎(UIターン歓迎) <こんな経験があれば活かせます> 一般事務、データ入力、受付事務 総務事務、医療事務、経理事務 学校事務、調剤薬局事務 など 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))
試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間中は中退共への加入なし
1名
選考プロセス ここまでお読みいただき、 ありがとうございます。 ご興味をお持ちいただけましたら WEB応募または電話応募を お願いいたします。 (1)応募 (2)履歴書(写貼)を郵送 (3)面接1回(上野村森林組合事務所にて) (4)採用 ご不明点やご質問などございましたら お気軽にお問い合わせください。 あなたにお会いできるのを 楽しみにしております。 【郵送先】 〒370-1614 群馬県多野郡上野村川和989 上野村森林組合 採用担当宛
会社名
事業内容
林業
所在住所
群馬県多野郡上野村川和989
代表者
今井 久司
応募に関するお問い合わせ
0274592074
会社ホームページ
掲載開始日:2025/11/04
原稿ID:69cc6551ba5b7799
他の条件で探す
特徴
群馬県
多野郡
キーワード