LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
住宅型有料老人ホーム向日葵Ⅰ・Ⅱ

住宅型有料老人ホーム介護スタッフ

  • 月給187,000円~192,000円

  • 最寄り駅 JR近文駅から徒歩6分

    住宅型有料老人ホーム向日葵Ⅰ・Ⅱ

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒070-0821北海道旭川市近文町24丁目1178番地28

    最寄り駅 JR近文駅から徒歩6分

  • 時間 (a)6:00〜15:00(休憩60分/実働8時間) (b)10:00〜19:00(休憩60分/実働8時間) (c)11:00〜20:00(休憩60分/実働8時間) (d)18:00〜翌10:00(休憩180分/実働16時間) 4交替シフト制、夜勤は月5回位です シフト例 シフトは様々なパターンがありますので勤務時間などご相談ください。 残業 原則定時退社

  • 変形労働時間制
  • 60代も応募可
  • 長期
  • 産休・育休取得実績あり
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

その方にあった働き方をご用意しています!

アピールメッセージ 〜ココが自分の家と思ってもらえるようなそんな施設を目指しています〜 利用者もスタッフも、みんなの居心地の良い場所になるように心がけています。 産休育休も5年連続で取得スタッフがいます! <それぞれのライフスタイルに合わせて勤務できます!> 産休明けは時短勤務可能! 勤務シフトのパターンも10通り以上ありますので柔軟に対応しています! 「こんな働き方はできるのだろうか…」があれば遠慮なくご相談くださいね◎ <こんな施設です!> 当社では統一された業務スケジュールでなく、一人一人に合ったサービスを提供しています。 それぞれがメインに担当する利用者さんの「個」を重んじており、一人一人が同じ行動パターンや思考ではないことを理解・共有しているからです。

職種/仕事内容

仕事内容 それぞれ20床(1日4〜5名体制)と28床(1日7〜8名体制)の二つの施設があり、1日4〜5交代制です。 全体で平均介護度は2.7です。 介護記録はPCで行っています(スマホを扱えれば問題ない程度の作業レベルです)。 食事作りもありますが、盛り付けとお味噌汁を作る程度です。 当社の方針として、単なるお手伝いさんとしての介護ではなく、一人一人の利用者様に合わせた介護をお願いしています。 仕事内容の変更 なし

勤務地

住宅型有料老人ホーム向日葵Ⅰ・Ⅱ
〒070-0821北海道旭川市近文町24丁目1178番地28

勤務先 旭川市近文町24丁目1178番地28 ※イオンモール旭川西店より徒歩10分 勤務先の変更 なし 受動喫煙防止措置 屋内禁煙、喫煙所あり

住宅型有料老人ホーム向日葵Ⅰ・Ⅱ

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒070-0821北海道旭川市近文町24丁目1178番地28

最寄り駅 JR近文駅から徒歩6分

アクセス

最寄り駅 JR近文駅から徒歩6分

勤務時間

変形労働時間制 時間 (a)6:00〜15:00(休憩60分/実働8時間) (b)10:00〜19:00(休憩60分/実働8時間) (c)11:00〜20:00(休憩60分/実働8時間) (d)18:00〜翌10:00(休憩180分/実働16時間) 4交替シフト制、夜勤は月5回位です シフト例 シフトは様々なパターンがありますので勤務時間などご相談ください。 残業 原則定時退社

給与

月給187,000円~192,000円 給与 <初任者研修お持ちのかた> 月給187,000円 (一律手当・深夜割増含む) +夜勤手当(3,000円/回) <介護福祉士お持ちのかた> 月給192,000円 (一律手当・深夜割増含む) +夜勤手当(3,000円/回)

休日休暇

休日 月8〜9日休み(年間休日数105日) 休暇 育児休業、産前産後休業、産休・育休取得実績有、有給休暇 年間休日 年間休日105日以上

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 諸手当 通勤手当(規定あり/距離数による) 福利厚生 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備) 昇給・賞与 昇給有、賞与年2回(6・12月) 試用期間 試用期間6カ月有(同条件)

その他

期間の定め なし 勤務開始日 在職中の方など、勤務開始日はご相談に応じます。 補足情報 ★応募前の見学もOKです!そのあとで面接するかどうか決めるで構いません。曜日・日数や時間帯など働き方のご相談もお気軽にください。 事業内容 介護施設 電話 0166-74-3788 住所 <連絡先>旭川市近文町24丁目1178番地28

応募情報

対象となる方

資格 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 求める人物像 未経験者応募OK、主婦(夫)応募OK、ブランクOK、シニア応募OK 年齢 18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため

試用期間

試用期間あり 試用期間6カ月有(同条件)

選考プロセス

応募後の流れ 面接時は履歴書持参の上、私服でご来社下さい。試験や難しい質問はありません。雑談のような雰囲気で、楽な気持ちでお話しましょう。合否はすぐにご連絡します。 応募方法 Webから応募、またはお電話でご連絡ください。

会社情報

事業内容

看護・介護

所在住所

〒070-8012 北海道旭川市神居2条16丁目4−22

代表者

高木弘恵

代表電話番号

0166628288

掲載開始日:2025/11/03

問題を報告する

原稿ID:6b26569069b113be

他の条件で探す

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb北海道arrow_bread_crumb旭川市arrow_bread_crumb住宅型有料老人ホーム介護スタッフ