LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
児童発達支援・放課後等デイサービス「パズル」のアルバイト・バイト求人情報-01

  • アルバイト・パート
児童発達支援・放課後等デイサービス「パズル」

児童指導員

  • 時給1,200円~1,500円

  • 交通・アクセス JR武豊線より徒歩15分

    児童発達支援・放課後等デイサービス「パズル」

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    475-0039愛知県半田市新居町1-41-7

    交通・アクセス JR武豊線より徒歩15分

  • その他教員、その他保育、その他教育/保育専門職

  • 勤務時間詳細 ①10:30‐17:30(休憩1h) ②13:00‐17:30 ③10:30‐17:30内で2h~可※ ①②③から選択可※週2日~(日数相談可)

  • 扶養内勤務OK
  • 社員登用あり
  • 副業・WワークOK
  • 1日4時間以内OK
  • 土日祝のみOK
  • 主婦・主夫歓迎
  • 60代も応募可
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 平日のみOK
  • 未経験者歓迎
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 週2・3日からOK
  • シフト制
  • 長期休暇あり
  • 週4日以上OK
  • 服装自由
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

未経験OK!週2日~勤務可能!プライベート充実!

職種/仕事内容

仕事内容 【求人内容】 聴覚障害児の自立や社会参加を促すことにより、聴覚障害児および社会全体の福祉の向上と増進に寄与することを目的としています。 NPO法人名古屋ろう国際センターの障害児通所支援事業所での児童支援員として、聴覚障害児の支援事業に携わっていただきます。 【仕事内容】 0~18歳の聴覚障害児が中心!児童発達支援と放課後等デイサービスでのお仕事★ 子供たちとの遊び・学習支援・見守り職員さんのための手話講座もあります♪ 聴覚障害児たちと学習支援や絵本を読ませをしたり遊んだりしながら成長を間近で感じられるお仕事です。 未経験の方もしっかりサポートするのでご安心ください! ー<当社で働くポイント♪>ー ◇未経験大歓迎♪ ◇成長を間近で感じれる! ◇多様な働き方でプライベート充実! ◇2024年1月オープンの綺麗な施設! ー

勤務地

児童発達支援・放課後等デイサービス「パズル」
475-0039愛知県半田市新居町1-41-7

児童発達支援・放課後等デイサービス「パズル」

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

475-0039愛知県半田市新居町1-41-7

交通・アクセス JR武豊線より徒歩15分

アクセス

交通・アクセス JR武豊線より徒歩15分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 ①10:30‐17:30(休憩1h) ②13:00‐17:30 ③10:30‐17:30内で2h~可※ ①②③から選択可※週2日~(日数相談可)

給与

時給1,200円~1,500円 給与詳細 基本給:時給 1200円 〜 1500円 【給与例】 給与例 ①主婦さん 1200円×4h×16日=月収約76,800円 ②フリーター 1200円×6h×20日=月収約144,000円

休日休暇

休日休暇 シフト制・お盆・年末年始

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険(法令による) ・資格支援制度あり ・交通費規定支給(月2万円まで) ・車通勤OK

職場環境・雰囲気

職場環境 【一緒に働くあなたへ】 働きはじめてから「思っていた環境と違った」という状況を作らないためにも、ぜひ気になることや不安なことは遠慮なくご質問くださいね。 私たちも、「ここで働けて良かった」と思ってもらえるような環境づくりをしてお待ちしています! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

応募情報

対象となる方

求めている人材 ・聴覚障害者(児)を中心とした利用者のその家族、一般の人々とのコミュニケーションに積極的で、手話や日本語などに関心のある方 ・聴覚障害児の支援に関する知識や経験がある方、または学びたいという意欲がある方 ・児童福祉法に基づく障害児通所支援事業の運営に関する知識や経験がある方、または学びたいという意欲がある方 ・多様な文化や価値観を尊重できる方 ・チームワークを大切にし、協力的で柔軟な対応ができる方 ・NPO法人の理念に共感し、社会貢献にやりがいを感じる方 【応募資格】 ・保育士 ・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) ・小学校教諭免許(専修・1種・2種) 【事業内容】 聴覚障害児を主に預かる児童発達支援・放課後等デイサービスです。 一人一人の障害の状態や能力・適性に応じた学習支援や障害の状態や発達段階に応じたコミュニケーションの基礎的能力を支援や家族支援のための手話教室もしています。 聴覚障害児の日常生活や学習のサポート、絵本読み聞かせ、SST支援、子どもとの楽しい会話、手話や日本語の指導、個別支援計画の実施・評価、保護者や関係機関との連携の補助などの業務を担当していただきます。

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス 面接は緊張すると思いますが、リラックスしてお話ししてくださいね。 働き方や仕事内容、待遇、勤務開始時期など気になることは遠慮なくご質問ください。

会社情報

会社名

特定非営利活動法人 名古屋ろう国際センター

代表者

キムナムユン

所在住所

愛知県名古屋市千種区振甫町2-32ドルフ振甫南館102

応募に関するお問い合わせ

0527788108

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

掲載開始日:2024/06/05

問題を報告する

原稿ID:6beb5b4bf67d7209

他の条件で探す