募集情報
■橋梁工事や河川工事など、主に土木工事の【施工管理】をご担当いただきます。※業務は各人の能力・裁量に合ったものを相談の上、お渡ししております。
企業・求人の特色 ■地域のインフラ整備に貢献!施工品質や対応の丁寧さで信頼を築いていくことを大切にしています。 ■チームワークを大切にする社長のもと、社員間の距離が近く、家族のような雰囲気で気軽に相談できる環境です。
使ってみる
月給330,000円以上
就業時間 09:00~18:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
■橋梁工事や河川工事など、主に土木工事の【施工管理】をご担当いただきます。※業務は各人の能力・裁量に合ったものを相談の上、お渡ししております。
企業・求人の特色 ■地域のインフラ整備に貢献!施工品質や対応の丁寧さで信頼を築いていくことを大切にしています。 ■チームワークを大切にする社長のもと、社員間の距離が近く、家族のような雰囲気で気軽に相談できる環境です。
企業名 有限会社山下技建 求人名 栗東【土木施工管理】有資格者/土日祝休/年間休日121日【WEB面接可】 仕事の内容 ■橋梁工事や河川工事など、主に土木工事の【施工管理】をご担当いただきます。※業務は各人の能力・裁量に合ったものを相談の上、お渡ししております。 ≪業務の詳細≫ ・土木工事における施工管理、施工計画書及び施工管理書類の作成、 工事測量、施工図の作成、安全管理計画及び管理業務、工程管理、資機材の手配・調整、予算書の作成、積算業務等など ・ご担当いただく施工案件数:10件程度/年(5件程度同時期にご担当いただく場合がございます。) ≪施工実績≫彦根近江八幡線(愛知川橋)補助道路橋梁修繕工事/彦根八日市甲西線(横田橋他)補助道路修繕工事 募集職種 栗東【土木施工管理】有資格者/土日祝休/年間休日121日【WEB面接可】
有限会社山下技建
滋賀県栗東市上鈎173番地3
予定勤務地 滋賀県栗東市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:滋賀県 栗東市 上鈎173番地3 最寄駅:JR 草津線 手原駅 徒歩8分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:※社用車の貸出がございます。 ※マイカー通勤可 転勤:無
有限会社山下技建
固定時間制 就業時間 09:00~18:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給330,000円以上 想定年収 540万円~850万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給\330,000~ 基本給\300,000~を含む/月 ■賞与実績:年3回(7月,8月,12月/昨年実績5ヶ月分) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) モデル年収:年収650万円 入社3年目 30代メンバー(月給38万+賞与)、年収775万円 入社20年目 40代資格保有メンバー(月給50万+賞与) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:121日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季4日 年末年始4日 その他(GW:4日) 有給休暇:有(10~20日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 自転車通勤可 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:定年:65歳
配属先情報 4名内2名が中途入社で活躍中 (変更の範囲)当社の定める事業所
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:土木工事/とび・土工工事/石工事/管工事/鋼構造物工事/舗装工事/しゆんせつ工事/塗装工事/水道施設工事 設立:1991年07月 代表者:代表取締役 山下 岳 従業員数:5人 資本金:20百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒520-3022 滋賀県栗東市 上鈎173番地3 その他備考・企業からのフリーコメント:【主な対応工事】 「河川工事」:河川工事は自然災害から人々の生活を守る、土木工事の中でも重要性の高いもの。河川の上流部では砂防工事、地すべり防止工事、砂防ダムの建設が行われます。中流部・下流部では堤防の建設、床止め工事、河道整正といった方法が用いられるのが一般的です。「トンネル工事」:国土の7割が山岳地帯を占める日本では、これまで多くのトンネルが造成され、高度な土木技術が発達してきました。代表的なトンネル工事工法としては山岳工法とシールド工法があり、岩盤の固さなどに応じて適切な方法が選択されています。 「橋梁工事」:橋梁工事とは河川、渓谷、運河、海などに橋を架ける土木工事のことです。インフラ整備には欠かせない土木工事といって良いでしょう。橋梁工事は橋を支える部分を作る下部工工事、橋から上の部分を作る上部工工事から構成されています。「土地造成工事」:土地造成工事とは自然の地形のままでは使いにくい場所に土木工事を行い、使いやすいように整地することです。適切な土地改良を行うには、まず、土地の特徴を正しく把握しなければいけません。さまざまな専門知識と技術が必要といえます。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 必須:■2級土木施工管理技士■第一種運転免許普通自動車(AT限定不可) 尚可:■1級土木施工管理技士 ◎入社後3年離職率0%、勤続年数平均15年と働きやすい環境です。 ★先輩社員に「良かった」と思う所を聞いてみました! ・「とにもかくにも風通しの良い社風」 ・「実力、実績に応じた給与体制でやりがいを感じる」 ・「何でも相談しあえる、社内会議の実施がある為、働きやすい」 ・「ある程度、自分の裁量で残業時間の調整が可能なため、私生活も充実させることが出来る」 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 第一種運転免許普通自動車
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:1回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/07/04
原稿ID:71358c2a3acf641e