募集情報
経験者募集!東証プライム上場の阪和興業100%出資の安定企業
使ってみる
月給280,000円以上
交通・アクセス 「名古屋駅」 徒歩1分 JPタワー名古屋35階
阪和エンジニアリング株式会社 名古屋事務所
その他施工管理/現場責任者、安全管理/環境保全
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 ◇8:00~17:00 (休憩時間60分) ◇時間外労働有 契約更新期間:1年程度で正社員登用の資格あり(登用率98%)
経験者募集!東証プライム上場の阪和興業100%出資の安定企業
仕事内容 "大規模な鉄骨工事を主とし、屋根や壁などの施工・設計・製作工務を手掛ける建設エンジニアリング会社です。 鉄骨、屋根、壁工事の現場巡回安全管理業務をお願いします。 【担当案件】 本拠点では、名古屋を中心とした中部圏での新築工事を主に行っています。 案件の金額は1千万円から数億円規模で、鉄骨の使用量は500tから3000tが多く、最大で10,000tクラスの案件もあります。 会社全体の実績としては、豊洲新市場や超高層ビル、ららぽーと海老名などの商業施設、学校、大学病院、大規模工場施設といった幅広い新築や耐震工事を多数手がけています。 鉄骨工事など一部分の工事を担当するため、1物件の工期は長くとも半年程度です。 ※お住まいと施工現場によっては出張が必要となる場合がありますが、巡回安全管理がお仕事なので、1日2日での作業です。 ※現場には、直行直帰が可能です。自家用車または社用車(レンタカー/リース車両の貸与)のどちらかを選択できます。燃料費や高速代はどちらの場合も支給され、自家用車を利用する場合には別途手当がつきます。 【組織構成】 名古屋事務所には、バックオフィスを含めて20名弱のスタッフが在籍しています。 そのうち、安全担当は1名です。 【企業について】 当社は東証プライム上場の阪和興業株式会社の100%出資企業であり、グループの建設工事を担当しています。 親会社の営業力や鋼材調達を強みとし、グループ一貫で工事に対応できる体制を整えています。 国内に100社以上のファブリケーターを供給元として持っており、鉄骨工事における専門性とノウハウが集約されています。 そのため多くのお客様からご依頼をいただき、総案件金額は450億円を超えています。安定した経営が続いています。 <事業概要> 鉄骨工事や屋根、壁工事の現場請負事業を行っています。 <詳細> 親会社である阪和興業と共同で展開している鉄構事業において、鉄骨の現場施工請負をはじめ、屋根工事や外壁工事も行っています。 阪和興業が営業、エンジニアリング、資材調達を担当しており、当社は施工計画、作業者の動員、現場施工管理を担当しています。 超高層ビルから大型ショッピングセンターまで、幅広い建設プロジェクトに参加しています。 親会社と連携し、図面製作から現場施工まで一貫して取り組んでいます。"
阪和エンジニアリング株式会社 名古屋事務所
愛知県名古屋市中村区名駅
阪和エンジニアリング株式会社 名古屋事務所
交通・アクセス 「名古屋駅」 徒歩1分 JPタワー名古屋35階
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 ◇8:00~17:00 (休憩時間60分) ◇時間外労働有 契約更新期間:1年程度で正社員登用の資格あり(登用率98%)
月給280,000円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 21万8000円 〜 70万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり6万2000円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ◇賞与年2回 ◇昇給年1回 *賞与は正社員登用後 *給与額はあくまでも目安の金額です。選考を通じて変動する可能性があります。 *月給(月額)は固定手当を含んだ表記です。 【給与例】 給与例 【年収モデル】 35歳565万円 / 40歳650万円 45歳725万円 / 50歳850万円 55歳850万円
休日休暇 ◇週休2日制 *休日は会社カレンダーによる ※緊急時、出勤の可能性あり ◇年間有給休暇10日~20日 (下限日数は、入社半年経過後の付与日数)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇残業手当 ◇通勤手当(上限50,000円まで) ◇社会保険完備 ◇定年60歳 <教育制度> 新卒者や未経験者を対象に、社内で約1週間の基礎研修を実施します。 また、入社後6ヶ月間は習熟期間として仕事を学んでいただきます。 この期間中は、経験豊富な先輩社員が丁寧に指導します。 <資格支援制度> 資格取得にかかる費用は、すべて会社が負担します。 また、1級および2級の建築施工管理技士、1級および2級の溶接管理技術者には、資格手当を支給します。
職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋内)
求めている人材 ■30代・40代も活躍中 【必須】 以下のいずれかの条件に該当する方 ◇ゼネコンでの勤務経験がある方 ◇建設業界での就業経験がある方 ◇サブコンなどで安全管理の経験がある方
試用期間あり 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 1.書類選考 ↓ 2.一次面接 ↓ 3.最終面接 ↓ 4.内定
会社名
阪和エンジニアリング株式会社
代表者
滝田 憲
所在住所
東京都中央区築地1-13-1銀座松竹スクエア16F
応募に関するお問い合わせ
09050187352
事業内容
建築設計、建設・土木
ホームページ
掲載開始日:2025/02/28
原稿ID:7a5274ee65025dd2
他の条件で探す
雇用形態
キーワード