募集情報
産育休実績・託児所あり*ライフステージに合わせた働き方が可能
使ってみる
月給183,912円~285,104円
交通・アクセス 群馬大学医学部附属病院から徒歩3分
社会福祉法人ほたか会 グランポルト前橋
ケアワーカー
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 【1ヶ月単位の変形労働時間制】 (1)07:00~16:00 (2)09:00~18:00 (3)10:00~19:00 (4)00:00~09:00 (5)15:00~24:00 *いずれも1.5hの休憩あり(実働7.5h) *(4)夜勤手当、(5)準夜勤手当あり *月平均残業時間:10時間
産育休実績・託児所あり*ライフステージに合わせた働き方が可能
仕事内容 <経験が浅い方や初めての転職でも安心!> ・メンター制度 ・働きながら資格が取れる 「介護に興味がある」などの志望動機でOK! *昭和51年設立|複数施設運営の安定法人* たくさんの"ありがとう"に触れられる職場で 私たちと一緒に働きませんか? **---- 【仕事内容】 ----** 介護付き有料老人ホームにて、介護職員の 業務全般を担当していただきます。 【具体的には…】 ・入所されている高齢者の食事、入浴、 排せつ介助 ・病院への付添い、送迎 ・外出する行事への付添い、送迎 ※変更範囲:全ての業務への配置転換あり。 ※同グループの事業所で転勤の可能性あり。 **------------ 【グランポルト前橋について】 ------------** 安らぎにつつまれた家庭的な看護・介護で 利用者の方一人ひとりがいきいきと、 ありのままの生活を快適に送れるお手伝いを しています。 ・介護付有料老人ホーム(76床) ・住宅型有料老人ホーム(97床) ・デイサービス(定員70名) 【施設の雰囲気をもっと知りたい方へ】 レクの様子などをブログで紹介しています! https://hotakakai.or.jp/category/facilities/granporte/ **------------- 【働きやすい環境づくりに尽力】 -------------** 群馬大学医学部附属病院から徒歩3分 ということもあり、医療機関と連携した 支援制度が整っています。 また、職員同士で協力し合う体制を 築いているので、利用者の方だけでなく 職員も過ごしやすい環境になっています。 【育児支援制度充実】 当法人は、女性の働きやすさや従業員の ワークライフバランスの推進に 取り組んでいる事業所に与えられる 「群馬県いきいきGカンパニー/ゴールド」や 子育てサポート企業に認定される 「くるみん」事業者(3回目)の他、 「ぐんま介護福祉人材育成認証事業者」 「群馬県多文化共創カンパニー」 の認証を受けています。 他にも、従業員が利用できる託児所を 開設するなど、小さなお子様がいる方も 安心して働ける職場環境を整えています。
社会福祉法人ほたか会 グランポルト前橋
群馬県前橋市昭和町3-11-18
社会福祉法人ほたか会 グランポルト前橋
交通・アクセス 群馬大学医学部附属病院から徒歩3分
変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 【1ヶ月単位の変形労働時間制】 (1)07:00~16:00 (2)09:00~18:00 (3)10:00~19:00 (4)00:00~09:00 (5)15:00~24:00 *いずれも1.5hの休憩あり(実働7.5h) *(4)夜勤手当、(5)準夜勤手当あり *月平均残業時間:10時間
月給183,912円~285,104円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 15万2800円 〜 25万100円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3万1112円 〜 3万5004円 【一律手当の詳細】 ・一律特殊業務手当:6112円~1万4円 ・一律介護加算手当:2万5000円 【別途支給の手当】 ・住宅手当(最大金額) 単身:1万円、世帯者:2万7000円 ・扶養手当(子ども) 第一子:2万円、第二子以降:1万円 ・資格手当(介護福祉士) ・夜勤手当:3700円/回 ・準夜勤手当:1800円/回 【昇給・賞与あり】 賞与:年3回/計4.2ヶ月分(前年度実績) 【無資格の方へ】 当法人では、働きながら 介護職員初任者研修の取得が可能です。 ※取得するまでは時給1030円での 勤務となります。
休日休暇 【週休二日制(シフト制)】 ・月9~10日休み ・年間休日111日 ・年末年始休暇あり(3日間) ・有給休暇(入社6か月後に10日付与) 【介護と両立&家庭と両立可能】 ・介護休業、産休・育休取得実績あり
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・退職金制度(勤続3年以上) ・メンター制度 ・託児所(勤務地併設/高崎市問屋町) ・単身用住宅:家賃月3万円 (高崎市/ワンルーム・8畳) ・車通勤OK(駐車場あり) ・交通費支給(月上限2万6000円) 【手当】 ・住宅手当 ・家族手当 ・資格手当 ・夜勤手当 ・準夜勤手当
職場環境 【「介護に興味がある」方も歓迎!】 ・働きながら介護職員初任者研修の 受講が可能です。(受講料半額補助有) ・新入職員の早期自立のため、業務上の 悩みなどを先輩職員に相談できる メンター制度を導入しています。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
求めている人材 【実務未経験者歓迎】学歴不問・経験不問 ・要普通自動車免許(AT限定可) ・第二新卒歓迎!「初めての転職」もOK 【経験者歓迎!こんな方も大歓迎です】 ・介護職員初任者研修修了者 ・ホームヘルパー2級、介護福祉士有資格者 【こんな方におすすめ】--------- ・安定性を重視した転職をしたい ・残業が少なめのところで働きたい ・実務未経験から介護職に挑戦したい -------------------- 【下記経験が活かせる!】 ・デイサービス、グループホーム、 サ高住(サービス付き高齢者向け住宅)、 特養(特別養護老人ホーム)、訪問介護、 障害者支援施設など介護施設での介護職員 としての勤務経験 ・夜勤専従介護、介護スタッフ、 介護福祉士、ホームヘルパー、 ガイドヘルパー、デイサービス介護職員の 経験 *学歴不問 *普通免許以外の資格不問 *フリーター歓迎 *主婦(夫)歓迎 *ブランクOK(ブランク歓迎) 年齢の条件と理由:あり(例外事由2号・18歳以上(労働基準法) 例外事由1号・60歳未満(定年のため))
試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
3名
選考プロセス ここまでお読みいただき、 ありがとうございます。 ご興味をお持ちいただけましたら WEB応募または電話応募を お願いいたします。 ご不明点やご質問などございましたら お気軽にお問い合わせください。 あなたにお会いできるのを 楽しみにしております。 【選考プロセス】 応募>書類選考>面接(1回予定)
会社名
社会福祉法人ほたか会
代表者
樋口明
所在住所
群馬県前橋市昭和町3-12-21
応募に関するお問い合わせ
0272126555
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
掲載開始日:2024/12/27
原稿ID:840ebd28a601e27d
他の条件で探す