募集情報
重要インフラを守る!原子力設備の配管サポート設計で社会に貢献
使ってみる
月給200,000円~390,000円
交通・アクセス 池袋駅から徒歩8分、東池袋駅から徒歩3分、東池袋四丁目駅から徒歩4分
株式会社日立プラントコンストラクション 本社
その他プラント設計/デザイン、プラント構造設計、機構設計
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 【就業時間】 フレックスタイム制(フルフレックス) 標準的な勤務時間帯:8:50〜17:20 ※勤務時間は勤務地により多少異なります。
重要インフラを守る!原子力設備の配管サポート設計で社会に貢献
仕事内容 ⭐日立グループの安定基盤 ⭐社会インフラである原子力に貢献 ⭐耐震対策など重要度の高い設計を担当 ⭐年間休日129日でプライベート充実 ⭐教育体制充実でキャリア形成を支援 【仕事内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 配属となる組織は、 原子力発電所設備の配管を 地震や熱膨張による力から守るために 設置される構造物の設計を 担当する部署となります。 主に東北地方から中国地方の 原子力発電所のプロジェクトに 参画いただきます。 設計をする製品については、 ひとつの原子力発電所に10,000点以上 納品されているものとなります。 入社後は、ご経験やスキルに応じて 業務をお任せいたしますが、 設計等の現場経験後、設計や解析、 作図等を依頼している派遣社員や 請負社員の方々の工程管理や マネジメント、ゆくゆくは 予算管理や発注管理、現場の安全管理等の 上流工程をお任せいたします。 <具体的な仕事内容> 原子力発電設備の鋼構造物に関する 以下の業務をお任せします。 ▼担当する原子力発電所の現地調査 ▼配置設計(3D-CAD) ▼解析 ▼作図(Auto-CAD) ▼手配、現地工事対応 【働き方について】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■在宅勤務: 基本的に出社しての勤務となります。 ■残業時間: 月平均20~40時間程度 ■出張: あり (東北地方から中国地方の原子力発電所) ※頻度・期間は案件により異なりますが、 現場経験を積むために1~2年間の 出張(常駐)が発生します。 出張中の居住については ホテル滞在や賃貸物件等、 個人の事情によって様々ですが 会社が負担します。(上限金額あり) 出張については単身赴任や家族帯同など、 個人の状況により様々です。 個人の希望も考慮し出張については 決定しております。 【配属部署について】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ エンジニアリング事業部 原子力設計本部 サポート設計部に配属となります。 配属となる組織は社員50名、 派遣社員や請負社員の方々含め 100名を超える方々が 在籍をしております。 20代~60代と若手から 経験あるベテラン層まで 幅広い世代が活躍をしております。 【募集背景】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国内原子力発電プラントの 新規制安全基準対策工事や 廃止措置対応等で 業務量が増加したことに伴い、 鋼構造物設計を担う メンバーを募集しています。 特に耐震により見直し案件が多く、 納品をしている製品についての 再評価をしているプロジェクトが 直近では増えています。 【キャリアプラン】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 社員研修に力を入れる 日立グループの企業であり、 教育体制が大変充実しています。 各種技術研修を始め、 階層別ビジネススキル研修や グローバル研修が 体系的に整備されています。 また、会社が推奨する資格を取得した場合 「資格取得奨励金」が支給されます。 【会社について】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「日立グループの プラント施工事業を担う」 というミッションのもと、 原子力発電所など各種発電所や 送変電設備といったエネルギープラント および各種工場や製鉄プラントなど 産業プラントの設計、 施工計画・管理、定期点検、 メンテナンスなどを担当しています。 <事業の特徴> ■独自の工期短縮技術や、 大型・重量機器の搬入・吊上げ技術など、 プラント施工の最前線で培った技術力で お客様にソリューションを 提供しています。 ■実際に作業を行う多くの協力会社の メンバーを率いてスケールの大きな 建設現場を円滑に運営する 施工計画・管理の職種に加え、 当社ではプラント設計の職種でも 多くの社員が活躍しています。 設計業務では、 機器・装置メーカーや 当社と同様のプラントエンジニアリング 会社など多くの企業と協力し、 多岐に渡る技術を結集してプラントの 詳細設計を担当しています。
株式会社日立プラントコンストラクション 本社
170-8630東京都豊島区東池袋3-1-3 ワールドインポートマートビル
株式会社日立プラントコンストラクション 本社
交通・アクセス 池袋駅から徒歩8分、東池袋駅から徒歩3分、東池袋四丁目駅から徒歩4分
フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 【就業時間】 フレックスタイム制(フルフレックス) 標準的な勤務時間帯:8:50〜17:20 ※勤務時間は勤務地により多少異なります。
月給200,000円~390,000円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 39万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【賞与】 年2回(6月、12月) ※処遇条件は年齢・職務経歴等を考慮して決定します。
休日休暇 【休日休暇】 ・年間休日129日 ・完全週休2日制(土日祝)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・各種研修制度 ・資格取得奨励金制度
職場環境 配属となる組織は社員50名、 派遣社員や請負社員の方々含め 100名を超える方々が 在籍しています。
求めている人材 【必須条件】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■発電設備(原子力や火力、水力等)の 施工設計や据付工事のご経験をお持ちの方 ■建設業界にて設計や 施工管理のご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■建築、機械工学科を卒業された方 (特に材料力学の知識のある方) ■建築士、施工管理技士、 溶接管理技術者等の資格をお持ちの方 【求める人物像】 ■社会貢献性の高い分野で 専門性を高めたい方 ■安定した環境で長期的な キャリア形成を目指したい方 ■大規模プロジェクトにおいて 調整力を発揮し、協力して取り組める方 ■学習意欲が高く、原子力関連の 専門知識習得に積極的な方
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 1. 応募 ↓ 2. 書類選考 ↓ 3. 面接 ↓ 4. 内定
会社名
株式会社日立プラントコンストラクション
代表者
津下豊彦
所在住所
東京都豊島区東池袋3丁目1番3号
代表電話番号
0339881791
事業内容
建設・土木、電力・ガス・水道・エネルギー
掲載開始日:2025/10/16
原稿ID:8481e29bd1f43abc
他の条件で探す
雇用形態
キーワード