募集情報
メーカーだから最上流工程で経験を活かせる!★最新技術も導入★
使ってみる
月給250,000円~320,000円
交通・アクセス 【詳細住所】大阪府大阪市住之江区北加賀屋5-2-7(大阪メトロ四つ橋線「北加賀屋」駅から徒歩5分)
サノヤス・エンジニアリング株式会社 大阪本社
レイアウト設計/配線設計、回路設計、組込/制御設計/開発(PLC/ラダー/シーケンス制御)
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:30~17:30(休憩1時間) ※残業月平均20h~30h ※残業代はもちろん100%支給
メーカーだから最上流工程で経験を活かせる!★最新技術も導入★
仕事内容 ★電気・制御設計の経験者歓迎!★ ★土日祝休み(完全週休2日制)&年間休日125日★ ★東証スタンダード上場・サノヤスホールディングス100%出資企業★ ★上場企業グループならではの福利厚生・手当充実★ 全国のマンションやオフィスビルなどに設置される「機械式立体駐車装置」の電気回路・PLC制御設計職です。 【具体的には…】 ■制御回路設計・PLCプログラム構築・制御盤の設計(MICRO CADAM Helix使用) ※現在はタッチパネル・IoT導入に伴うPLC構築が増えています。 ■部品表の作成・発注依頼 ■部品販売・更新作業(部品選定・交換検討等) ■工事業者とのやりとり ■引渡し前の工場内での品質検査 ■お客様からの問合せ対応 ■設置現場での修理・改造対応 ■各伝票・社内資料等の作成 など ●お客様のご要望に合わせた機械式立体駐車装置を設計します。 カタログ品をベースにご要望された形状や耐荷重に合わせて、既存品をカスタマイズしていく設計が基本となります。 ●自動車の各種デバイスやセンサーなど、世の中の技術の発展によって機械式立体駐車装置も進化を遂げています。 そのため、常に最新の技術を取り入れた製品開発に励んでおり、IoTをはじめ新技術と連携したPLC構築にも挑戦しています。 技術や製品に興味をお持ちの方、新しいチャレンジを求める方、ぜひご応募ください! 【当社について】 私たちサノヤス・エンジニアリングは、マンションや集合住宅向けの機械式立体駐車装置を国内に多く設置しております。 自社製品を開発するメーカーですから、新製品の開発に最上流から関わる楽しさも味わえます。 時代に合わせて進化が求められるので、みんなで意見を出し合いながら新製品の開発にも力を入れています! ●上場企業グループならではの働きやすい環境で定着率もバッチリ! 資格取得支援などキャリアアップに適した環境を整えることに重点を置いております。 また、完全週休2日制の土日祝休み&年間休日125日に加え、初年度から有給休暇が20日付与されるなど無理なく働ける環境で、一人ひとりのライフスタイルに合わせた働き方をサポートしています。
サノヤス・エンジニアリング株式会社 大阪本社
559-0011大阪府大阪市住之江区北加賀屋駅
勤務地 ※キャリアに応じて他拠点へ転勤の可能性あり
サノヤス・エンジニアリング株式会社 大阪本社
交通・アクセス 【詳細住所】大阪府大阪市住之江区北加賀屋5-2-7(大阪メトロ四つ橋線「北加賀屋」駅から徒歩5分)
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:30~17:30(休憩1時間) ※残業月平均20h~30h ※残業代はもちろん100%支給
月給250,000円~320,000円 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 32万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※上記はあくまでも最低保証給与額です。 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※上記給与にプラスして各種手当が支給されます。 【手当】 ・残業手当(全額支給) ・通勤手当(上限月5万円) ・家族手当(配偶者3000円/月、健保上扶養対象の子1500円/月) ・住居手当(入社後結婚し賃貸住宅契約者に対して、社内規程に応じて支給) 【昇給】あり 【賞与】年2回/2023年実績4ヶ月分 【給与例】 給与例 年収580万円/48歳(月給31万円+賞与+諸手当) 年収462万円/33歳(月給25万円+賞与+諸手当)
休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝) ★年間休日125日+有給 有給休暇/初年度20日付与(入社日に10日付与)次年度以降は年間22日付与 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 ★有給は気兼ねなく申請できます。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備 昇給あり 賞与あり(年2回) 交通費規定支給 残業手当 家族手当 住居手当 退職金制度 財形貯蓄制度 社員持株会 会員制リゾートホテル 労働組合加入 資格取得支援制度あり ●教育制度 OJT 年次別研修 階層別研修 など ●受動喫煙体制/屋内全面禁煙
職場環境 職場の雰囲気は明るく和気あいあいとしています。 業務上の情報交換はもちろん、キャンプ・テニスなど趣味が合う者同士で余暇を楽しむこともあります。 中途入社のハンデはなく、しっかりとキャリアを再構築していただける環境です!
求めている人材 ・電気/制御設計に関する知識をお持ちの方 ・制御機器(制御盤、PLC、タッチパネル等)の知識をお持ちの方 ★設計の実務経験をお持ちの方は大歓迎 ※ジャンルは不問 ▼必須ではありませんが、以下の資格・経験をお持ちの方歓迎! *搬送機械または装置等の分野に携わった経験 *第二種電気工事士 *低圧電気取扱業務特別教育 *CAD操作に関する知識や実務経験がある方 <こんな方にピッタリ> ・自社製品の設計に携わりたい方 ・日頃から目にする身近な装置の設計に魅力を感じる方 ・労働組合のある安心して働ける環境の会社で働きたい方 ・電気自動車の時代になっても無くならない分野で安定して働きたい方 当社でキャリアアップを目指しませんか? 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス ▼応募エントリー ▼応募シートによる書類選考 ▼面接(2回~3回/大阪本社にて) ▼内定 ※面接日・入社日はお気軽にご相談ください。 ※面談を希望の方は応相談。 ※希望者には面談・面接時に職場見学も実施します。 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
会社名
サノヤス・エンジニアリング株式会社
代表者
西山 昌宏
所在住所
大阪府大阪市住之江区北加賀屋5-2-7
代表電話番号
0666841042
事業内容
機械・医療機器メーカー
掲載開始日:2025/08/07
原稿ID:87d8719fbbd2dc23
他の条件で探す