LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社吉田測量設計

官公庁工事の補償業務管理者/MA695

  • 年俸5,000,000円~8,000,000円

  • 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:30~17:30 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 10時間以下

  • 急募
  • 固定時間制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【官公庁工事の補償業務管理者(関東甲信越)】◆創業50年/県内トップクラスの総合建設コンサル◆

アピールポイント: 【働き方に関する情報】 お住まい住所からの通勤が難しい地域での勤務の際は長期出張を想定しています。 出張中のお住まいについては会社でアパートの手配をいたします。 アパート家賃と水光熱費については当社で負担いたします。 尚、出張期間中は赴任手当(月5万円)、帰省時の旅費支給(月2回まで)を当社で負担致します。 入社後の転勤についてですが、現時点では発生の想定はしておらず、 初回配属の各河川事務所、道路事務所、河川国道事務所での長期就業を前提としています。 可能性は極めて低いですが、 各河川事務所、道路事務所、河川国道事務所での勤務が仮に終了の後は東京支店か神奈川支店の勤務を予定しています。 (場所は相談可) 理念 ・ビジョン 【経営理念】 全社員の幸福を追求するとともに、汗を流し、知恵を出し、信用できる技術集団として、 社会の進歩発展に貢献する。 【経営方針】 一. 人の役に立ち、喜ばれ、感謝される仕事をする。 一. 信用できる技術集団を目指し、資質向上を図る。 一. 働きやすい職場環境創りを目指す。 以上の徹底により、収益増収に繋げる。 当社にとって最も重要な経営資源は「人」であることを基本とし、 自社、協力会社の全社員等、関係する人々のゆとりと豊かさを実現し、 お客様と全社員にとってもわかりやすい経営を行う。 仕事・事業 ■測量業務 ・公共事業等に関連した、国家基準点に基づく、基準点・多角・水準・地形測量。 ・道路の新設、改良計画に伴う路線測量。 ・河川の改修及び災害復旧に伴う河川測量。 ・公共用地等取得に伴う用地測量。 ・ダム・港湾等の深浅測量。 ・道路台帳・河川台帳・下水道台帳整備に関わる測量。 ■建設コンサルティング ・道路に関する計画、調査及び設計。 ・交通計画。 ・地域計画、都市計画。 ・河川、海岸、砂防の計画及び設計。 ・水理解析、水文解析。 ・公園緑地、土地造成、宅地造成に関する計画及び設計。 ・上下水道の計画及び設計。 ・土地区画整理に関する設計、計画、換地等。 ■アセットマネジメント業務 ・橋梁及び各種構造物の計画及び設計 ・点検、診断、調査、解析、各種変状調査等 ■開発コンサルティング ・開発許可申請コンサルティング業務 ・商業開発コンサルティング業務 ■介護業務 ・通所介護(機能訓練型デイサービス)の運営 ■その他業務 建設・開発コンサルティング、環境アセスメント調査に伴う各種調査及び解析等、 また建設工事に関する工事費積算・施工歩掛調査など、社会資本整備・事業計画等の基礎となるデータを収集・作成し、 豊富な経験と実績で培った技術・知識と共にご提供いたします。 働く人・社風 【社風について】 ・大企業のような決まった仕事の進め方はなく、自己裁量で仕事を進められる ・自己裁量で仕事を進めることで残業が少ない ・トップダウンではなく、ボトムアップの社風 ・フットワークが軽く、現場起点での提案が通りやすい環境 ・業務効率化や新システムの導入に積極的で、改善につながる提案が歓迎される ・新たに入社される方に対して経験を通じて改善に貢献する提案を歓迎 給与・待遇 ■時差出勤制度 家庭の事情(育児、介護)や、コロナ対策として公共交通機関の混雑を避けるため導入 ■在宅勤務制度 ・家庭の事情(家業との両立、家族の転勤)や、自身の体調面を考慮して対応 ■30分単位の有休取得制度 ワークライフバランスの一貫として、限られた有給休暇の中でプライベートの用事を足すことができるよう導入 ■いわて働き方改革AWARD受賞 2020年の働き方改革アワードで賞をいただきました!

職種/仕事内容

仕事内容: 【職務概要】 同社で受注した官公庁発注工事の工事管理、補償業務 【職務詳細】 ・同社の本社は岩手にありますが、関東広域圏にも進出しており、各種工事を地場の建設会社と協力して受注しております。 採用後は大宮国道事務所への出向となり、補償業務全般をお任せします。 ・公共事業の受注に伴い、公共用地の取得や建物の移転が生じた場合に、 その土地や建物の所有者に適正な補償金を算出、支払う必要があり、 そのサポートのための調査や資料作成などの業務をお願いします。 本業務は公共事業を進めるうえでは欠かせない業務となり、そのためのコンサルティング業務となります。 ※出向後も雇用元は株式会社吉田測量設計となります ※業務内容の変更の範囲:なし

勤務地

株式会社吉田測量設計
東京都北区

勤務地: 勤務地 <勤務地詳細1:各県の河川事務所、道路事務所、河川国道事務所> 住所:東京都北区・千代田区・世田谷区・八王子市、千葉県野田市・千葉市・松戸市・香取市 <勤務地詳細2:各県の河川事務所、道路事務所、河川国道事務所> 住所:神奈川県相模原市・川崎市・横浜市、埼玉県秩父市・草加市・川越市・久喜市・さいたま市 <勤務地詳細3:各県の河川事務所、道路事務所、河川国道事務所> 住所:栃木県日光市・足利市・宇都宮市、群馬県前橋市・渋川市・高崎市・吾妻郡草津町 転勤の可能性 可能性はあるが、最大限考慮 勤務時間 08:30~17:30 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 10時間以下 【勤務地補足】 <勤務先の決定について> 採用決定後に案件を受注。 その後、正式な勤務地の決定の流れとなります。 入社前時点での正式な勤務地の決定が難しくなりますので、予めご認識ください。 想定される勤務地については茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県内の各河川事務所、道路事務所、河川国道事務所となります。 ※その他、茨城県土浦市・潮来市・筑西市・水戸市・常陸太田市、山梨県甲府市、長野県長野市での勤務をお願いの場合もございます。 ■転勤:可能性は極めて低いですが、各河川事務所、道路事務所、河川国道事務所での勤務が仮に終了の後は東京支店か神奈川支店の勤務を予定しています。(場所は相談可) ※勤務地の変更の範囲:なし 【勤務時間補足】 ■所定労働時間:8時間0分 ■休憩時間:60分 ■時間外労働有無:有 ■平均残業時間:月10時間

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:30~17:30 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 10時間以下

給与

年俸5,000,000円~8,000,000円 給与: 想定年収 500万円~800万円 月給 35万円~43.6万円 賞与回数 2回 【給与補足】 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【その他補足】 ■昇給:有 ■賞与:年2回 ※自宅からの通勤が困難場所での勤務の場合は別途赴任手当5万円/月の支給がございます。 ■試用期間:3ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:無

休日休暇

休暇・休日: 休日 その他 年間休日 120日 休暇制度 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休 その他の休日休暇 ■土日祝休み(週休2日制) ■1~3月は月2~3回土曜出社があります ■年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ※有給休暇:取得率90%。10日以上の取得者多数 ■冬季休暇 ■創立記念日(11/1) ■病気休暇 ■時短勤務制度あり ■育児休暇取得実績あり ■看護休暇取得実績あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、住宅手当、役職手当、健康診断、退職金制度、資格手当、資格取得制度、家族手当 その他の福利厚生・諸手当 ■残業手当 ■社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金) ■通勤手当:実費支給(月1万円上限) ■住宅手当(3,000円) ■退職金制度(勤続3年以上) ■定年65歳 ■運転手当 ■健康手当(非喫煙者) ■勤労者福祉サービスセンター加入 ■社員旅行旅費補助 ■確定拠出年金 ■無料駐車場あり ■保養所あり(沖縄県) ■協賛するイベント等の無料チケット配布(野球・ライブ・クラシックコンサート・展示会)

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,000,000円 - 8,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 学歴不問 ・補償業務管理士の8部門のうち「土地評価」「物件」「補償関連」の3つ以上を保有している方、または総合補償士をお持ちの方 ・茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県の範囲で初任地について柔軟に検討が可能な方 【歓迎】 ・官公庁工事に携わったご経験がある方は優遇いたします。 ・補償業務管理士をお持ちの方

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

所在住所

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表電話番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/08/06

問題を報告する

原稿ID:8bb212425c8e0a5f

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb北区arrow_bread_crumb官公庁工事の補償業務管理者/MA695