募集情報
職業訓練校でも人気の「CADスキル」が研修でイチから学べる!
使ってみる
月給220,250円~302,800円
交通・アクセス 名鉄名古屋本線「大里駅」より車で8分
株式会社グリーンテック 春日井テクニカル事業所(※請負先/稲沢市での勤務)
その他事務、機構設計、自動車/輸送機器生産技術
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業は月平均0~10時間程度です。 ※1時間単位での有給取得も可能です。
職業訓練校でも人気の「CADスキル」が研修でイチから学べる!
仕事内容 \未経験から“設計職”に!当社が選ばれる理由は?/ ―――――――――――――――――――― ★入社後は約2ヵ月間の研修からスタート! ★研修は同時期入社の社員と一緒に受講! ★CADスキルなどイチから丁寧に学べる! ★講師は元メーカーで働いていた自社講師! ★土日休み/年休126日/年に3回、大型連休あり! ★残業は月平均で11時間程度と少なめです。 あなたにお任せするのは、クルマづくりを支える設計アシスタント業務。 最初からすべてできなくても大丈夫。 まずは、先輩のもとで簡単なサポート業務からスタートします。 \具体的には…/ ―――――――――― ■製品の設計 クルマに使われる部品(内装・外装など)の形や構造を考えます。 └図面や3Dデータを見ながら、 どうすれば“軽くて壊れにくい”“取り付けやすい”形にできるかを検討します。 初めは簡単な部分の設計補助からスタートでき、 設計ツールの使い方も研修で学べます。 ■3Dモデリング(CAD設計) 専用ソフト(CATIAなど)を使って、部品の3Dモデルを作ります。 └たとえば「この部分の角度を少し変える」 「ここに穴を追加する」といった修正を行い、 実際にどんな形で組み立てられるかを確認していきます。 パズルを組み立てるような感覚で、モノづくりの面白さを感じられます。 ■図面作成・チェック 完成した3Dモデルをもとに、製造現場で使う図面を作ります。 └寸法や材料の情報を正しく記載することで、 工場で“正確に作れる”ようになります。 図面の見方や書き方も、研修や先輩のOJTでしっかり学べます。 ■試作品の確認・改善 完成した試作品をチェックし、問題がないか確認します。 └「形がズレていないか」「強度が足りているか」などを確認し、 必要に応じて設計を修正します。 世に出る前の新しいクルマの部品に触れられるので、やりがいを実感できます。 いきなりお任せすることはありません! 研修でCADソフトの使い方などを学び、 プロジェクト先ではアシスタント業務からお任せしていきます。 一人ひとりのペースや理解度に合わせて、 丁寧に教えていくので、未経験の方もご安心ください! \入社後の流れ/ ―――――――――― 入社後は約2ヵ月間の自社研修からスタート! ▼STEP.1/導入研修 ・基本的なビジネスマナー ・Word・ExcelなどPCの使い方 など ▼STEP.2/実践研修 設計ソフト(CAD)の使い方など、 実務に近い実習を1~2ヶ月かけて学んでいただきます。 習熟度によっては早めに実務に移ることも可能です。 じっくり学んでいきたいという方には より時間をかけて学んでいくこともOK! ▼STEP.3/プロジェクトデビュー! 自動車メーカーや部品メーカーの設計部門で、 3Dデータの修正や図面作成など、アシスタント業務からスタートします。 \先輩インタビューはこちら/ ――――――――――― ■Mさん/中途入社1年目(前職:一般事務) Q. 入社した理由を教えてください。 前職は一般事務で、請求書処理やデータ入力をしていました。 仕事は嫌いじゃなかったけど、 「このままでいいのかな」と不安を感じていて…。 特別なスキルもないまま年齢を重ねることに焦りを感じ、 “手に職をつけたい”と思ったのがきっかけです。 そんなとき、「未経験からCADが学べる」というこの仕事に出会いました。 事務の経験も活かしながら、新しいことに挑戦できる環境だと思いました。 ■Aさん/中途入社3年目(前職:販売職) Q. 入社後はどんな研修がありましたか? 入社後は2ヶ月ほど、基礎からじっくり学ぶ研修がありました。 設計ソフト(CATIA)の操作や図面の見方、 ものづくりの流れなど、理系出身でなくても理解できる内容で安心でした。 最初は「線を引くだけでも難しい!」と思いましたが、 少しずつ部品の形を作れるようになっていくのが楽しく、 今ではCADを触るのが一番の楽しみです。 ■Yさん/中途入社1年目(前職:製造職) Q. どんな仕事を担当しているのですか? 車の内装部品の設計補助を担当しています。 先輩の指示を受けながら、 3Dデータの修正や図面作成、強度チェックなどを行います。 「自分が描いた図面どおりに製品ができた!」という瞬間は本当に感動します。 世に出る前の新しいクルマの部品に関われるのは、この仕事ならではの魅力です。
株式会社グリーンテック 春日井テクニカル事業所(※請負先/稲沢市での勤務)
492-8411愛知県稲沢市北島町
勤務地 マイカー通勤OK(駐車場完備)
株式会社グリーンテック 春日井テクニカル事業所(※請負先/稲沢市での勤務)
交通・アクセス 名鉄名古屋本線「大里駅」より車で8分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業は月平均0~10時間程度です。 ※1時間単位での有給取得も可能です。
月給220,250円~302,800円 給与詳細 基本給:月給 22万250円 〜 30万2800円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験、能力を考慮の上、決定します。 ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年2回(7月、12月) ■交通費全額支給 ■時間外手当(全額支給) ■移動手当 ■役職手当 ■資格手当 ■住宅手当(月3万円) など
休日休暇 【年間休日121日+計画有給5日】=計126日 ■完全週休2日制(土・日) ■GW休暇(9~10日) ■夏季休暇(9~10日) ■年末年始休暇(9~10日) ■有給休暇(取得実績は10日以上) └有給消化率はほぼ100%です。 ■慶弔休暇 ■育児休暇(取得実績あり)※男女ともに ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■介護休暇(取得実績あり) ■看護休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■退職金制度(確定拠出年金) ■福利厚生施設 ■全国の有名テーマパーク利用補助(家族の利用も可) ■人財紹介制度(規定あり) ■社内公募制度(規定あり) ■資格取得支援制度(MOS、ビジネス実務マナー検定など) ■制服貸与 ■サークル活動補助制度 ■再雇用制度 ■出産育児支援制度 ■優秀社員表彰 ■提案制度 ■引越し費用全額付与(規定あり) ■慶弔金 ■駐車場完備(車通勤OK) ■インフルエンザ予防接種 ■オフィス内禁煙 ■社内コミュニケーションツール(SNS利用) ■映画チケット割引 └イオンシネマなどで利用可
職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 <学歴・経験・性別不問!> 未経験、第二新卒、既卒者、フリーター歓迎! 社会人経験のない方も大歓迎です! 【必須条件】 ・要普通自動車免許(AT限定OK) 【こんな方が向いています!】 ・研修がしっかりある職場で働きたい ・CADスキルを身に付けていきたい ・未経験から新しい仕事に挑戦したい ・ワークライフバランスよく働きたい など ※未経験の方でも、研修で一から学べる環境です! ※5名以上の採用を予定!同期と一緒にスタートできます!
試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
5名
選考プロセス <最短1分で応募完了!> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押してカンタン応募。 応募~採用までは、最短1週間程度でご案内しております。 <応募後のプロセス> ▼STEP.1:応募 ▼STEP.2:面接1回 ▼STEP.3:内定・採用 ※応募~内定までは1~2週間以内を予定しております。 ※事前に会社説明会も実施しております。 ※面接時には履歴書を持参ください。 ※入社日はご相談の上、決定させていただきます。
会社名
株式会社グリーンテック
代表者
中島 康雄
所在住所
愛知県名古屋市中区錦2-4‐15 ORE錦二丁目ビル 5F
応募に関するお問い合わせ
0568297870
事業内容
自動車・輸送機器メーカー、人事・人材サービス、製造・メーカー
ホームページ
掲載開始日:2025/10/20
原稿ID:907cfca6a342a2ce
他の条件で探す
雇用形態
キーワード