LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
株式会社ワカイダ・エンジニアリングのアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
株式会社ワカイダ・エンジニアリング

放射線施設の維持・管理

  • 月給300,000円~625,000円

  • 交通アクセス 都営三田線「本蓮沼駅」より徒歩8分

    株式会社ワカイダ・エンジニアリング

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    東京都板橋区大原町36-18

    交通アクセス 都営三田線「本蓮沼駅」より徒歩8分

  • 勤務曜日・時間 9:00~17:30(実働7.5時間・休憩1時間) 残業ほぼなし 【勤務開始時期】 お気軽にご相談ください。

  • 固定時間制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

<放射線施設の維持・管理>経験者歓迎!第1種放射線取扱主任者資格あれば尚◎久しぶりの採用です。

<放射線施設の維持・管理>経験者歓迎!第1種放射線取扱主任者資格あれば尚◎久しぶりの採用です。 \即戦力を募集中!/ クライアントは東京都文京区にある大学院の医学部。 放射線管理区域にて施設の【維持管理】をお任せします。 訪問は月10回程度。職員の方とコミュニケーションを取りながら作業に取り組んでいただきます。 \仕事と生活のバランスが取りやすい/ ◆残業ほぼナシ ◆土日祝休み ◆年間休日120日 製造から販売まで自社で行っており、医学部のある大学ではほぼ導入いただいている高シェア製品もあり。 ニッチかつ、医療や科学と密接に関わっているため安定感は抜群です。 引継ぎは前任者もしくは先輩社員から行います。 培ってきたスキルを、ぜひ当社で活かしてください!

職種/仕事内容

募集要項 職種 放射線施設の維持・管理 雇用形態 正社員 仕事内容 受託先の施設を月10回程度訪問。 放射線管理区域の維持管理を行います。 受託施設は大学院の医学部。(1ヶ所のみ) 管理室に常駐している大学職員の補助作業です。 【具体的には…】 ●実験ごみの分別・管理 (ペーパータオル、試験管、液体など) ●汚染検査 ●床の清掃(汚染除去作業) ●貯留槽の清掃 ●吸排気設備・排水設備の点検 ●装置の保守 週2日~3日、受託施設で現場作業を行います。 現場へ行かない日は本蓮沼の本社にて、 報告書の作成・見積作成・作業計画など。 技術部員の仕事を手伝う場合もあり。

勤務地

株式会社ワカイダ・エンジニアリング
東京都板橋区大原町36-18

勤務地 東京都板橋区大原町36-18 受託先:東京都文京区(受託先での作業日は直行直帰)

株式会社ワカイダ・エンジニアリング

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都板橋区大原町36-18

交通アクセス 都営三田線「本蓮沼駅」より徒歩8分

アクセス

交通アクセス 都営三田線「本蓮沼駅」より徒歩8分

勤務時間

固定時間制 勤務曜日・時間 9:00~17:30(実働7.5時間・休憩1時間) 残業ほぼなし 【勤務開始時期】 お気軽にご相談ください。

給与

月給300,000円~625,000円 給与 月給300,000円~495,000円+賞与年2回 ※給与幅は経験等を考慮して優遇いたします。 ※「第一種放射線取扱主任者」をお持ちの方は別途優遇いたします。 <年収例>400万円 入社1年目 月給30万円+賞与40万円

休日休暇

休日・休暇 土日祝 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始休暇 ※まれに休日出勤あり(振替休日あり) 月1回あるかないかの頻度です。 ◎年間休日120日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 交通費全額支給 昇給(年1回) 賞与(年2回) 社会保険完備 退職金制度 皆勤手当(月10,000円) 住宅手当(月20,000円) 産休・育休制度 介護休暇制度 制服貸与 服装自由 髪型自由 個人ロッカー 有給休暇(勤続6ヶ月で10日付与) 自転車通勤可 資格取得支援(費用は全額会社負担) 食事補助 冷暖房完備 年に一回の健診、半年に一回の特殊健診(電離、石綿、じん肺、溶接ヒューム)※必須 インフルエンザワクチン予防接種※必須 試用期間3ヶ月あり(同条件)

その他

備考 \職場紹介/ どちらも技術部所属となります。 担当業務によって課を分けていますが、 基本的には全員がすべての業務に対応できる体制です。 【在籍数】技術部員3名(全社員数は7名) 【年齢層】30代~50代 【平均勤続年数】9年 ‥醍醐味‥ 病院や実験施設にて、関係者以外立ち入り禁止エリアで仕事をします。 特殊な業界のため、ここでしかできない体験ができますよ。 商材によっては非常に高いシェアを誇っており、 競合他社が少なくニーズは安定しています。 ‥大変な点‥ 放射線管理区域での業務のため、常に注意が必要。 「余計なことはしない」「安易に触らない」といった慎重さが求められます。 安全に仕事をしていただくため、必要な知識は研修で教えます。

応募情報

対象となる方

資格・経験 PC基本操作 要普通自動車免許(AT限定可) 学歴不問 放射線施設の維持・管理経験をお持ちの方 第一種放射線取扱主任者資格あれば尚 ~入社後の流れ~ 前任者(男性)からの引継ぎ。 先輩と一緒にやりながら覚えていけばOKです。

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

応募方法 応募方法 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡をさせていただきます。 お電話でのご応募もお待ちしております。 <選考フロー> 書類選考→面接(1回)→採用 履歴書・職務経歴書(あれば)のメール提出も可能です。 お気軽にお問い合わせください。 連絡先住所 〒174-0061 東京都板橋区大原町36-18 連絡先TEL 03-3969-3339 採用担当 採用係

会社情報

事業内容

一般消費財・文具メーカー

所在住所

東京都 板橋区 大原町 36-18

代表者

若井田 靖夫

応募に関するお問い合わせ

0339693339

いま見ている求人へ応募しよう!

  • 月給300,000円~625,000円

  • 交通アクセス 都営三田線「本蓮沼駅」より徒歩8分

  • 勤務曜日・時間 9:00~17:30(実働7.5時間・休憩1時間) 残業ほぼなし 【勤務開始時期】 お気軽にご相談ください。

    • 固定時間制

    掲載開始日:2025/11/28

    問題を報告する

    原稿ID:982527241dccbe5f

    他の条件で探す

    職種

    特徴

    バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb板橋区arrow_bread_crumb放射線施設の維持・管理