募集情報
★急募中★年間休日122日以上!駅近徒歩4分!残業少なめ!
使ってみる
月給266,000円以上
交通・アクセス 「西新宿五丁目」駅 徒歩5分
特別養護老人ホーム渋谷区つばめの里・本町東
ケアマネージャー
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 【月平均残業時間】 月5~10時間ほど(残業代別途支給) 【シフトの決め方】 シフトサイクル: 1ヶ月 シフト提出期限: シフト開始の15日前 シフト確定時期: シフト開始の10日前
★急募中★年間休日122日以上!駅近徒歩4分!残業少なめ!
仕事内容 “これからの暮らし”を一緒に考え支える、やりがいのあるお仕事です◎ \\ケアマネ実務未経験もOK!// *年間休日122日以上 *残業は月平均5~10h! *西新宿五丁目駅より徒歩約5分♪ *ケアマネの更新研修費用の助成あり *多職種連携でケアプランも立てやすい! 【仕事内容】 ■ケアプランの作成 ■サービス担当者会議の開催 ■介護認定の更新申請 など 未経験の方はまずはケアプラン作成の流れの 引継ぎ教育からスタート! *多職種連携でケアプランも立てやすい! 当施設では、看護師や介護職員をはじめとする 多職種と密に連携を取りながら ケアプランを作成していただけます。 ご利用者の状態や家族構成、病歴、体調不良時の 対応方法など必要な情報が共有されているため 状況を正確に把握しやすい環境です。 *ケアマネ更新研修の費用も助成制度あり◎ 更新に必要な研修費用も法人でサポートします。 研修参加のための勤務スケジュールも調整しますので 安心して受講いただけます。 【教育・研修について】 入職後の最初の1カ月間は、 先輩ケアマネがマンツーマンでサポートし 業務の流れを丁寧にお教えします。 知識や技術を学べる環境が整っており、 成長意欲を持つ方には多くのチャンスあり! ケアマネとしてスキルを磨く中で、 主任ケアマネ ⇒ 後進育成 ⇒ 管理職などへの ステップアップも可能です。 「資格はあるけど、ブランクがある」「出産・育児のため長い間仕事をしていない」そんな方も大丈夫! ■ワークライフバランス重視の職場です! ─────────────────── ◎年間休日はたっぷり122日! 仕事とプライベートのバランスが取りやすく 家族や趣味の時間もしっかり確保できます。 長期休暇が取りやすく、 毎年1回以上1~2週間の連続休暇を取得する スタッフも多い職場です。 長期休暇を活かして海外旅行に行くなど リフレッシュの時間もしっかり確保できます! 職場内ではチームでフォローし合う風土が根付いており 安心して休暇を取得いただけます。 ◎業務効率化で残業少なめ 各専門スタッフの配置でケアマネ業務に しっかり専念できる環境です。 スタッフみんなが働きやすいように、 業務効率化を工夫しながら働いています。 無駄を減らし、チームで支え合う雰囲気があるので 残業が少なくプライベートの時間も大切にできる職場です。 充実の福利厚生で働きやすさ抜群! ┏ ─────────────── ┓ 子育てや介護との両立もサポート☆ ┗ ─────────────── ┛ くるみんマーク(子育て支援) トモニンマーク(介護支援) えるぼし認定(女性活躍推進) を取得! 「東京都女性活躍推進大賞 優秀賞」受賞しています◎ 家族手当もあり!! 配偶者20,000円(規定あり) その他扶養者1人増につき4,000円 さらに、 ◎for優キッズサポート(保育費補助制度) 育児休業を取得していた職員が復職する際に 無認可保育園にしかお子さんを預けることが できない場合があります。 その際に発生する保育費の一部を法人が負担。 ◎for優ケアサポート(家族介護補助制度) 親族の介護などで休暇を希望する職員を サポートする制度です。 またその際に発生する介護利用料の補助も行います。 ご家族にもやさしい様々な制度が整っているので 長く安心して働けます! 渋谷区つばめの里・本町東のご紹介◎ 渋谷区つばめの里・本町東は、定員100名の全室個室のユニット型特別養護老人ホームです。 日中は各フロアに3名ずつスタッフが入り チームで協力しながらケアを行っています。 現在スタッフは約100名(男女比は2:3)が在籍しており ケアマネジャーは1名活躍中です! ケアマネジャーのほかに、看護師や介護職など 多職種が垣根を越えて連携し ご利用者一人ひとりに最適なケアを提供しています。 スタッフ同士の距離が近く困ったことや 共有したいことがあれば、 いつでも相談できる温かく安心できる環境です。 ご利用者の小さな変化にもみんなで気づき チームで支え合える体制を整えています。 ケアマネジャー業務に集中できる環境だからこそ ご利用者にじっくり向き合いながら お仕事に取り組むことができます! 【スタッフインタビュー】 ~先輩スタッフに聞きました!(入社3年目)~ 施設ケアマネとして主に、 ご利用者のアセスメントやモニタリング ケアプランの作成などを担当しています。 各ユニットや他職種と連携しながら、 その方にとって最適なケアを一緒に考えていく仕事です。 ご本人やご家族と丁寧に向き合い、 「安心しました」と声をかけていただけたとき この仕事の大切さをあらためて実感します。 日勤のみで、残業もほとんどないので 家族との時間も大切にしながら 無理なく働けるのも魅力の一つです! これからは、もっと経験を積みながら 後輩の育成にも関わっていきたいですし、 他職種への理解も深めてよりよいチームケアに つなげていけたらと思っています。
特別養護老人ホーム渋谷区つばめの里・本町東
151-0071東京都渋谷区本町3-46-1
特別養護老人ホーム渋谷区つばめの里・本町東
交通・アクセス 「西新宿五丁目」駅 徒歩5分
シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 【月平均残業時間】 月5~10時間ほど(残業代別途支給) 【シフトの決め方】 シフトサイクル: 1ヶ月 シフト提出期限: シフト開始の15日前 シフト確定時期: シフト開始の10日前
月給266,000円以上 給与詳細 基本給:月給 26万6000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 【正職員(雇用期間の定めなし)試用期間:3ヵ月(同条件)】 上記給与には 資格手当:30,000円+月額処遇手当:6,000円+居住支援特別手当:10,000円 が含まれます。 ※居住支援特別手当は都からの支給により変更や打ち切りの可能性有 家族手当:配偶者20,000円 その他扶養者1人増につき4,000円 その他諸手当有 賞 与:年2回(6月・12月)
休日休暇 希望休有り ★希望休+有給で連休の取得もOK! 家族との時間やプライベートも大切にしながら働けます。 年間休日120日以上 介護休暇あり 育休あり 週休2日制シフト勤務 年間休日122日以上 有給休暇(入職後6ヶ月経過後、初年度10日付与) 夏季休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 子の看護休暇 介護休業
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 研修あり 資格取得支援あり 退職金あり 就業場所(変更の範囲)法人の定める事業所 業務内容(変更の範囲)法人の定める業務 昇給:年1回(法人業績・個人評価による) 賞与:毎年6月・12月(法人業績・個人評価による) 交通費規定支給 各種手当 資格取得支援制度 表彰制度 健康診断 予防接種 退職金制度(規定あり) FOR優キッズサポート FOR優ケアサポート ベネフィットステーション セゾンAMEXゴールドカード優待 サークル活動 ★フットサル部、バスケ部、ゴルフ部 滑雪会(スキー&スノーボード部)、卓球クラブ マラソン部、ボウリング部、華道部、吹奏楽部 バドミントン部などなど、一緒に楽しみましょう♪
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 【必須資格】 介護支援専門員(ケアマネジャー) 【歓迎条件】 *学歴不問 *ブランクある方もOK! *資格を取得したばかりの方もOK 【こんな方歓迎!】 ・ご利用者に向き合って対応したい方 ・施設ケアマネにチャレンジしてみたい方 ・コミュニケーションを取りながら業務をしたい方 ・地元で働いて地域貢献をしながら福祉に関わりたい方
試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
2名
選考プロセス 面接2回
会社名
事業内容
看護・介護
所在住所
東京都世田谷区駒沢1丁目4番15号真井ビル
代表者
香取 寛
応募に関するお問い合わせ
0363833870
掲載開始日:2025/11/12
原稿ID:9b969dea65dd6d91
他の条件で探す
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都渋谷区
恵比寿駅(東京都)
渋谷駅(東京都)
原宿駅(東京都)
代々木駅(東京都)
千駄ケ谷駅(東京都)
笹塚駅(東京都)
神泉駅(東京都)
初台駅(東京都)
幡ヶ谷駅(東京都)
南新宿駅(東京都)
参宮橋駅(東京都)
代々木八幡駅(東京都)
代々木上原駅(東京都)
代官山駅(東京都)
明治神宮前〈原宿〉駅(東京都)
代々木公園駅(東京都)
北参道駅(東京都)
雇用形態
キーワード