募集情報
■開発プロジェクトにおける薬事担当者として開発戦略の策定 ■国内における承認申請、治験相談、照会事項対応等に関する事項 ■国内の薬事規制等に関する情報収集・分析及び部内外への情報発信
企業・求人の特色 感染症領域のリーディングカンパニーとして、ワクチン(予防)~抗菌薬(治療)まで感染制御のプラットフォームを強化し、さらに免疫炎症領域、精神・神経系領域、ジェネリック等人々の健康にかかわる社会課題の解決に取り組んでいます。
使ってみる
月給347,200円以上
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間40分)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~14:00) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
■開発プロジェクトにおける薬事担当者として開発戦略の策定 ■国内における承認申請、治験相談、照会事項対応等に関する事項 ■国内の薬事規制等に関する情報収集・分析及び部内外への情報発信
企業・求人の特色 感染症領域のリーディングカンパニーとして、ワクチン(予防)~抗菌薬(治療)まで感染制御のプラットフォームを強化し、さらに免疫炎症領域、精神・神経系領域、ジェネリック等人々の健康にかかわる社会課題の解決に取り組んでいます。
企業名 Meiji Seika ファルマ株式会社 求人名 【東京】開発薬事 明治G◎福利厚生◎在宅勤務◎WLB◎ 仕事の内容 ■開発プロジェクトにおける薬事担当者として開発戦略の策定 ■国内における承認申請、治験相談、照会事項対応等に関する事項 ■国内の薬事規制等に関する情報収集・分析及び部内外への情報発信 【採用背景】当社の感染症領域(ワクチン、抗菌剤)、免疫炎症領域及び血液領域等の研究開発機能を強化に伴い、薬事・渉外機能の強化・拡充を行っていくことを目指しております。開発プロジェクトチームにおける開発薬事担当としてだけでなく、政府機関や規制当局、業界等への渉外活動を推進いただくことも期待しています。将来的には会社の顔となって幅広く活躍いただける人財となっていただくよう、必要な支援等を行います。 募集職種 【東京】開発薬事 明治G◎福利厚生◎在宅勤務◎WLB◎
Meiji Seika ファルマ株式会社
東京都中央区京橋二丁目4番16号
予定勤務地 東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 中央区 京橋二丁目4番16号 最寄駅:東京メトロ 銀座線 京橋駅 徒歩1分 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考: 転勤:当面無
Meiji Seika ファルマ株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間40分)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~14:00) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給347,200円以上 想定年収 600万円~1,200万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥347,200~ 基本給¥347,200~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他((メーデー/リフレッシュ休暇)) 有給休暇:有(11日~)(入社1年未満:6~11日/2年目以降:14~20日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:企業年金/団体生命保険/社員持株会/再雇用制度/育休産休制度など
配属先情報 薬事部開発薬事G G長1名、G員4名、兼務2名、シニア1名
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■医療用医薬品 設立:1916年10月 代表者:代表取締役社長 永里 敏秋 従業員数:5,575人 資本金:28,363百万円 株式公開:非公開 主な株主:明治ホールディングス 本社所在地:〒104-8002 東京都中央区 京橋2-4-16 本社以外の事業所:■医薬支店/計8支店 ■研究所≪製薬研究所≫■工場≪小田原/岐阜≫ 関連会社:■国内グループ会社4社 海外事業所・グループ会社10社 ■明治グループ連結年間売上高 1兆621億57百万円(2023年3月期) その他備考・企業からのフリーコメント:≪「明日をもっとすこやかに」ユーザーの皆さまの信頼を得て社会に貢献してまいります。≫ ■明治グループの医薬品メーカーとして、医療用医薬品事業・生物産業事業を展開。安定した事業運営を行っています。 各事業において、高品質な製品の研究開発、安定的な供給および製品情報を適切・迅速に提供。患者・医療機関・農業生産者などの ユーザーの皆さまに貢献することによって、社会的責任を果たしています。 ■感染症治療薬のリーディングカンパニーとして、ワクチンによる予防から、抗菌薬による治療にわたるラインアップを充実させるとと もに、新薬開発だけでなく、バイオ医薬品や高品質なジェネリック医薬品を国内外に提供し、幅広い疾患領域における薬物治療の進歩、 薬剤費の適正化、医薬のアクセス向上に貢献します。 ■「食と健康」のプロフェッショナル集団。チームワークを重視しながら業務に取り組んでおり、アットホームな雰囲気。 残業は月平均20~30時間で、ワークライフバランスを保てます。離職率5%以下と定着率が非常に高く腰を据えて働けます。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】■製薬企業で新医薬品の実務担当者として承認申請や治験相談業務等に従事し、5年以上の経験のある方 ■薬事的・政策的観点から、開発薬事戦略の提案が行えること ■英語力(目安:TOEIC700点以上) 【在宅勤務】10回/月可能 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力:英語 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/03/28
原稿ID:a0931e1b61edc0cf
他の条件で探す
雇用形態
キーワード