募集情報
監査先の業務運営(株主総会・取締役会運営等の経営統括業務、コンプライアンス関連業務/取引関連業務/財務経理/人事・総務/ITセキュリティ等)を網羅的に点検し、リスク管理の状況に応じて改善提言します。
企業・求人の特色 【三菱商事×双日=取扱シェア世界最大級の鉄鋼総合商社】両者が確立する「鉄の流通プラットフォーム」と「鉄のエキスパート」たちのノウハウ・情報力を融合し、世界の鉄鋼流通マーケットに強固なバリューチェーンの創造を目指します
使ってみる
月給700,000円~850,000円
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間15分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:30~15:30) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
監査先の業務運営(株主総会・取締役会運営等の経営統括業務、コンプライアンス関連業務/取引関連業務/財務経理/人事・総務/ITセキュリティ等)を網羅的に点検し、リスク管理の状況に応じて改善提言します。
企業・求人の特色 【三菱商事×双日=取扱シェア世界最大級の鉄鋼総合商社】両者が確立する「鉄の流通プラットフォーム」と「鉄のエキスパート」たちのノウハウ・情報力を融合し、世界の鉄鋼流通マーケットに強固なバリューチェーンの創造を目指します
企業名 株式会社メタルワン 求人名 【内部監査】鉄鋼総合商社国内最大手/国内外150ヵ所拠点/グローバル展開拡大中 仕事の内容 監査先の業務運営(株主総会・取締役会運営等の経営統括業務、コンプライアンス関連業務/取引関連業務/財務経理/人事・総務/ITセキュリティ等)を網羅的に点検し、リスク管理の状況に応じて改善提言します。 また、リスクの濃淡に応じた取組みとしてテーマ監査も実施します。 尚、国内外事業会社には工場設備を保有している先が多く、工場監査の視点も必要となります。当方監査マニュアル類に基づき監査先資料の読込みや現場視察・関係者へのインタビュー等を行い、結果を報告書に纏める作業を行いますが、監査実施時は2~4名程度の監査班を組成しますので、その一員として、海外を含め1~2週間程度の往査出張をお願いします。 募集職種 【内部監査】鉄鋼総合商社国内最大手/国内外150ヵ所拠点/グローバル展開拡大中
株式会社メタルワン
東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワー
予定勤務地 東京都千代田区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京本社 所在地:東京都 千代田区 丸の内2-7-2 JPタワー 最寄駅:JR 山手線 東京駅 徒歩2分、東京メトロ 丸ノ内線 東京駅 徒歩2分、東京メトロ 東西線 大手町駅 徒歩5分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:変更範囲:国内外拠点・事業投資先への異動可能性有 転勤:当面無
株式会社メタルワン
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間15分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:30~15:30) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給700,000円~850,000円 想定年収 1,400万円~1,600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給\700,000~\850,000 基本給\700,000~\850,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月/12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無
休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始6日 その他(結婚/慶弔/育児/介護休暇など) 有給休暇:有(10~20日)(初年度は入社月により5~20日付与)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (一部従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:確定拠出型企業年金(401k)、規約型確定給付企業年金(キャッシュバランス)
配属先情報 【監査部】部長・部長代行以下17名(監査担当者以外に企画・品質管理業務担当者も配置)
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■鉄鋼製品の国内・海外との取引並びに鋼材加工或いは在庫・物流などの機能やサービスの提供 ■鉄鋼事業への出資・投資或いは他事業会社との協業を通じて同事業の拡大・成長を推進 設立:2003年01月 代表者:代表取締役社長執行役員 兼 CEO 渡邉 善之 従業員数:968人 平均年齢:41.0歳 資本金:100,000百万円 株式公開:非公開 主な株主:三菱商事株式会社 60.0% 双日株式会社 40.0% 本社所在地:〒100-7032 東京都千代田区 丸の内2-7-2 JPタワー 本社以外の事業所:国内:北海道、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡 海外:約115か所(業務委託先含む) 関連会社:■国内外に約130社のグループ会社 その他備考・企業からのフリーコメント:《当社について》 ■お客様の様々なニーズや環境変化に対応し、最適・合理的・安定的な鉄鋼製品の供給と在庫・加工・物流などの機能・サービスを提供する、鉄鋼総合商社/鉄鋼流通のリーディングカンパニーです。 ■鉄鋼メーカーや流通業界はもちろん、三菱商事(株)・双日(株)ならびに国内外約140社のグループ会社と連携しています。 ■北中南米や欧阿中近東、アジア・大洋州に拠点を保有。国内外に幅広く網羅したネットワークが強みです。国際的ネットワークを活用し、金属マーケットだけでなく両親会社とも情報共有し、政治・経済・産業全般に亘り総合的な情報を活用していることも特長です。 ■脱炭素時代を迎え、ゼロカーボン・スチールの実現も喫緊の課題である中に、メタルワンは2023 年1 月に設立20 周年の節目の年を迎えました。メタルワンはこれからも鉄鋼製品の流通を通じて、新たな価値を創造し、社会や産業の発展に寄与する「変革」と「成長」を推し進めていきます。 決算情報: 決算期2024/03 売上高2,354,367百万円 決算期2025/03 売上高2,189,405百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須】■内部監査のご経験(企業内業務フローリスク評価) ■15年以上の社会人経験 【歓迎】■CIA、CPA等の資格保有者 ■TOEIC730点以上 【ビジネストピックス】■自動車業界流通のデジタルプラットフォームMetalXを日本IBM社と開発。MetalX UP,Metal X WRとシリーズ第3弾までかサービスを拡大し、鉄鋼流通マーケットのリアルとデジタルの融合を支援します。 ■米国CES社との脱炭素分野での業務提携を通し、業界のカーボンニュートラル化を牽引。新エネルギーの開発にも成功し、販売・提携などを視野に入れます。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間6ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:3回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/11/05
原稿ID:a8f2b0b8c0434281
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都千代田区
東京駅(東京都)
秋葉原駅(東京都)
神田駅(東京都)
有楽町駅(東京都)
御茶ノ水駅(東京都)
市ケ谷駅(東京都)
飯田橋駅(東京都)
水道橋駅(東京都)
末広町駅(東京都)
溜池山王駅(東京都)
淡路町駅(東京都)
大手町駅(東京都)
霞ケ関駅(東京都)
国会議事堂前駅(東京都)
日比谷駅(東京都)
九段下駅(東京都)
竹橋駅(東京都)
新御茶ノ水駅(東京都)
二重橋前駅(東京都)
麹町駅(東京都)
永田町駅(東京都)
桜田門駅(東京都)
半蔵門駅(東京都)
神保町駅(東京都)
内幸町駅(東京都)
市ヶ谷駅(東京都)
小川町駅(東京都)
岩本町駅(東京都)
雇用形態
キーワード