LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
社会福祉法人鶴風会 東京小児療育病院

東京小児療育病院の保育士

  • 月給224,967円以上

  • 交通・アクセス ベルーナドーム(旧:西武ドーム)から車で10分 国立病院機構 村山医療センターから車で2分

    社会福祉法人鶴風会 東京小児療育病院

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    208-0011東京都武蔵村山市学園4丁目10−1

    交通・アクセス ベルーナドーム(旧:西武ドーム)から車で10分 国立病院機構 村山医療センターから車で2分

  • 保育士

  • 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 (1) 07:00〜15:30 (2) 08:30〜17:00 (3) 11:30〜20:00 (4) 16:30〜01:00 (5) 00:30〜09:00 1日の実働7.5時間(休憩60分) ※(4)(5)の勤務は、1か月に各1回程度です。

  • 住宅手当あり
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

✨年間休日125日✨賞与4.5ヶ月分✨年間休日125日!

職種/仕事内容

仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎もっと“ゆとりある保育”をしたい方へ◎ バタバタしない。せかせかしない。 子どもと、ゆっくり向き合える毎日です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇ 年間休日125日 → プライベートもちゃんと大事に♪ ◇ 残業ほぼなし → 家族との時間や趣味も楽しめる◎ ◇ 賞与は年2回、合計4.5ヶ月分! → モチベーションもしっかりキープ ◇ 夜勤時にはタクシー送迎制度あり → 通勤負担も少なく、長く続けやすい! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【お仕事内容】 ◇ 病院内保育室での保育業務 当院で働く看護師の子どもたちが対象でです! ■ 対象:0~5歳児 ■ 担当:保育士1人あたり1~2名 ■ 内容: ・生活のお手伝い ・遊びの見守り ・行事の企画と準備(遠足・夏祭りなど) ・お迎え時の保護者サポート ◎ 少人数だから、じっくり関われる♪ ◎ 病院内だから、急な対応もスムーズ! <東京小児療育で働く魅力> ◎ 病院併設の保育室(定員少なめ) ◎ 大型園のようなにぎやかさはなく、 ゆったり落ち着いた空気感の中で働けます ◎ 毎日のルーティンも整っていて、 子どもに寄り添いやすい環境です ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 【研修・教育】 ◎ 入社後は、先輩と一緒にスタート! ◎ OJTを中心に、ゆっくり慣れていけます ◎ 病院内ならではの専門研修もあり → "保育+医療"の視点が自然に身につきます! ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

勤務地

社会福祉法人鶴風会 東京小児療育病院
208-0011東京都武蔵村山市学園4丁目10−1

社会福祉法人鶴風会 東京小児療育病院

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

208-0011東京都武蔵村山市学園4丁目10−1

交通・アクセス ベルーナドーム(旧:西武ドーム)から車で10分 国立病院機構 村山医療センターから車で2分

アクセス

交通・アクセス ベルーナドーム(旧:西武ドーム)から車で10分 国立病院機構 村山医療センターから車で2分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 (1) 07:00〜15:30 (2) 08:30〜17:00 (3) 11:30〜20:00 (4) 16:30〜01:00 (5) 00:30〜09:00 1日の実働7.5時間(休憩60分) ※(4)(5)の勤務は、1か月に各1回程度です。

給与

月給224,967円以上 給与詳細 基本給:月給 22万4967円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし (※想定年収 3,709,854円〜) 【各種手当・昇給・賞与】 ◇ 扶養手当:6,500円〜15,000円/人 ◇ 住居手当:上限28,000円(賃貸住宅に限る) ◇ 通勤手当:上限55,000円/月 ◇ 昇給あり(前年度実績) ◇ 賞与:4.5ヶ月分/年(前年度実績) 給与は、これまでの経験・職歴を考慮します! 【年収例】 3,854,102円 / 入社1年目・4年制卒、1年目 4,388,168円 / 入社6年目・4年制卒、経験5年 4,676,663円 / 入社11年目・4年制卒、経験10年

休日休暇

休日休暇 ・年間休日125日 ・週休2日制 ・年次有給休暇(入社時より付与) ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇(6日) ・特別休暇 ・育児休業(取得実績あり) ・介護休業(取得実績あり) ・看護休暇(取得実績あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇ 社会保険完備(法定通り) ◇ 健康保険 ◇ 厚生年金 ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 財形貯蓄制度あり ◇ 交通費支給あり ◇ クラブ活動助成 ◇ 退職金共済加入 ◇ 再雇用制度あり ◇ 夜勤時のタクシー送迎 国立病院機構 村山医療センターから車で2分 【雇用期間の定め】 なし

職場環境・雰囲気

職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 屋内禁煙

応募情報

対象となる方

求めている人材 各種専門学校卒以上 保育士の資格があれば、どなたでも応募可能です \こんな経験をお持ちの方歓迎♪/ ・保育園や認定こども園の経験 ・認可保育所の経験 ・企業主導型や院内保育所の経験 ・児童養護施設や学童保育の経験 ・託児所やベビーシッターの経験 ・児童発達支援や放課後等デイサービスの経験

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス \お気軽にお問い合わせください!/ TEL:042-561-2521(採用担当宛)※直通ダイヤル5 E-mail:saiyou@kakufuh.com 皆様のご応募をお待ちしております! 法人名:社会福祉法人鶴風会 見学も可能なので、ご希望の方はご連絡ください♪

会社情報

会社名

社会福祉法人鶴風会

代表者

鶴岡 広

所在住所

東京都武蔵村山市学園4丁目10番地の1

代表電話番号

0425612521

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2025/09/28

問題を報告する

原稿ID:aea6d6094709cd39

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb武蔵村山市arrow_bread_crumb東京小児療育病院の保育士