募集情報
麻生グループ各社は120社以上!経験が活かせる!
使ってみる
年俸4,800,000円~10,000,000円
■勤務時間 勤務時間9:00~17:45 ・所定労働時間7時間45分 ・休憩60分 ■労働時間 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 平均残業時間: 平均所定労働時間:1ヶ月あたり155時間
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
麻生グループ各社は120社以上!経験が活かせる!
■仕事内容 【業務内容】 自社・グループ子会社における以下の法務業務全般をご担当頂きます。 ・M&Aや新規事業開発における法務担当 ・社内の法律相談 ・リーガルチェック ・契約書作成 ・紛争対応 【職務の特徴】 戦略法務/予防法務の比率が高いのが特徴です。 グループ会社を含め事業分野が広いため、多種多様なビジネスについて法務面からのサポートを行います。 また、M&A等経営戦略に沿ったアグレッシブな活動が多くを占めます。 ルーティン業務をひたすら熟すというスタイルではなく、グループ全体のミッションに対し法務として機動的に対応していただくことになります。 【募集背景】 グループの中核企業として法務アドバイザリー機能を強化するとの方針の下、人員の拡充を図ろうと考えております。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める範囲 【事業内容】 ・医療関連事業 ・建設コンサルティング事業 ・環境関連事業 ・不動産事業 ・グループ経営支援 【もっと詳しく】 社数126社(協力提携法人・機関を含む)の麻生グループを牽引する中核企業です。 ・麻生グループは明治5年に創業。石炭事業から始まり、150年近くにわたって国家の産業基盤づくりやインフラ整備に尽力してきました。銀行、電力、鉄道、病院、セメント事業など幅広い事業展開を経て、現在はさまざまな生活インフラ、社会インフラを支える企業へと発展を遂げています。 医療関連事業、建設コンサルティング事業、環境関連事業、不動産事業、グループ経営支援を行っています。 ・医療関連事業では、飯塚病院の運営、培ったノウハウを活かしたディーデリジェンスやコンサルティング、PFI事業を行っています。 ・飯塚病院は1918年から始まり、1,000以上の病床、44診療科、約2,400人のスタッフを有している、全国屈指の病院です。 ・建設コンサルティング事業では、当社の設備・技術・ノウハウを駆使して、セメント・コンクリートに関する各種調査・診断、試験・分析、コンサルティング、技術提案及び環境関連マッチングビジネスなどを行っています。 ・環境関連事業では、自治体のごみ処理施設や埋め立てゴミなどから発生する汚染土壌をセメント原料や燃料、金属回収するリサイクル事業を行っています。 ・不動産事業部では、グループが国内外に保有する不動産約4800万㎡のうち、北部九州を中心とした約260万㎡の土地・建物を管理・運営・展開しています。小売や商業施設など、13事業の運営と20店舗のテナント管理の他、住宅の賃貸・販売・管理事業も行っています。 ・100社を超えるグループ会社の総合管理・サポート機能も果たしており、人事・法務・財務の他、グループ全体の経営企画・ブランディングを行っています。 年間休日数120日以上、ひと月あたりの残業時間は20時間程度というメリハリある働きやすさが可能です。 ・長く勤める社員も多く、新卒入社3年以内の離職率は6.25%となっています。 【応募要件】 《必須》 ・一定以上の基礎的な知識をお持ちの法務実務経験 ・ロースクール出身や実務法学を大学院で学んだ方 ・企業法務経験3年以上 《歓迎》 ・法曹資格 ・英語能力ある場合は優遇します 《求める人物像》 ・自律的で、課題発見能力の高い方 ・自己統制力が優れている方 ・向上心が強く、目標完遂力が強い方 ・柔軟な思考力を持つ方 【休日休暇】 年間休日125日 ・週休2日制(土日) ・祝日 ・夏季、年末年始など長期休暇 ・年次有給休暇(入社後半年後10日~最高20日) ・積立年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇、育児休業 ・ほか、子の結婚休暇、出産看護休暇、母性健康管理のための休暇 、介護休業、介護休暇、子の看護休暇 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・各種手当(役職・住宅ローン・家族・能力開発・時間外 等) ・退職金制度 ・企業型確定拠出年金制度 ・独身寮・社宅 ・保養所 ・福利厚生倶楽部 ・社員年次表彰制度 ・健康保険組合 ・資格取得支援制度 ・研修制度あり ほか 【選考プロセス】 1) 書類選考 2) 適性試験(一次面接までに実施)、一次面接:法務部副部長、人事部長、人事副部長 3) 二次面接:法務部長(管理部門担当取締役(専務)兼務)、管理本部長 4) 最終面接:社長 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月 ※試用期間中の勤務条件変更なし 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1966年11月4日 従業員数 2,743名(グループ会社含む 2024年3月末現在) 資本金 35億8,000万円 売上高 3,957億5,000万円(2024年3月期) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎
株式会社麻生
東京都千代田区丸の内3-2-3丸の内二重橋ビル
■勤務先 株式会社麻生 東京都 千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビル ※アクセス情報: ※福岡(福岡市早良区百道浜)でのもご勤務いただけます ※最寄駅: 地下鉄「二重橋前駅」「日比谷駅」直結
株式会社麻生
固定時間制 ■勤務時間 勤務時間9:00~17:45 ・所定労働時間7時間45分 ・休憩60分 ■労働時間 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 平均残業時間: 平均所定労働時間:1ヶ月あたり155時間
年俸4,800,000円~10,000,000円 ■給与 年俸 4,800,000円~10,000,000円 想定年収 ・法曹資格者:650万円~1,000万円 ・法曹資格なし:480万円~750万円 ※ご経歴、実務経験年数によって変動します。 ※法曹資格者は+14万円/月となります。 ※上記想定年収に加え、企業型DC制度を導入しております。2025年度、月額2万円会社負担としております。 年1万円ずつ増額予定としており、2029年度は5.5万円会社負担予定です。 ・昇給年1回 人事評価に基づき実施 ・賞与年2回 人事評価に基づき実施 (前年実績約5.94か月分/会社業績・人事評価等に応じて支給額を決定) 固定残業代の有無:なし
■休日休暇 有給休暇 夏季休暇 冬期休暇 育児休暇 産前産後休暇 慶弔休暇 土日祝休み 年間休日120日以上 週休2日制
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ■待遇・福利厚生 昇給あり 社会保険あり 賞与あり 資格取得支援制度 残業手当 寮・社宅・住宅手当あり 家族手当
■受動喫煙対策 本文中に記載
■職種 法律事務職 ■勤務形態 固定労働時間制 ■雇用期間の定め 本文中に記載 ■職業紹介事業者 リクルーティング・パートナーズ株式会社 ■更新日 2025年07月09日
試用期間なし
■応募後の流れ 【この求人はリクルーティング・パートナーズ株式会社が紹介する求人です】 エントリー(応募する)ボタンから必要事項をご入力ください。 ↓ リクルーティング・パートナーズ株式会社よりメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。 ↓ キャリアアドバイザーとの面談(電話またはオンライン)を実施し、求人のご紹介を行ないます。 (転職支援サービスのご利用開始) ※エントリー時にご登録いただいたご経験等の情報を元に、担当コンサルタントによりマッチングを行います。 マッチングの結果、求人のご紹介が可能な場合は、キャリアアドバイザーとの面談や企業への推薦等の転職支援サービスをご提供させていただきます。 ※マッチングの結果、求人ご紹介が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。 ※弊社転職支援サービスは完全無料です。 ■個人情報の取扱いについて ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。 それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。
会社名
リクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部
事業内容
人材派遣・職業紹介
所在住所
810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3−25天神Zero ビル 5 階
代表者
坂元 賢一
代表電話番号
0924003140
いま見ている求人へ応募しよう!
年俸4,800,000円~10,000,000円
■勤務時間 勤務時間9:00~17:45 ・所定労働時間7時間45分 ・休憩60分 ■労働時間 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 平均残業時間: 平均所定労働時間:1ヶ月あたり155時間
掲載開始日:2024/08/09
原稿ID:b013e7da223118d4
他の条件で探す
勤務地
特徴
東京都
東京23区
東京都千代田区
東京駅(東京都)
秋葉原駅(東京都)
神田駅(東京都)
有楽町駅(東京都)
御茶ノ水駅(東京都)
市ケ谷駅(東京都)
飯田橋駅(東京都)
水道橋駅(東京都)
末広町駅(東京都)
溜池山王駅(東京都)
淡路町駅(東京都)
大手町駅(東京都)
霞ケ関駅(東京都)
国会議事堂前駅(東京都)
日比谷駅(東京都)
九段下駅(東京都)
竹橋駅(東京都)
新御茶ノ水駅(東京都)
二重橋前駅(東京都)
麹町駅(東京都)
永田町駅(東京都)
桜田門駅(東京都)
半蔵門駅(東京都)
神保町駅(東京都)
内幸町駅(東京都)
市ヶ谷駅(東京都)
小川町駅(東京都)
岩本町駅(東京都)
雇用形態
キーワード